台北食べまくり     その4 

四日目

 今日も7時からビュッフェで高い中華朝食です。 相変わらず朝粥は魚入りの方をチョイスです。 せっかくですから、洋風の方からトマト・ジュースもゲットです。 

 朝から学会です。 CIならぬミドル・イアのセッションを拝聴いたします。 元愛媛の教授はお年を感じさせないスマートさで御発表です。 英語もなめらかです。

 

 少し時間が空いたので、「台北国際会議中心」近くの「國父記念館」に参ります。 今日はこの旅行一番の暑さです。 28度くらいあります。 上着なんて着ていられません。 半袖シャツでも暑いくらいです。 ここ國父記念館は中正記念堂のミニ版です。 同じように同じ形式で衛兵交代式も見学できました。

 

 さあ、お昼は三人ででかけます。 吉林路農安街を西に行ったところ、「丸林魯肉飯」です。 ガイド・ブックには、この店ではなく新しい、民族東路の方の店が紹介されています。 農安街の方は本店でしょうか。 ジモティーばっかりの模様です。 「自助餐」と書いてありますとおり、自分で好きなものを選んでトレイに載せてもらいます。 三人でセレクトしたのは、豚の血を凝めたものと腸の野菜煮込み、蒸し鶏、鱈のあんかけ、野菜炒め、ミミガー、茄子炒め、豆腐煮込み、鶏脚唐揚げ、蛤スープ、鶏人参スープ、魯肉飯等々でしたか。 ちょっと取りすぎです。 とても食べ切れません。 ジモティーのトレーを見ると、せいぜい二品くらいと魯肉飯とスープくらいです。 いっぱい残して周りから白い目で見られてそうです。 贅沢な日本人、もったいないヤツとかね。 でも安い。 このお店は脂海とYさんにお教え頂いて、大正解。 ずーっと濃厚?な食事ばっかりでしたから、いわば箸休め的存在で、しかもビールなんか置いてません。 この後の食事予定群も皆行けそうになりました。

  

 

 ホテルに戻って、休憩して、午後は学会です。 予定では迪化街でしたが、既に行ったので、龍山寺かとも考えましたが、学会拝聴に変更です。 台北国際会議中心のとなりの「台北世界貿易中心」では電化製品のと云うかエレクトロニクスの催し物をやっていたり、ホテルとの間の空間広場では農産物の直売大会なども催されていて、周りは人人人でいっぱいです。 少しこちらの方も散策します。

 

 夕食は、Yさんと脂海が予約しておいてくれた、「麻辣鴛鴦」(まーらーえんやん)通称「Hot」の「火鍋」です。 しかも「自助無限」で時間内2時間ならいくらでも材料を取ってきて食べられるという店です。 しかも安い! しかしここでトラブル発生です。 最初Yさん達が6時に4人で予約していただいてたんですが、希望者が出て、6時に8人に予約を変更してもらいました、ホテルのコンソルジェに。

 勇んで連れ持って店に出かけてみますと、予約変更が4人から3人になっています。 確かにコンソルジェに云って8人の予約を電話してもらったのを三人で聴いてましたから、間違いはないハズ。 しかし店の係りの女の子は3人の一点張り。 店長?も巻き込んで、英語で丁々発止です。 時間も遅れて着いたこともあり、店側は3人の予約しか訊いてないと強気です。 しかも8人とか云ってるけど中国語で聴いたんかとも云います。 一時間待ちとかヌカすので、こちらも、そりゃないだろうと強く出ます。 三人で大きな声で叫びます。 結局店側が折れたのか、たまたま予約時間が過ぎて現れなかった客の座席が空いたのか、そのどちらでも無いのか、押し問答の末8人無事に丸テーブルに着席です。

 取りあえずビールで乾杯です。 もっともこの店はアルコールはビールしか置かない作戦の模様。 激辛が半分のハーフ・アンド・ハーフの鍋を頼みます。 さあどんどん冷蔵棚から食材を取ってきて鍋に放り込みます。 貝、鶏、蟹、牡蠣、羊肉、豚肉、白菜、モヤシ、豆腐、等々あらゆるものを入れて食べて、入れて食べて、入れて食べてします。 最後は餅?と麺とをいただいて、お腹パンパン。 しかし8人で鍋を囲むと、少々食材に難があっても楽しいですね。 紹興酒をいただかなかったので、胃にも優しい感じです。 

 

 

  

   

 行ってない4人が希望したので、例のお茶屋さんに参ります。 拙等もお茶をいただきます。 この店でパイナップ・ケーキをゲットした人も居ますが、拙は新商品のもう少し美味しい胡桃入りの方のお菓子をゲットします。 しかしこの店これで三回目です。 一昨晩はお茶をたくさんゲットし過ぎましたね。 あれこれ迷ってる4人を残してホテルに引き上げます。

つづく


台北食べまくり その5 へ続く

台北食べまくり その3 へ戻る

台北食べまくり その2 へ戻る

台北食べまくり その1 へ戻る

Traveling へ戻る 

ちゅーやんのページ へ戻る