ジョン・マンデヴィル卿の旅行

The Travels of Sir John Mandeville

第22章

Chapter XXII


HOW MEN KNOW BY THE IDOL, IF THE SICK SHALL DIE OR NOT. OF FOLK OF DIVERSE SHAPE AND MARVELLOUSLY DISFIGURED. AND OF THE MONKS THAT GAVE THEIR RELIEF TO BABOONS, APES, AND MARMOSETS, AND TO OTHER BEASTS

その病気が死に至るかどうかを偶像で知る方法、異なった形状と驚くべき異形の人たち、そしてヒヒ・サル・キヌザルその他の動物に施物を与える修道士たちについて

 FROM that isle, in going by sea toward the south, is another great isle that is clept Dondun. In that isle be folk of diverse kinds, so that the father eateth the son, the son the father, the husband the wife, and the wife the husband. And if it so befall, that the father or mother or any of their friends be sick, anon the son goeth to the priest of their law and prayeth him to ask the idol if his father or mother or friend shall die on that evil or not. And then the priest and the son go together before the idol and kneel full devoutly and ask of the idol their demand. And if the devil that is within answer that he shall live, they keep him well; and if he say that he shall die, then the priest goeth with the son, with the wife of him that is sick, and they put their hands upon his mouth and stop his breath, and so they slay him. And after that, they chop all the body in small pieces, and pray all his friends to come and eat of him that is dead. And they send for all the minstrels of the country and make a solemn feast. And when they have eaten the flesh, they take the bones and bury them, and sing and make great melody. And all those that be of his kin or pretend them to be his friends, an they come not to that feast, they be reproved for evermore and shamed, and make great dole, for never after shall they be holden as friends. And they say also, that men eat their flesh for to deliver them out of pain; for if the worms of the earth eat them the soul should suffer great pain, as they say. And namely when the flesh is tender and meagre, then say their friends, that they do great sin to let them have so long languor to suffer so much pain without reason. And when they find the flesh fat, then they say, that it is well done to send them soon to Paradise, and that they have not suffered him too long to endure in pain.

 その島から南に向かって海を行くと他の大きな島があり、それはドンダンと呼ばれています。 その島には異なる種類の人々が住んでいます。 父は息子を食べ、息子は父を食べ、夫は妻を、妻は夫を食べるのです。 父や母やあるいは彼らの友の誰かが病気になれば、ただちに息子は彼らの宗教の司祭の下へ行き、彼の父や母や友がその病気で死ぬかどうかを偶像に訊ねるよう司祭に懇願するのです。 すると司祭と息子は一緒に偶像の前に行き、とても信心深く跪き、偶像に彼らの要請を訊ねるのです。 そして内なる邪神がその者は生きるであろうと答えると、彼らはその者を良く看病します。 もし邪神がその者は死ぬであろうと答えますと、司祭は息子と病気の夫の妻と一緒に行き、彼らはその手をその者の口に置き息を止めるのです。 そのようにその者を殺すのです。 そしてその後その身体を細かく切り刻み、その者の友すべてに来るよう求め、死んだその者を食べるよう願うのです。 彼らはその国の楽人をすべて呼びにやらせ、荘厳な祭りを執り行います。 そして彼らが肉を食べると、骨を取り、葬ります。 大きな旋律を歌い奏でます。

 その者の親族やその者の友である人々が、もしもその祭りにやって来なかったならば、永遠に咎められ、恥とされ、大いなる悲嘆を味わいます。 その後は誰も友として扱ってもらえないのです。 そしてまた彼らは、肉を食べることで苦痛から救ってやるのだと言います。 地中の虫が食べると、魂は大いなる苦痛を蒙るのであると、彼らは云っています。 そしてすなわち、肉が華奢で痩せている時は、その友たちはこう云います。 彼は大きな罪を犯したので理由のない大いなる痛みを蒙る長いうっとおしさを持たなければならなくなったのだと。 もし肉が肥えているのを見ると、こう云います。 まもなく天国へ送られるような良い行いをしているのだと。 そんなに長く苦痛を耐えることはなかったのであろうと。

 The king of this isle is a full great lord and a mighty, and hath under him fifty-four great isles that give tribute to him. And in everych of these isles is a king crowned; and all be obeissant to that king. And he hath in those isles many diverse folk.

