聖地巡礼 その6

エジプト・イスラエル・ローマの旅

08/20 - 09/03 / 1988


29日(月)晴

 今日も朝から旧市街へ参ります。 今日のハイライトはヴィア・ドロローサ Via Dolorosaでの「十字架の道行き」です。

 ステパノ門St.Stephen's Gate)から入ります。 この門は別名「ライオン門Lion's Gate と言われています。 それはオスマン・トルコスレイマン大帝に夢の中で二つがいのライオンが現れて「もし聖都エルサレムのまわりに城壁を築いて住民を守らなければお前を喰い殺す」と言ったので、驚いて夢から覚めた大帝はすぐに城壁を築き直し、この門の上に「二つがいのライオン」を彫りつけたと言われています。 現在の門は銃弾の跡がいっぱいついています。

ステパノ門 2 匹のライオンの浮き彫りが門の両側に(これは右側)

 この門をくぐってすぐのところ、右手にベテスダの池 Bethesda Pool があります。 ここでは38年間プールの水に入れずに苦しんでいた病人がキリストに癒されたと伝えられています。 また同じく右手に鞭打ちの教会 Chapel of Flagellation というのもありました。

ベテスダの池

 少し行くとエッケ・ホモ教会Ecce Homo Church)があります。 ここはイエズス時代にローマ総督ポンシオ・ピラトの官邸があったところです。 エッケ・ホモとはラテン語で「見よ、この人を」という意味です。 地下にはローマ時代の石畳があり、兵士の刻んだゲーム盤跡やイエズスが裁判にかけられた敷石もあります。 この石畳がゴルゴタの丘まで続く、ヴィア・ドロローサ Via Dolorosa そのものであり、今でも残っているのです。 

イエズス時代の石畳

 ヴィア・ドロローサとはラテン語で「悲しみの道」という意味です。 それぞれ故事にちなんだ「」(ステーション)が途中に設けられており第1留から第14 留までありそれぞれの場所で「十字架の道行き」という祈りが捧げられます。 第1留の始まりの地点は「鞭打ちの教会」の反対側、現在アラブ人の小学校エル・オマリエの校庭にあります。 途中の第3留から第8留あたりは狭い道で両側にアラブ人の店舗が軒を連ねて人が溢れています。

第3留

 ゴルゴタの丘というのは十字架に架けられたところですが、現在は「聖墳墓教会」(Church of the Holy Sepulchre)になっています。 この教会はビザンチン時代、十字軍時代、などいろんな時代に造られたいくつかの教会の寄り集まりの大建造物となっています。 ローマ・カトリック、ギリシャ・オーソドックス、アルメニア教会、コプト教会などによって区分管理がなされています。 中にはもちろんキリストの墓があります。 「十字架の道行き」の一番最後第14 留です。 第10留から第14 留は「聖墳墓教会」内にあります。 

聖墳墓教会入り口

十字架の立てられていた所

聖墳墓 (内部の祭壇)

 聖墳墓教会をあとにして、ヤッフォ門 Jaffa Gate より城壁外へでます。 イスラエル博物館 Israel Museum の「死海写本館」(The Shrine of the Book)はクムラン洞窟で発見された壺のふたの形をなぞらえて外観が造られています。 死海写本の実物を見ることができます。 国会議事堂前の巨大なメノラー(燭台)も通りがかりに見学です。       

 昼食後、エルサレムのすぐ西に位置するエン・カレム Ein Karem へ行きます。 エン・カレムとは「ブドウ畑の泉」という意味です。 洗礼者ヨハネの両親、ザカリアとエリザベツが住んでいたところです。 イエズスを身ごもっていたマリアがエリザベツを訪ねて挨拶したとき、エリザベツの胎内の子(ヨハネ)が踊ったといわれています。 この事を記念して「訪問教会」(Church of Visitation)が建てられました。 ここにはエリザベツの祝福に答えた「マリアの讃歌」が46ヵ国語に訳され教会の庭の壁を所狭しと並んでいます。 ここの聖堂は音響効果がすてきです。 ミサでの聖歌が普段よりもよく響いてきれいに聴えます。  マリアの泉を挟んで反対側に聖ヨハネ教会 Church of St. John もあります。

マリアの訪問教会

マリアの賛歌

 エルサレムに戻り再びオリーブ山へ登り、昇天教会 Church of Ascension 、"主の祈り"の教会 Pater Noster Church などを訪問しました。 昇天教会は小さな祠という感じで、中にキリストが昇天したときの足形の付いた岩がありました。 ここは今ではイスラム教のモスクになっています。 また「主の祈り」を60ヵ国語に訳したものが「主の祈りの教会」の壁にいっぱい貼ってありました。

 これでエルサレムの聖地巡礼はおしまいです。 エルサレム市長のサインの入った「エルサレム巡礼者証書」をいただきました。

8/30(火)晴

 テル・アビブ空港(ベン・グリオン国際空港)よりイスラエル航空LY385便にてローマへ移動です。 飛行機からエーゲ海の島々やギリシャが眺められました。 ローマ国際空港(レオナルド・ダ・ヴィンチ空港、フィウミチーノ空港)到着。 この頃は未だ空港からローマまでは高速鉄道は出来ていませんでした。 

 バスで移動です。 さっそくサン・ピエトロ大聖堂を訪問します。 クーポラの頂上まで登ります。 途中まではエレベータですがあとは狭い階段を上らなければなりません。 モーゼの山に比べれば軽いものです。 ローマ市内が一望できます。 正面はもちろんサン・ピエトロ広場です。 その向こうにはサンタンジェロ城 Castel S. Angelo が良く望めます。 反対側で眼を惹くのはヴァチカン政庁 Pal. del Governatorato です。 正面入り口前の芝生が眼に鮮やかです。

   

ヴァチカン政庁

 次にローマ四大司教座聖堂の二つ目、サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂を訪問します。 ローマ・テルミニ駅にほど近い南側にあります。 「雪のサンタ・マリア」と言われます。 365年の8月に奇跡によって雪が降ったのを記念して建立がなされました。 

サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂の「聖なる扉

サンタ・マリア・マッジョーレ内部

 今日からの二日間はナツィオナーレ通りのホテル・クィリナーレ Quirinale 泊です。 このホテルの元オーナーが建てたローマ歌劇場が裏にあり、ホテルの庭伝いに劇場へ行けます。 

つづく


聖地巡礼その7へつづく

聖地巡礼その5に戻る

聖地巡礼その4に戻る

聖地巡礼その3に戻る

聖地巡礼その2に戻る

聖地巡礼文章頭に戻る 

Travelingへ戻る  

ちゅーやんのページ へ戻る