ヴィアトール会の歴史を訪ねて  付 北米カナダ三大聖地巡礼

その 6

7月24日(日)

 さあ、今日は東から西へ移動です。 朝から今日もいい天気です。 ケベックからカルガリーへの便が無いのか、はたまた押さえられなかったのかどうか知りませんが、バスでモントリオールに戻り、空路カルガリーへ向かいます。 そしてカルガリーからバンフにバスで行きます。 今日は完全に移動日です。 バスの中で添乗員さんは色々今まであったトラブル経験について面白おかしくお話してくれます。 一時間半ほど走ってトイレ休憩です。 12時ころモントリオール空港(YUL)(Google Map)到着です。 モン・ロワイヤルと聖ヨゼフ礼拝堂が遠くに見えます。 またこの空港でもお弁当を受け取り待合室でいただきます。 今度のお弁当は鮭弁ではなく、海苔弁です。 前のより見劣り味劣りがいたします。

:

 カルガリーまではAC187便で、4時間と少しです。 カナダ航空では、4時間30分以下は機内食は出ないのです。 カルガリーまでの機材はA319です。 飲み物サービスだけは二回ありました。

 カルガリー空港(YYC)(Google Map)は小さなエアポートです。 バンフ・ガイドがバゲージのところでお出迎え。 「ヴィアトール会の歴史を訪ねる旅ご一行さま」の看板を持っています。 施設がいまいちなのか、荷物の出てくるのが遅いです。

:

 この辺り、カルガリーは標高が千メータほどあるそうです。 バンフは千二百メータほどになります。 カルガリーは土地が広いのに家と家の間隔は狭くしてあります。 寒いところなので肩を寄せ合って暖をとっているかのようです。

 広い草原をバスは進みます。 山々が見えてきます。 カルガリーはその昔オリンピックが開催されています。 もちろん冬季です。 その時のジャンプ台やボブスレーの行われた施設が遠くに見えます。 急に周囲の山々が迫ってきました。 マウント・ローヒード、スリー・シスターズ、ランドル山などなどが次々目に飛び込んできます。 日本にはない風景です。 ここらは国立公園の端にあたります。 国立公園では、動物にえさをやってはいけません。 自然のものすべて持ち出してはいけません。 ゴミはごみ箱へ入れなけばなりません。

:

 さあいよいよバンフ(Google Map)到着です。 バンフの北にはカスケード山、南にはランドル山とサルファー山があります。 左手に駅を見て鉄道をわたり直ぐのところに、今日から二日間泊まるバンフ・パーク・ロッジがあります。 到着後すぐに部屋に入り、お食事です。 やはりここまで来ると少し冷えますね。 あわててセーターを購入です。

 食事は8時からテラス・ダイニングで一緒にいただきます。 またまた4人で赤ワインを一本注文です。 メニューはシーザー・サラダとメインはタラのムニエルです。 少し甘いソースがかけてあります。

 食事の終わり頃、ラバディ神父様の手品が始まります。 ロープを使った手品です。 三位一体のお話をまじえて、玄人はだしの手さばきをご披露です。 なんと云っても、その語り口がすばらしい!

  色々楽しませていただいたあとは、スーベニール大作戦です。 ホテルには色々とお店があります。

 まあ明日は外のお店を見る機会が設けてありますので、今日はウィンドウ・ショッピングにしておきましょうか。 では、お先にお休みなさい。

その 7 へ


その 1 へ戻る

その 5 へ戻る

その 7へ続く

Traveling へ戻る

ちゅーやんのページ へ戻る