 この島の王はとても偉大な領主で強大です。 その下に54の大きな島々を従え、貢ぎ物をさせています。 これらの島々のすべてには冠をいただく王がいます。 そしてすべての王は、この王に従っています。 これらの島々には色々な人種がいます。

 In one of these isles be folk of great stature, as giants. And they be hideous for to look upon. And they have but one eye, and that is in the middle of the front. And they eat nothing but raw flesh and raw fish.

 これらの島々のひとつには巨大な人種、すなわち巨人が住んでいます。 彼らは見上げると、見るも恐ろしい様をしています。 彼らは目が一つしかないのです。 その目は額の真ん中にあるのです。 彼らは生肉と生魚以外は食べません。

 And in another isle toward the south dwell folk of foul stature and of cursed kind that have no heads. And their eyen be in their shoulders.

 そして南に向かって他の島には醜い姿の人種がいます。 頭が無い呪われた種族です。 彼らの目は肩の所にあるのです。

 And in another isle be folk that have the face all flat, all plain, without nose and without mouth. But they have two small holes, all round, instead of their eyes, and their mouth is plat also without lips.

 そして別の島にはのっぺらぼうの顔をした人種がいます。 まったくのっぺらぼうで、口と鼻以外ありません。 彼らは小さな二つの丸い穴を、目の代わりにつけています。 彼らの口は唇は無く単純です。

 And in another isle be folk of foul fashion and shape that have the lip above the mouth so great, that when they sleep in the sun they cover all the face with that lip.

 そして他の島には醜い姿形の人種がいます。 口の上の唇がとても大きいので、彼らが日向で寝るとき、唇で顔を覆えるほどなのです。

And in another isle there be little folk, as dwarfs. And they be two so much as the pigmies. And they have no mouth; but instead of their mouth they have a little round hole, and when they shall eat or drink, they take through a pipe or a pen or such a thing, and suck it in, for they have no tongue; and therefore they speak not, but they make a manner of hissing as an adder doth, and they make signs one to another as monks do, by the which every of them understandeth other.

 そして別の島には小さな人種、小びとが住んでいます。 彼らは二人でピグミーと同じくらいです。 彼らは口がありません。 口の代わりに小さな丸い穴を持っています。 食べたり飲んだりするときは、管やアシやその様なものを用いて、吸い込みます。 彼らは舌を持ちません。 したがって彼らはしゃべれません。 クサリヘビがするようにシューと音をたてるのです。 彼らはお互いに修道士がするように、彼らの誰もがお互いに判るような合図をするのです。

 And in another isle be folk that have great ears and long, that hang down to their knees.

 また、他の島では、膝までとどくような、大きな長い耳を持っている人種がいます。

 And in another isle be folk that have horses' feet. And they be strong and mighty, and swift runners; for they take wild beasts with running, and eat them.

 そして別の島では馬の足を持っている人種がいます。 彼らは強くて強大で、早く走ります。 彼らは走って野生動物を捕らえ食べるのです。

 And in another isle be folk that go upon their hands and their feet as beasts. And they be all skinned and feathered, and they will leap as lightly into trees, and from tree to tree, as it were squirrels or apes.

 そして他の島では、動物のように両手と両足で歩く人種がいます。 彼らは身体中は皮で覆われ羽毛で覆われています。 彼らは軽々と木の中へ飛び、木から木へと、あたかもリスかサルのようです。

 And in another isle be folk that be both man and woman, and they have kind; of that one and of that other. And they have but one pap on the one side, and on that other none. And they have members of generation of man and woman, and they use both when they list, once that one, and another time that other. And they get children, when they use the member of man; and they bear children, when they use the member of woman.

