地中海の休日とサハラの世界 その4


 第6日目 9月26日(木)晴れ、トズール→チュニス

 0400モーニング・コールだったが、0350に起床、シャワー。 昨晩荷造り済みなのでシャワーを浴びて荷物を出し、0430朝食へ。 勿論一番ですがこんなに早くから朝食を出すホテル、初めて。 0500出発、TOE空港まではたった3Km。 0550チュニス行き、TUNINTER航空ボーイング737、TU041便TAKE OFF。 がらがらなので前の席を倒して足を乗せる。 チュニス-ジェルバ間フライト時と同じスッチーです。 10分程飛んでガフサ(Gafsa)で10人程乗せ、再び飛び立つ。 菓子パンと飲み物サービス時に、斜め前の白人青年が「1.5Lボトルごと水」確保します。 う〜ん、次僕も言ってみよう。

 0715チュニス・カルタージュ国際空港着。 涼しい、急に秋の風情です、ここは仙台と同じ緯度だからね。 0740から半時間ほどチュニス市街のメイン・ストリート、ハビブ・ブルギバ通り(Av. Habib Bourguiba)を散歩する、肌寒いくらい。 中央分離帯が並木と石畳の遊歩道、道行く人は出勤途中か表情が暗い。 さっきTがカイに名前聞いてくれた、チュニスの女性フェイマス・シンガーのCDを探す。 字が読めないので店の兄ちゃんに探して貰い、GET。 これは乳海さんへの土産になる模様。 0830ゴルフ場に寄りカイに予約をして貰う、言葉通じにくいしね。 カルタゴまで約30分走る。

       

 チュニスにある8つのユネスコ世界遺産の1つカルタゴ考古学的遺跡(1979年登録)。 最初はビュルサの丘(Acropole de Byrsa)に立つ。 古代カルタゴの中心、フェニキア王女「エリッサ」が現地人から牛皮(ビュルサ)を細く切って紐にして囲える土地を手に入れたと言い伝えられる。

        

 カルタゴ博物館は発掘物を展示、トフェ(Tophet)はフェニキア時代の墓、古代カルタゴ港は当時の軍港と商業港の二つが残る、面影は全くないが。 アントニヌスの共同浴場(Termes d'Antonin)に1115。 2世紀ローマのアントニヌス・ピウス帝が造ったサウナ・プール・サロン・更衣室と100以上の部屋がある世界最大の共同浴場跡。

     

 シディ・ブ・サイドに1215。 チュニジアでもっとも美しい町。 地中海に面した岬の丘に白壁とチュニジアンブルーのドア・窓枠が印象的。 のんびり散策し写真を撮り、HとTは絵を買う。 有名なカフェ・デ・ナット(Cafe de Nattes)の屋内は靴を脱いでゴザに座るスタイル。 ミント・ティーは甘いので遠慮する、ビールなら飲む。 4人の好みは一致。 昼食はLe Phenix de Carthageで久し振りに暖かいスープが飲めた。

     

 少し早めにGolf de Carthageへ、ここは市内中心街から10分。 明日からなにやらトーナメントがあるらしい。 舞台の設置などで大勢の人がウロウロしてる。 スゴイところなのかな、しかしコースは4525mパー66、イン・アウト共、S3・M6と変則です。 一人ずつバッグを牽いて廻る。 キャディ付けたって言葉わからんし、気い使うのいややし。 スタートは大勢の人が見ている中で緊張しました。 楽しかったけどコース取りが無茶で、次のティ・グランドまで無茶苦茶遠かったり、他のコースを横切って行く箇所もあり。 Hはよそのオッサンに自球を打ってしまわれ唖然。 多分、いつもガラガラで他の組の事など気にしない設計になってるのかな。 でも楽しく周りましたよ。 無牙ロスト・ボール1個のみ。

       

 1715に上がってチュニス市街へ戻るが渋滞にあってすごく時間がかかった。 シャワーを浴びて頭坊様所望の中華料理を食べようと思ったが、ホテル内の豪華中華料理店はどうやら閉鎖。 ホテルから5分位にもチャイニーズ・レストランがあると教えて貰い出かける。 しかし30分以上探したが判らず断念、ホテルでブッフェ。 部屋で飲み直し2230就寝。

つづく


地中海の休日とサハラの世界 その5 へ続く

地中海の休日とサハラの世界 その3 に戻る

Traveling に戻る 

ちゅーやんのページ に戻る