ジョン・マンデヴィル卿の旅行

The Travels of Sir John Mandeville

第1章

Chapter I


TO TEACH YOU THE WAY OUT OF ENGLAND TO CONSTANTINOPLE

あなたにイングランドからコンスタンチノープルへの道を示すこと

In the name of God, Glorious and Almighty!

栄光と全能の主の名において

 He that will pass over the sea and come to land [to go to the city of Jerusalem, he may wend many ways, both on sea and land], after the country that he cometh from; [for] many of them come to one end. But troweth not that I will tell you all the towns, and cities and castles that men shall go by; for then should I make too long a tale; but all only some countries and most principal steads that men shall go through to go the right way.

 海を渡って聖地、エルサレムの町に行く者には、やってきた国からは、海路と陸路両方からの多くの道があります。 その多くの道も最後にはひとつの目的地となります。 しかし人が通り過ぎるすべての町や市や城などについてお話しするつもりはありません。 そんなことをすればあまりにも長いお話をすることになるでしょうから。 しかし、正しい道に沿って進むときに通過するいくつかの国や主な町についてお話しすることにしましょう。

 First, if a man come from the west side of the world, as England, Ireland, Wales, Scotland, or Norway, he may, if that he will, go through Almayne and through the kingdom of Hungary, that marcheth to the land of Polayne, and to the land of Pannonia, and so to Silesia.

  世界の西方、イングランド、アイルランド、ウェールズ、スコットランド、ノルウェーからはアルマイネ(ドイツ)を経て、ハンガリー王国を通過し、ポーランド、パンノイア、シレジアに至ります。

 And the King of Hungary is a great lord and a mighty, and holdeth great lordships and much land in his hand. For he holdeth the kingdom of Hungary, Sclavonia, and of Comania a great part, and of Bulgaria that men call the land of Bougiers, and of the realm of Russia a great part, whereof he hath made a duchy, that lasteth unto the land of Nyfland, and marcheth to Prussia. And men go through the land of this lord, through a city that is clept Cypron, and by the castle of Neasburghe, and by the evil town, that sit toward the end of Hungary. And there pass men the river of Danube. This river of Danube is a full great river, and it goeth into Almayne, under the hills of Lombardy, and it receiveth into him forty other rivers, and it runneth through Hungary and through Greece and through Thrace, and it entereth into the sea, toward the east so rudely and so sharply, that the water of the sea is fresh and holdeth his sweetness twenty mile within the sea.

 ハンガリーの国王は偉大な君主で、力強い統率力や多くの土地をその手に握っています。 ハンガリー王国、スクラヴォニア、コーマニアの大部分、人々がブーギイアの土地と呼ぶブルガリア、ロシアの大地の大部分、そこではプロシアと隣接するニィフランドの土地まで続く公国を設けているのです。 巡礼者はこの領主の土地を通って行きます。 シプロンと呼ぶ町やネスブルグの城の側やハンガリーの国境に在る悪の町を通過します。 そこでダニューブ(ドナウ)川を渡ります。 このドナウ川は大きな川でロンバルディアの山々のふもとを流れアルマイネに流れこみます。 この川には40もの支流が流れ込んでいます。 このドナウ川はハンガリーを通り抜けギリシャとトラキアを通り、海に注ぎ込みます。 東に向かって荒々しく、強く流れ込むので、海の水は20マイルにも渡って、真水で、その川の新鮮さを保っています。

 And after, go men to Belgrade, and enter into the land of Bougiers; and there pass men a bridge of stone that is upon the river of Marrok. And men pass through the land of Pyncemartz and come to Greece to the city of Nye, and to the city of Fynepape, and after to the city of Dandrenoble, and after to Constantinople, that was wont to be clept Bezanzon. And there dwelleth commonly the Emperor of Greece. And there is the most fair church and the most noble of all the world; and it is of Saint Sophie. And before that church is the image of Justinian the emperor, covered with gold, and he sitteth upon an horse y-crowned. And he was wont to hold a round apple of gold in his hand: but it is fallen out thereof. And men say there, that it is a token that the emperor hath lost a great part of his lands and of his lordships; for he was wont to be Emperor of Roumania and of Greece, of all Asia the less, and of the land of Syria, of the land of Judea in the which is Jerusalem, and of the land of Egypt, of Persia, and of Arabia. But he hath lost all but Greece; and that land he holds all only. And men would many times put the apple into the image's hand again, but it will not hold it. This apple betokeneth the lordship that he had over all the world, that is round. And the tother hand he lifteth up against the East, in token to menace the misdoers. This image stands upon a pillar of marble at Constantinople.

 そしてベオグラードを通ってブルガリアに入ります。  そこではマロク川の石橋を渡ります。 ピンセマルツの国を通ってギリシャ、ニエの町、フィネパープの町、ダンドレノブルの町を最後に、コンスタンティノープルへ達します。 ここはかつてベザンツォンと呼ばれ、普段ギリシャ皇帝が住んでいます。 そこには世界一美しい教会、世界中で一番壮大な聖ソフィア教会があります。 この教会の前には金で覆われたユスティニアヌス皇帝の像があります。 馬に乗って王冠をかぶっています。 手には丸い金のリンゴを持っていましたが、落ちてしまいました。 人々の云うにはそれは皇帝が大部分の領土と統治権を失った象徴だそうです。 かつてはルーマニアとギリシャ皇帝で、小アジア、シリア、エルサレムのあるユダヤの土地、エジプト、ペルシア、アラビアの皇帝でもありました。 今ではギリシャを除いて全てを失いました。 ギリシャが手にしている全てです。 人々は何度も金のリンゴを手に載せようとしましたがうまく行きませんでした。 このリンゴは丸い世界をすべて治める支配権の象徴です。 東に向かって上げている、いまひとつの手は悪事を働くものへの脅しの象徴です。 この像はコンスタンチノープルの大理石の柱の上に建っています。

02/06/2002


第2章 へ続く

プロローグ へ戻る

ジョン・マンデヴィル卿の旅行記 目次 へ戻る

生きていくのには不必要な知識 へ戻る

ちゅーやんのページ へ戻る