 そして別の島には男であり女である人種がいます。 彼らは一方の性質ともう一方の性質を持っています。 彼らは乳房を一方側だけ持ち他方には持ちません。 彼らは男と女の生殖器官を持っているのです。 彼らは望むときに、あるときは一方の、他の時は他方の、と云った具合に両方の器官を使うのです。 もし彼らが男の器官を使えば子どもを作らせることができますし、女の器官を使えば子どもを生むことができるのです。

 And in another isle be folk that go always upon their knees full marvellously. And at every pace that they go, it seemeth that they would fall. And they have in every foot eight toes.

 そして他の島には、とても驚くべき事に、で常に歩き回る人種がいます。 彼らが歩む全ての一歩一歩で彼らは転びそうに見えます。 彼らは両方の足に8つの足指を持っているのです。

 Many other diverse folk of diverse natures be there in other isles about, of the which it were too long to tell, and therefore I pass over shortly.

 周りの島々には異なった性質を持った多くの他の異なった人種が居ますが、それについてお話しすると長くなりすぎますので、簡単にやり過ごします。

 From these isles, in passing by the sea ocean toward the east by many journeys, men find a great country and a great kingdom that men crepe Mancy. And that is in Ind the more. And it is the best land and one the fairest that may be in all the world, and the most delectable and the most plenteous of all goods that is in power of man. In that land dwell many Christian men and Saracens, for it is a good country and a great. And there be therein more than 2000 great cities and rich, without other great towns. And there is more plenty of people there than in any other part of Ind, for the bounty of the country. In that country is no needy man, ne none that goeth on begging. And they be full fair folk, but they be all pale. And the men have thin beards and few hairs, but they be long; but unnethe hath any man passing fifty hairs in his beard, and one hair sits here, another there, as the beard of a leopard or of a cat. In that land be many fairer women than in any other country beyond the sea, and therefore men clepe that land Albany, because that the folk be white.

 これらの島々から東に向かって海を行くと、何日もかかるところに大きな国、大きな王国を見いだします。 そこはマンシーと呼ばれています。 それは大インドなのです。 それは世界中で最も良い国で最も綺麗な国のひとつです。 すべてのものがあり、最も快く最も豊穣で、それらは人の力によるものなのです。 その国には多くのキリスト教徒やサラセン人が住んでいます。 そこは良い国で大きいからなのです。 その国の中には二千もの大きな町々があり豊かで、外側には他の大きな村々があります。 そこには、その国の恵み深さのおかげで、他のインドの部分よりもっと多くの人びとが居ます。 その国には貧乏な人はいませんし、物乞いをして廻る人も居ません。 彼らはとてもきれいな民族ですが、みんな顔が青白いのです。 男たちは髭がうすく殆ど毛がありません。 けれどそれらは長いのですが、皆かろうじてそのあごひげの毛が50本越えるくらいしか持っていません。 一本の毛がここにあり、他の毛はそこに、と云った具合です。 まさにヒョウネコあごひげのようです。 その国には、海の向こうの他の国々よりも綺麗な女たちが多くいます。 それで人はその国をアルバニィと呼びます。 そこの人々は白いからです。

 And the chief city of that country is clept Latorin, and it is a journey from the sea, and it is much more than Paris. In that city is a great river bearing ships that go to all the coasts in the sea. No city of the world is so well stored of ships as is that. And all those of the city and of the country worship idols. In that country be double sithes more birds than be here. There be white geese, red about the neck, and they have a great crest as a cock's comb upon their heads; and they be much more there than they be here, and men buy them there all quick, right great cheap. And there is great plenty of adders of whom men make great feasts and eat them at great solemnities; and he that maketh there a feast be it never so costly, an he have no adders he hath no thank for his travail.

