岩屋・富島クルージング

01/08-10/2000


 何だか今年は変なことになりましたね、成人の日。 これからずーっと移動祝日になるそうです。 旅行に行きたい人は良いかも知れませんが、迷惑を被ってる人もいることでしょう。

 しかしダメですねえ、惜しいですねえ、ニッポン・チャレンジ。 せっかくここまで来て3 勝4 敗とは。 セミ・ファイナルは6 艇総当たり2 戦づつで10 戦しますから4 敗は痛い。 ファイナル進出不可能か。 しかし現在3 位です。 諦めないで頑張って。 

 ということで三連休を逃しません、NOMIクルー達は。 今回も美味しいものを食べることを主体に計画が立てられています。 遠くへはもう出かけないんでしょうか。 夜を徹して帆走するとかそんなことはもうやらないんでしょうかね。

 8 日。 午後、三々五々集まります。 今年始めてのクルージングです。 しかし結局何人来るのかまったく把握できていません。 どういうことでしょう一体。 まあ今晩は西宮で停泊したまま過ごすことはわかっていますからね。 待ちに待った牡丹鍋ししなべです。 厨禿が予め注文しておいてくれています、例年通りに。 丹波篠山の鳥幸さんです。 今年は例年より肉の量が多めです。 それでも足りないんじゃないでしょうか。 全部で十四五人集まりましたか。 食べるだけ食べて艇に泊まらずに帰る人もいます。 先ずは今年の航海安全を祈願し、乾杯です。 明けましておめでとう、今年もよろしく

 鍋に水を入れて特性合わせ味噌を溶き入れます。 野菜は白菜、牛蒡、大根などなどもりだくさん。 そこへ猪肉を入れます。 イノシシは煮込めば煮込むほど柔らかくなるそうです。 普通とは逆ですのでよーっく煮込みます。 ここの鳥幸さんのは沢山脂肪が付いています。 うーんやっぱり美味しいな。 年に一回の幸せです。 楽しい仲間と、お酒をたらふく飲んで、しし鍋をたらふく食べて、好きなことを言い合って、ホント気楽なもんです、NOMIクルー。

 今回晴れて「鯨飲流野村派」「拙劣俳諧集団」の「雅号」を拝命した人がいます。 若者です。 ○○です。 ○はいつもいつも遅れて艇にやってくるので「遅海」、○○は「道恐」です。 ○○も決まりかけましたが結局持ち越しです。 

 食べてお帰りになった人達は頭坊様厨禿離桜○○です。 また遅れて艇にやってきてしし鍋にありつけなかったのは、○○、○○○○でしたか。 雅史は結局体調不良で来られません。 結局艇に泊まったのは艇長様鼠海誤航様乳海無牙脂海遅海道恐○○○○○○○○○○○○です。 年寄り6 人と若者6 人の計12 人です。 誤航様、艇長様、鼠海の順で早おねんねです。 脂海・無牙・乳海は若者に混じって頑張りますが、年には勝てません。 若者達酔っぱらって大騒ぎ。 遅海・道恐・○○等若者は夜中に 吉野屋へ「牛丼の特盛り」を食いに行ったそうな。 遅海がベロベロで味噌汁をひっくり返したりゲロゲロしまくったらしい。 結局朝の4 時頃まで騒いでいたそうです、まったく。

 9 日。 早朝に目覚めまするはいつもの鼠海・誤航様。 脂海・乳海・無牙も起き出します。 さあ朝御飯。 ご飯を炊いていつもの納豆、味噌汁、玉子巻き、たらこなどでいただきます。 艇長様、若者達も起きてきました。 脂海が一所懸命作ってくれますが完全に出来上がるまで皆待ち切れません。 早々とご飯のおかわりする人もいます。 

 さあ食べて出航です。 今日は岩屋をめざします。 昼過ぎまで連れ潮に乗れます。 まあ急ぐ旅ではありません。 しかし今日は昨日と違ってなんだか曇り空、しかも海上の見通しは大変悪い。 視界は数キロでしょうか。 なかなか明石大橋が視認できません。 しかしまあ2 時間ほどで岩屋到着です。 例の魚屋さんには艇の中から注文済みです。 携帯電話は海の上でも役に立つもんです。 船舶電話などは不必要ですね。 

