地中海の休日とサハラの世界 その5


 第7日目 9月27日(金)晴れ、チュニス

 0600起床、シャワー。 寝ているHを残し3人で散歩に出る。 昨晩のリベンジ、執念でチャイニーズ・レストランを探し当てる。 ホテルから13分だった、そんなに遠いとは。 0730朝食。 0900出発、10分程でモザイクの宝庫ともチュニジアのルーブルとも言われる有名なバルドー博物館(Mesee du Bardo)へ。 ローマ時代のモザイクは神話・戦闘・漁業・狩猟・耕作など日々の生活を題材にしている。 5mm角のモザイクは絵画のよう。 しかし色が薄い茶色系で派手さは全くない。

          

 1015メディナ(旧市街)散策。 1979年ユネスコ世界文化遺産に登録。 裏側のカスバ・モスクの方から首相官邸を右に観てグラン・モスク(Grande Masquee)を目指す。 絨毯屋に入ると例の定番プレゼンテーション。 トルコ、モロッコどこでも全く同じ。 買わなくて良いから、とお茶を出して次々何十枚も絨毯を拡げる。 ここでは絨毯を投げて「飛んでイスタンブール」とは言いません。 気の弱い人は嫌でしょうね。 押せ押せセールス。 こっちは慣れているので勝手にさせてましたが。 出よか、というとなんとTが「買うよ」と耳打ち。 微妙に察知して「マダーム!」「マダーム!」の連発。 結局、言い値1950$のヤツを半額近くに値切り倒し。 最後は主人が出てきてシェイク・ハンド。

 それからメディナ内をうろうろアラブのターバン、トゥアレグ族のツー・ピース、香水・・・買いまくりモードに突入。 全て怒濤の値切り倒し作戦。 「じゃあ、もういらん」と出ていくと「ムッシュー!」「マダーム!」コールが掛かるに決まってるから。 雨が降ってきて1155出発。 少し郊外、チュニス・マリン駅から西北に、チュニス湖の真ん中の一本道をTGM(郊外電車)と並行して約15Km。 ラ・グレット(La Goulette)にあるLa Victoiveで昼食。 ここで10数名の日本人団体客に出くわす。 が、僕がアラファト・ターバンにサングラス、頭坊様はクロマーを頭にサングラス。 当然話しかけはしません。 美味しい昼食を頂いてホテルに戻ると1355。 部屋に居ても寝てしまいそうなのでプール・サイドへ。 雨が降ってきたので部屋でのんびりTVを観る。

 1535再びプール・サイドでビールを飲み、ホテルのバーで一杯。 地元の酒ブッハ(Boukha)はイチジクから作ったスピリッツ、泡盛そっくり。 1840夕食に出かけるが雨がかなり降ってきた。 傘がないけどしかたない。 つい先程Hは一人付近を散策している時、ひつこく「お祭りに行こう」とか誘われた模様。 ちっとも動揺しませんがね。 迷子になっても、この人。 その時に見つけたマーケットにやっと辿り着いて雨宿り。 土産にデイツとショット(塩湖)の塩を買う。 今度は出たところで地元の兄ちゃん2人と娘、Tに「食事しに行こう」と追い掛けてきたらしい。 歳を言ってやった、逃げた。

 チャイニーズ・レストランHongkongへ。 四人の日本人男性が後の席に居たが、またしても僕がトゥアレグ族の衣装なので声が掛からない。 ワンタン・スープはまあまあ、いろいろ頼みすぎお腹一杯。 いつも飲むチュニジア一と言われる赤ワインMagon、2本目は劣化しており飲めたものではなかった。 部屋に帰り最後の晩なのでいつもよりゆっくり「馬鹿話」を重ね2230お開き、2300就寝。

 第8,9日目 9月28日(土)29日(日)雨模様、チュニス
 
 0430起床、シャワー。 0455朝食、0525出発。 テキパキしてます我々四人。 0540空港着。 アブドラともお別れです。 昨日聞き違えたのかカイは昨日でお別れなのでした。 池田屋の団扇とかTシャツとか「ガイド用仏語・日本語変換表(T作)」とかアブドラに託します。 空港でポーターが無牙に「ミラノ?」と聞くので、「ノン、パリ」とTが答えます。 無牙、この旅ではイタリヤ系でした。 0550一番にチェック・イン。 2人ずつKIXとNRT行きなので荷物間違わないか心配でしたがバッチリ。 取りあえずチュニス-パリ間は一緒です。 0615から出国手続きを済ませ、ワイン等最後の土産物を買います。 出発が1時間遅れて0903やっとTAKE OFF、0950にオムレツの軽食。 地中海に浮かぶサルディーニア、コルシカを越え、離陸1時間後位にはマルセイユ上空。 更に半時間後には右舷に雪化粧のマッター・ホルンが観られます。

 遅れてるのでCDG空港で買い物時間がない。 機内放送仏語わからん、英語早口、どのゲートに駆けつければよいか、Tが確認。 1225 LANDING。 バスで2Fウィング56番52番ゲートに急ぐ。 52番KIX行きは最終搭乗案内中。 NRT組と慌ただしく別れて更にバスでAF292便へ辿り着く。 気温12℃。 この便もJALとコード・シェアなので久し振りに日本語新聞を読む。 見回すと日本人ばかり、なぜか違和感を感じる。 後の席の仏語会話の方が何故か自然。 このAir Bus340-300は747とほぼ同じ大きさですが、定員252名なので席が少しゆったりです。

1400、45分遅れでTAKE OFF、しかし12時間近く飛ぶので遅れは取り戻すでしょう。 1500フェダー・チーズとトマトのサラダ(不味い)、茶蕎麦他と僕は鶏肉を選択。 頭坊様は「ぎゅう」を選択。 スッチーは「とりか、こうしです」「だから、ぎゅう」「こうしなら、ございます」とケッタイな会話。 日本語上手で東洋系の顔だけど台湾かどこかの人かな。 頭坊様は大人ですから、「ふ〜ん、そんなら、こうし」。 ワイン2本、ブランデー、消化剤・胃薬、睡眠導入剤を飲んでグッスリ寝る。 日本時間0400頃、機内後方に用意されたヌードル・スープ「うどんですかい」(Udon de Sky)を食って再び寝る。 0700頃朝食は、クレープのリンゴ、パイナップル添え、メロン(不味い)、パン。

 0820定刻10分遅れで帰国。 アフリカ方面からの帰国者は検疫に関する質問書を書かされます。 問題なく入国審査、荷物を受け取り中も見られず税関通過。 0905尼崎方面行きのリムジン・バスに乗り込み楽しいアフリカはチュニジア旅行は終わりました。

おしまい

10/ 23/2002


地中海の休日とサハラの世界 その4 に戻る

地中海の休日とサハラの世界 に戻る

Traveling に戻る 

ちゅーやんのページ に戻る

Link: SAHARA in Morocco