 その国の首都はラトリンと呼ばれています。 それは海から一日の距離です。 それはパリよりも大きいのです。 その町には世界のどこの沿岸へでも行ける船を擁する大きな川があります。 世界の何処の町もこの町のように船を蓄積していません。 その国のその町の人々は皆、偶像を崇拝しています。 そこの国には、イギリスの倍くらいの数の鳥がいます。 首のまわりが赤い、白いガチョウがいます。 頭には鶏のトサカのような大きな冠毛をいただいています。 そのガチョウはイギリスより沢山居ます。 人々はそこではそのガチョウをすばやく買い求めます。 まさにそれはとても安いのです。 またそこにはとても多くのクサリヘビがいて、そのヘビのために人々は大きな宴会をして、そのヘビをとても厳粛に食するのです。 そこで人が宴会をするのにはそんなにお金はかかりません。 しかし、もしもヘビがなければ、その骨折りに対して、その人は感謝されません。 

 Many good cities there be in that country and men have great plenty and great cheap of all wines and victuals. In that country be many churches of religious men, and of their law. And in those churches be idols as great as giants; and to these idols they give to eat at great festival days in this manner. They bring before them meat all sodden, as hot as they come from the fire, and they let the smoke go up towards the idols; and then they say that the idols have eaten; and then the religious men eat the meat afterwards.

 その国には大変良い町が沢山あり、とても多くのとても安い果実酒や食料があります。 その国には信心深い人々の、そしてその信心の教会が多くあります。 その教会には巨人のような大きな偶像があり、それらの偶像に対して、大きな祭りの時には、次のようにして食べ物を食べるように捧げます。 偶像の前に、火から下ろしたての熱い煮えたぎった食物を供えます。 そして煙が偶像の上の方へ立ちのぼるようにします。 そうすることによって、彼らは偶像が食事をしたと云います。 そしてその後信心深い人々はその食物を食べるのです。

 In that country be white hens without feathers, but they bear white wool as sheep do here. In that country women that be unmarried, they have tokens on their heads like coronals to be known for unmarried. Also in that country there be beasts taught of men to go into waters, into rivers and into deep stanks for to take fish; the which beast is but little, and men clepe them loirs. And when men cast them into the water, anon they bring up great fishes, as many as men will. And if men will have more, they cast them in again, and they bring up as many as men list to have.

 その国には羽毛のない白い雌鶏がいます。 けれどもそれはイギリスの羊のような白い羊毛を持っているのです。 その国では結婚していない女は、結婚していないことが判るように、その頭に冠のような印をつけています。 またこの国では水の中へ、川の中へ、そして深い池の中に入って、魚を捕るようにしつけられた動物がいます。 ひとはそれを「やまね」と呼んでいます。 「やまね」を水に放り込むと、ただちに大きな魚を、ひとが望むだけの量を捕ってきます。 そしてひとがもっと望むなら、再び放り投げ、ひとが欲しいだけ魚を持って来ます。

 And from that city passing many journeys is another city, one the greatest of the world, that men clepe Cassay; that is to say, the 'City of heaven.' That city is well a fifty mile about, and it is strongly inhabited with people, insomuch that in one house men make ten households. In that city be twelve principal gates; and before every gate, a three mile or a four mile in length, is a great town or a great city. That city sits upon a great lake on the sea as doth Venice. And in that city be more than 12,000 bridges. And upon every bridge be strong towers and good, in the which dwell the wardens for to keep the city from the great Chan. And on that one part of the city runneth a great river all along the city. And there dwell Christian men and many merchants and other folk of diverse nations, because that the land is so good and so plenteous. And there groweth full good wine that men clepe Bigon, that is full mighty, and gentle in drinking. This is a city royal where the King of Mancy was wont to dwell. And there dwell many religious men, as it were of the Order of Friars, for they be mendicants.

