ジョン・マンデヴィル卿の旅行

The Travels of Sir John Mandeville

第27章

Chapter XXVII


OF THE REALM OF THARSE AND THE LANDS AND KINGDOMS TOWARDS THE SEPTENTRIONAL PARTS, IN COMING DOWN FROM THE LAND OF CATHAY

タルセ王国と、キッタイの土地から下る北部方面の土地や王国について

THIS land of Cathay is in Asia the deep; and after, on this half, is Asia the more. The kingdom of Cathay marcheth toward the west unto the kingdom of Tharse, the which was one of the kings that came to present our Lord in Bethlehem. And they that be of the lineage of that king are some Christian. In Tharse they eat no flesh, ne they drink no wine.

 このキッタイの土地はアジアの深部にあり、そしてこちら側半分には大アジアがあります。 キッタイの国は西方でタルセ王国と接しています。 タルセ王国には我が主に贈り物を持ってベツレヘムにやって来た王たちのひとりが居ました。 その王の血縁には幾人かのキリスト教徒がいます。 タルセ王国では肉は食べませんし葡萄酒を飲みません。

And on this half, toward the west, is the kingdom of Turkestan, that stretcheth him toward the west to the kingdom of Persia, and toward the septentrional to the kingdom of Khorasan. In the country of Turkestan be but few good cities; but the best city of that land hight Octorar. There be great pastures, but few corns; and therefore, for the most part, they be all herdsmen, and they lie in tents and they drink a manner ale made of honey.

 そして西に向かってこちら側半分にはトルキスタン王国があります。 トルキスタン王国は西ではペルシャ王国と接して、北ではコラサン王国と接しています。 トルキスタンの国は良い町がほとんどありません。 一番の町はオクトラールと呼ばれています。 そこには大きな牧草地がありますが穀類はほとんど採れません。 そのためほとんどの所では皆牧夫で、天幕に寝て蜂蜜から造った一種のビールを飲みます。 

And after, on this half, is the kingdom of Khorasan, that is a good land and a plenteous, without wine. And it hath a desert toward the east that lasteth more than an hundred journeys. And the best city of that country is clept Khorasan, and of that city beareth the country his name. The folk of that country be hardy warriors.

 そしてまたこちら側半分にはコラサン王国があり、ここはとても良い豊穣な土地ですが葡萄酒は産出しません。 この国には東に向かって百日以上かかる砂漠があります。 そしてその国の一番の町はコラサンと呼ばれこの国はその町の名前を戴いています。 この国の人々は丈夫な強者揃いです。

And on this half is the kingdom of Comania, whereof the Comanians that dwelled in Greece sometime were chased out. This is one of the greatest kingdoms of the world, but it is not all inhabited. For at one of the parts there is so great cold that no man may dwell there; and in another part there is so great heat that no man may endure it, and also there be so many flies, that no man may know on what side he may turn him. In that country is but little arboury ne trees that bear fruit ne other. They lie in tents; and they burn the dung of beasts for default of wood. This kingdom descendeth on this half toward us and toward Prussia and toward Russia.

 そしてこちら側半分にはコマニア人のコマニア王国があり、彼らはギリシャに住んでいましたが、ある時ギリシャを追われたのです。 この国は世界で一番大きな国のひとつですが、国中全てに人が住んでいるわけではありません。 一部に大変寒い地域があり誰もそこには住めません。 また他の所には大変暑い地域があり誰も暑さに耐えられないのです。 またそこには多くの羽虫がいて、人がどちらを向いているのか判らないほどなのです。 その国には実などの成る樹や木はほとんどありません。 その国の人々は天幕に寝ます。 彼らは薪の替わりに動物の糞を燃やします。 この王国はこちら側半分ではイギリスとプロシアとロシアに向かって下っています。 

And through that country runneth the river of Ethille that is one of the greatest rivers of the world. And it freezeth so strongly all years that many times men have fought upon the ice with great hosts, both parties on foot, and their horses voided for the time, and what on horse and on foot, more than 200,000 persons on every side.

 そしてその国を通ってエチル川が流れています。 その川は世界で最も大きな川の一つです。 その川は年中とても硬く凍っているので、いままで何回もその氷の上で大軍が戦ってきました。 どちらの軍も歩兵で、当面馬は役に立たないのです。 そして騎兵であれ歩兵であれ両軍には20万人以上の兵隊がいました。

And between that river and the great sea Ocean, that they clepe the Sea Maure, lie all these realms. And toward the head, beneath, in that realm is the Mount Chotaz, that is the highest mount of the world, and it is between the Sea Maure and the Sea Caspian. There is full strait and dangerous passage for to go toward Ind. And therefore King Alexander let make there a strong city, that men clepe Alexandria, for to keep the country that no man should pass without his leave. And now men clepe that city, the Gate of Hell.

 そしてその川と、彼らがマウレ海と呼ぶ大海との間には、これらの王国がすべてあります。 そしてその王国の先端に向かって直下にはチャタズ山があります。 その山は世界で最も高い山なのです。 そしてそれはマウレ海とカスピ海の間にあるのです。 そこには切り立ったとても危険な小径がインドへと通じています。 そのためアレキサンダー大王がそこを強固な町を造らせたのです。 それはアレキサンドリアと呼ばれ、大王の許可なしにはその国を通過できないようにアレキサンドリアに守らせたのです。

And the principal city of Comania is clept Sarak, that is one of the three ways for to go into Ind. But by that way, ne may not pass no great multitude of people, but if it be in winter. And that passage men clepe the Derbent. The tother way is for to go from the city of Turkestan by Persia, and by that way be many journeys by desert. And the third way is that cometh from Comania and then to go by the Great Sea and by the kingdom of Abchaz.

 コマニアの第一の町はサラクと呼ばれます。 それはインドへ行く三つの道の一つにあります。 けれどもその道は冬場は多くの人々はおろか誰も通ることは出来ないでしょう。 その道はデルベントと呼ばれています。 今一つの道はトルキスタンの町からペルシャの側をとおって行く道です。 その道は砂漠を何日も旅しなければなりません。 第三の道はコマニアから来て大海の側を通りアブシャツ王国の側を通る道です。

And ye shall understand, that all these kingdoms and all these lands above-said unto Prussia and to Russia be all obeissant to the great Chan of Cathay, and many other countries that march to other coasts. Wherefore his power and his lordship is full great and full mighty.

 そして皆さんに知っておいて欲しいのですが、上に述べたすべての王国や土地はプロシアやロシアに至るまで、すべてキッタイの大汗に服従しているのです。 そして他の海岸に接する多くの他の国々も服従しているのです。 そのゆえに大汗の力と支配力はとても大きく強大なのです。

(註:この章はとても短くてこれだけです。 決して省略したわけではありません)

■ 註:文中「キッタイ」と表記してありますのは昔の中国のことでCathayの訳です。 Cathayというのは、その昔中国に三国時代というのがありましたが、その後の南北朝時代に現在の東北地方にあった契丹(きったん)を後世のロシア人が中国全体と思いこみ、中国をキッタイ、中国人のことをキッタイスキーと呼んだことに由来しています。 その英訳がCathayなのです。 したがってCathayは正確には契丹と表記すべきでしょうが、当時の状況から考えてキッタイと記してあります。 蛇足ながらCathayは香港の航空会社がその名称に使っています。 キャセイパシフィック航空です。

11/23/2002


第28章 へ続く

第26章 へ戻る

ジョン・マンデヴィル卿の旅行記 目次 へ戻る

生きていくのには不必要な知識 へ戻る

ちゅーやんのページ へ戻る