 ぞろぞろと沢山で買い出しです。 先ずは魚屋さん、八百屋さん。 しかし今日は今晩の分と明日の朝・昼の食材もそろえておく必要があります。 岩屋には大きなスーパーマーケットがありません。 数人でわざわざタクシーに乗って東浦花博会場を通り過ぎ買い出しに行きます、東浦の「リベラル」へ。 今日の昼は「手巻き寿司」、晩は「寄せ鍋」、明日の朝はまた塩鮭焼いてたらこででもご飯、昼は「ベーコンエッグとチキン照り焼きサンドイッチ」と、飽くなき食への執念です。 

 艇に戻ってさっそく手巻き寿司の準備です。 寿司飯は既に出来ています。 材料をきれいに並べてできあがりです。 このごろ岩屋へ来る度に手巻き寿司です。 というより手巻き寿司を食べるために岩屋へ来ているのでしょうか。 今日は魚屋さん予算より張り込んでくれました。 何回も十人前以上買ってればお得意さんです。 生車海老や大きなアワビホンマグロのトロも入れてくれました。 しかし若者と年寄りが半々ですので年寄り組も若者につられて沢山食べてしまいます。 あっと言う間になくなりました。 いつもなら少し食べきれないで残るのに今日はどうしたことでしょう。 あー、食べた食べた、満腹です。 今日は岩屋に泊まらずに明石海峡を通って淡路島の西側すぐの「富島(としま)漁港」に行って停泊することに決めました。 しかしすぐに眼の皮が重くなって年寄り組は昼寝です。 まったく不健康なんだから。

 気が付くと7 人ほど居りません。 キャビンで飲んだくれているのは無牙に○○。 無牙が若者の恋の悩みを聴いてやっていた模様。 皆はお風呂屋さんにいったそうです。 風呂に入らないのは例によって艇長様・誤航様・鼠海です。 酔っぱらいの二人も行きません。 いつの間にか雨が降っています。 そう此処は富島漁港なんです。 五年前の阪神淡路大震災から立ち直っています。 港の様子もすっかり変わっています。 完全に復興できてるように見えました。

 しかしお昼に手巻き寿司をお腹いっぱい食べたので、寄せ鍋はとても入りそうにありません。 みんなまだお腹が空かないとかなんとか言っていると、脂海が魚屋さんでもらったタイのアラで美味しそうなアラ炊きを作ってくれました。 みんないっせいに飛びつきます。 ご飯もいただきます。 誰やいままでもう食べられへんとか言ってた人は。 すっかり平らげご飯も全部食べました。

 しかしまだまだ食べられそう。 みんなどういうお腹してるんでしょう。 さらにご飯を炊きます。 その間に道恐がキノコのオムレツ豚肉モヤシ炒めを小器用に作ってくれます。 若者に混じって年寄り連中も手を出します。 あー食べた食べた。 完全に食べ過ぎです。 病気になりそうです。 

 酔うほどに艇長様、口が滑らかになってまいります。 古文・漢文に対する知識は相当なモノ。 突然口をついて出てきます。 「淡路島通ふ千鳥の鳴く声に いく夜寝覚めぬ須磨の関守」 お前らなあ、何処来てる思うてんねん、淡路島やど此処は。 明石海峡なんて言わへんにゃ昔は。 「松帆の浦」ちゅうねん。 「来ぬ人を松帆の浦の夕なぎに 焼くや藻塩の身もこがれつつ」ちゅー有名な歌があるやろ。 と、話がコロっと変わります、儂はもう長ないんや、儂が居んようになったらこの艇どうすんねん。 「明日ありと思う心のあだ桜 やわに嵐の吹かぬものかは」や、明日のため生きてもしゃーないど。

 10 日。 目を覚ますと脂海がもう起きています。 誤航様も起きてきました。 雨もすっかりあがって晴れています。 ちょっと富島の街へ買い出しに出かけます。 ウーロン茶とかが切れていました。 道路も建物もすっかり見違えるようになっています。 朝早くからやってる店がありました。 トマトジュースも買いました。