 その町を過ぎ、何日も行くと別の町があり、その町は世界でも最も大きい町のひとつですが、それはカッサイと呼ばれています。 それは「天国の町」と云う意味です。 その町は周囲優に50マイルあり、人々がとてもたくさん住んでいます。 一軒の家に10人家族が居るほどです。 その町には12の主な門があり、そのすべての門の前は3ないし4マイルの長さになる大きな街や村があります。 その町はヴェニスのように海に面した大きな湖にあります。 その町には一万二千もの橋があるのです。 そのすべての橋には多くの搭があり見事です。 その塔には番人がいて、その町を大汗から守っています。 その町のある部分には大きな川が町全部に渡って流れています。 そこにはキリスト教徒や多くの商人そして色々な国の異なる民族が住んでいます。 その国はとてもすばらしく物があふれているからです。 そしてそこではとても良い果実酒ができ、それをひとは「ビゴン」と呼んでいます。 それはとても強い酒ですが口当たりはまろやかです。 この町はマンシーの王がかつては住んでいた王室の町です。 そしてそこには信心深い人々がたくさん住んでいます。 彼らは、托鉢するので、あたかもカルメル会士かフランシスコ会士であるかのようです。 

 From that city men go by water, solacing and disporting them, till they come to an abbey of monks that is fast by, that be good religious men after their faith and law. In that abbey is a great garden and a fair, where be many trees of diverse manner of fruits. And in this garden is a little hill full of delectable trees. In that hill and in that garden be many diverse beasts, as of apes, marmosets, baboons and many other diverse beasts. And every day, when the convent of this abbey hath eaten, the almoner let bear the relief to the garden, and he smiteth on the garden gate with a clicket of silver that he holdeth in his hand; and anon all the beasts of the hill and of diverse places of the garden come out a 3000, or a 4000; and they come in guise of poor men, and men give them the relief in fair vessels of silver, clean over-gilt. And when they have eaten, the monk smiteth eftsoons on the garden gate with the clicket, and then anon all the beasts return again to their places that they come from. And they say that these beasts be souls of worthy men that resemble in likeness of those beasts that be fair, and therefore they give them meat for the love of God; and the other beasts that be foul, they say be souls of poor men and of rude commons. And thus they believe, and no man may put them out of this opinion. These beasts above-said they let take when they be young, and nourish them so with alms, as many as they may find. And I asked them if it had not been better to have given that relief to poor men, rather than to those beasts. And they answered me and said, that they had no poor men amongst them in that country; and though it had been so that poor men had been among them, yet were it greater alms to give it to those souls that do there their penance. Many other marvels be in that city and in the country thereabout, that were too long to tell you.

 その町から水路を慰安しながら、楽しみながら行くと、ある修道士達の僧院にたどり着きます。 その修道士達は何よりも自身の宗教と戒律にとても信心深い人々です。 その僧院には大きな庭園がありきれいです。 そこには異なる種類の果実の樹木がたくさん繁っています。 またその庭園には小高い山があり、すてきな木々でいっぱいです。 その山と、その庭園には異なる種類の動物がたくさん住んでいます。 サルキヌザルヒヒそしてその他の動物です。 毎日この僧院の修道士たちが食事する時に、施物分配吏がその庭園へ施物を持って来させ、庭園の門のところで手にした銀の鈴を打ち鳴らします。 するとただちにその山から、その庭園の色んなところから、動物たちがすべて出てきます。 その数は三千あるいは四千です。 動物たちは貧者のようにやって来ます。 修道士は、きれいに金メッキした銀の器に施物をいれて動物たちに与えます。 そして動物たちが食べ終えると、まもなく修道士は庭園の門の所で鈴を打ち鳴らします。 するとただちに動物たちは皆再び元来た所へ戻ります。

 修道士達はこう云っています、この動物たちは、清らかな動物たちの似姿をした立派な人たちの化身であるので、神の愛のために彼らに施物を与えるのです。 そして他の醜い動物たちは貧者の、粗野な普通の人々の化身であるのです。 そのように彼らは信じているのです。 誰も異論をはさみません。 この上述の動物たちを、修道士達は子供のうちに、見つけられるだけ見つけて連れてきて、施し物で育てます。 私は修道士達に、その施物を動物たちよりも貧者に与えた方が良いのではないかと訊ねました。 彼らは私に答えてこう云いました。 ここにはこの国には貧者は居ないのです。 けれど貧者がここに居たとしても、それらの化身に大いなる施物を与える方が、彼らの悔悛になるのだと。 その町には、その国には、多くの他のおどろくべきことがありますが、お話しするのには長くなりすぎるでしょう。

 From that city go men by the country a six journeys to another city that men clepe Chilenfo, of the which city the walls be twenty mile about. In that city be sixty bridges of stone, so fair that no man may see fairer. In that city was the first siege of the King of Mancy, for it is a fair and plenteous of all goods.

 その町からその国を通って六日旅をするとチェンフォと呼ばれる別の町に至ります。 その町は周りに壁が20マイルあります。 その町には60もの石橋があり、余所では見られないほど立派です。 この町にマンシー王の最初の玉座がありました。 ここは立派で物があふれているからです。

 After, pass men overthwart a great river that men clepe Dalay. And that is the greatest river of fresh water that is in the world. For there, as it is most narrow, it is more than four mile of breadth. And then enter men again into the land of the great Chan.

 その後、ダライと呼ばれている大きな河を渡って行きます。 その河は世界で一番大きな淡水の河なのです。 そこではその河が最も狭く幅が4マイル強なのです。 そして再び「大汗」の国に入るのです。

 That river goeth through the land of Pigmies, where that the folk be of little stature, that be but three span long, and they be right fair and gentle, after their quantities, both the men and the women. And they marry them when they be half year of age and get children. And they live not but six year or seven at the most; and he that liveth eight year, men hold him there right passing old. These men be the best workers of gold, silver, cotton, silk and of all such things, of any other that be in the world. And they have oftentimes war with the birds of the country that they take and eat. This little folk neither labour in lands ne in vines; but they have great men amongst them of our stature that till the land and labour amongst the vines for them. And of those men of our stature have they as great scorn and wonder as we would have among us of giants, if they were amongst us. There is a good city, amongst others, where there is dwelling great plenty of those little folk, and it is a great city and a fair. And the men be great that dwell amongst them, but when they get any children they be as little as the pigmies. And therefore they be, all for the most part, all pigmies; for the nature of the land is such. The great Chan let keep this city full well, for it is his. And albeit, that the pigmies be little, yet they be full reasonable after their age, and can both wit and good and malice enough.

 その河は小人国を通って流れています。 その国の人々は小さくて、高々27インチの長さですが、その性質は、男も女も、汚れなく、物静かです。 そこでは人々は生まれて半年で結婚し子供をもうけます。 そして、せいぜい6年か長くて7年しか生きません。 そこでは8年も生きればまさに長老と崇められます。 この人々は金、銀、綿、絹などのものや世界の他の物の、もっとも良い細工師です。 彼らはしばしばその国の鳥たちと戦争し、鳥たちを捕らえ食べます。 この小さな人々は土地を耕したり果実酒を造ったりしません。 彼らの内に、我々と同じ背丈の、彼らにとっては巨人の人々が居て、彼らのために土地を耕し果実酒を造るのです。 我々と同じ背丈の人々は、あたかも我々の間に居るかもしれない巨人のように、大いなる軽蔑と不可思議なのです。 そこには他の所よりも良い町があり、多くの小さな人々が住んでいます。 それは大きくて立派な町です。 そして彼等の間に住んでいる大きな人々は、子供をもうけるとその小人たちと同じくらい小さいのです。 そしてだから、彼らの殆どすべて、大多数は小人なのです。 その国の質がそうなっているのです。 大汗は自分の物であるので、この町をとても大切に守っています。 そして小人達は小さくても、年齢相応に分別をわきまえ、良いことも悪いことも充分知ることができるのです。