 今日は朝から昨晩予定していた寄せ鍋です。 なんだか相撲部屋みたいです。 もう信じられない人達です。 喰いチューブ集団NOMIクルー。 鶏、豚、カワハギ、さごし、サーモン、鶏肝、玉ひも、あつあげ、合い挽きミンチ、練り物、豆腐、しめじ、椎茸、エノキ茸、白菜、春菊、大根、糸蒟蒻、餅、うどん。 まさにちゃんこ鍋。 NOMI部屋特性ちゃんこです。 よーこんなモノ朝っぱらから食べること。 餅は誤航様たってのお願いで焼き餅にもしました。 焼き餅を鍋に入れると香ばしくいただけます。 

 またまたキャビン夜話ならぬ朝話です。 今日はええ天気や、にはなあ三つの「」ちゅーてな、「元気天気景気」が大事なんや。 と艇長様。 突然「ローレライ」を歌い出します。 もちろんドイツ語です。 今日も朝から上機嫌。

"Ich weiss nicht, was solle es bedeuten, dass Ich so traurig bin; ein Maerchen aus alten Zeiten, das kommt mir nicht aus dem Sinn. Die Luft ist kuehl und es dunkelt, und ruhig fliesst der Rhein: Gipfel des Berges funkelt im Abendsonnenschein." (おことわり:インターネット上あらわすのが無理なドイツ語綴りは変えてあります。 エスツエットはss、a-ウムラウト・u-ウムラウトはそれぞれ aeue です。

 しかしどうしても一食分余る勘定です。 そうです、今日の朝の食材が余ります。 まあなんとか脂海がやってくれるでしょう。 食べるモノ食べて出航です。 良い風が吹いています。 明石海峡まで播磨灘を左舷よりのウインド・ア・ビームで軽く8.5 ノットで帆走です。 だんだん風は後ろ寄りになってきます。 明石大橋が少しかすんできれいに見えます。 

 うーん橋の手前でジャイブをいれなければ、と言ってるうちに航路左側を帆走です。 ちょうど転流時にあたってますので正面からどんどん西行きの船がやってきます。 なんとか避けて帆走していますと、知らぬ間にすぐ後ろに海上保安庁の大きな船がぴったりと付いています。 案の定スピーカでやられました。 航路の反対通行しているので危険なので航路外へもっと左へ寄りなさいと厳重注意です。 

 こちらは機走している訳ではありません、風の赴くままに帆走していたら航路の反対側を通るハメになっただけです。 しかたないのでさらにジャイブして本州寄りへ逃れます。 あんまり寄ると浅瀬に突っ込みます。 保安庁の船も離れて行きました。 のんびり西宮へ向かいます。 

 脂海が朝の鍋の出し汁でおじやを作ってくれます。 朝いただく予定のたらこもいただきました。 寝ている人はおじやにはありつけません。 寝ているものが悪いのです。 さあ西宮に着く前から脂海はまたまた大活躍です。 チキンをフライパンで炒めて、玉子もベーコンも炒めます。 食パンを焼いてバター、マスタードを塗って、レタスとトマトを挟んでマヨネーズをかけて、特性サンドイッチの出来上がりです。 パンは三枚で一人前です。 西宮に着岸してからこのクルージング最後のお食事、サンドイッチを美味しくいただきました。

 人生にはなあ四苦八苦ちゅーて、とまたまた艇長様、今回のクルージングはどないされたのでしょう。 「生病老死」となあ「愛別離苦(あいべつりく)、怨憎会苦(おんぞうえく)、求不得苦(ぐふとくく)、五蘊盛苦(ごうんじょうく)[五陰盛苦(ごおんじょうく)]」ちゅーねん、憶えとけですと。 ハハッ! さらにさらに教えをお垂れになります。 「少年老い易く学成り難し、一寸の光陰軽んず可らず、いまだ覚めず池塘春草の夢、階前の梧葉すでに秋声」

 後片付け、艇の清掃です。 デッキもキャビンもトイレも大掃除です。 いつの間にか陽は落ちています。 あーしかしよく遊びます。 しかもよく食べというか食べ過ぎです。 若者はいいでしょうが年寄り組は成人病予備軍まっしぐら。 なんという食欲でしょう。 アルコールも少し飲み過ぎです。 ビール3 箱、日本酒6 本、ワイン7 本、シャンペン1 本、ラムその他です。

 「明日ありと思う心のあだ桜 やわに嵐の吹かぬものかは」でしょうか。 

 ということでまた日曜日。

01/10/2000


クルージング航海記へ戻る

Cruisingへ戻る 

ヨットあそび へ戻る

ちゅーやんのページ へ戻る