 From that city go men by the country by many cities and many towns unto a city that men clepe Jamchay; and it is a noble city and a rich and of great profit to the Lord, and thither go men to seek merchandise of all manner of thing. That city is full much worth yearly to the lord of the country. For he hath every year to rent of that city (as they of the city say) 50,000 cumants of florins of gold: for they count there all by cumants, and every cumant is 10,000 florins of gold. Now may men well reckon how much that it amounteth. The king of that country is full mighty, and yet he is under the great Chan. And the great Chan hath under him twelve such provinces. In that country in the good towns is a good custom: for whoso will make a feast to any of his friends, there be certain inns in every good town, and he that will make the feast will say to the hosteler, array for me to-morrow a good dinner for so many folk, and telleth him the number, and deviseth him the viands; and he saith also, thus much I will dispend and no more. And anon the hosteler arrayeth for him so fair and so well and so honestly, that there shall lack nothing; and it shall be done sooner and with less cost than an a man made it in his own house.

 その町から国を通り多くの町を通り多くの村を通り、ジャムチャイと呼ばれる町に至ります。 その町は壮大で豊で、領主に大いなる益があります。 そこへ人々は、あらゆる種類のものの商取引を求めてやってきます。 その町はその国の領主に毎年とても大きな価値を生み出します。 領主は毎年その町の地代を(その町の人々が云うところによると)フロリン金貨で50,000クーマント得ています。 そこではすべて「クーマント」で数え、1クーマントは10,000フロリン金貨なのです。 だからその額が幾らになるか数えることが出来ると思います。 その国の王はとても強大で、未だに大汗の支配下にあります。 大汗はその下に12のその様な領地を持っています。 

 その国には、良い町には良い習慣があります。 誰でもその友達と宴会をしたいと思えば、すべての良い町には恰好の居酒屋があり、宴会を催したい者はそこの亭主に、明日自分のために良い晩餐を、たくさんの人々のために調えて欲しいと云い、亭主に人数を告げ、種々の食物を提案し、またどれだけ費やせて、それ以上は無理とも云います。 するとただちに亭主はその人のために立派に、すばらしく、誠意を持って調えてくれるのです。 そこには欠けた物は何もなく、すばやく用意され、自宅で催すよりも少ない額で準備してくれるのです。

 And a five mile from that city, toward the head of the river of Dalay, is another city that men clepe Menke. In that city is strong navy of ships. And all be white as snow of the kind of the trees that they be made of. And they be full great ships and fair, and well ordained, and made with halls and chambers and other easements, as though it were on the land.

 その町から5マイルのところにダライ河の源に向かって、別のメンケと呼ばれる町があります。 その町には強力な海軍の船があります。 すべての船は雪のように白い種類の木で出来ています。 それらはとても大きな船で、立派で、よく調えられています。 あたかも陸の上のものであるかのように、広間や客室やその他のくつろげるところがあります。

 From thence go men, by many towns and many cities, through the country, unto a city that men clepe Lanterine. And it is an eight journeys from the city above-said. This city sits upon a fair river, great and broad, that men clepe Caramaron. This river passeth throughout Cathay. And it doth often-time harm, and that full great, when it is over great.

 そこから多くの町や村を通って、国を通ってランテリンと呼ばれる町に行きます。 それは上述の町から八日の距離です。 この町はカラマロンと呼ばれる立派な大きな広い河に面しています。 この河はキッタイを通って流れています。 その河は時々氾濫を起こし、溢れるととても大きな被害を与えます。

■ 註:文中「キッタイ」と表記してありますのは昔の中国のことでCathayの訳です。 Cathayというのは、その昔中国に三国時代というのがありましたが、その後の南北朝時代に現在の東北地方にあった契丹(きったん)を後世のロシア人が中国全体と思いこみ、中国をキッタイ、中国人のことをキッタイスキーと呼んだことに由来しています。 その英訳がCathayなのです。 したがってCathayは正確には契丹と表記すべきでしょうが、当時の状況から考えてキッタイと記してあります。 蛇足ながらCathayは香港の航空会社がその名称に使っています。 キャセイパシフィック航空です。

08/01/2002  


第23章 へ続く

第21章 へ戻る

ジョン・マンデヴィル卿の旅行記 目次 へ戻る

生きていくのには不必要な知識 へ戻る

ちゅーやんのページ へ戻る