AC2000 (アメリカスカップ2000)


 長い戦いもやっと決着がつきました。 振り返ればアメリカスカップのディフェンダーを決めるルイ・ヴィトン・カップは昨年秋から始まっています。 参加国は6カ国、参加シンジゲートは11 チームでした。 以下にシンジゲート、所属ヨット・クラブ名、国、艇長名をクラブ旗と国旗とともにならべてみました。

 シンジゲート         ヨットクラブ                       国     艇長
________________________________________________________________________________________________ 

Abracadabra 2000           Waikiki YC                               USA  John Kolius
                                                                       

America One                St. Francis YC                           USA  Paul Cayard
                                                                       

America True               San Francisco YC                         USA  Dawn Riley
                                                                       

Australian Challenge       Cruising YC of Australia                 AUS  James Spithill
                                                                       

FAST 2000                  Club Nautique de Morges                  SUI    Marc Pajot
                                                                       

Le Defi BTT                Union National pour la Course au Large   FRA    Bertrand Pac
                                                                       

Nippon Chaallenge          Nippon YC                                JPN    Peter Gilmour
                                                                          
        
Prada Challenge            YC Punta Ala                             ITA    Francesco de Angelis
                                                                        

Spanish Challenge          Monte Real Club de Yates de Bayona       Esp    Pedro Campos
                                                                       

Team Dennis Conner         Cortez Racing Association                USA    Dennis Conner
                                                                       

Young America              New York YC                              USA    Ed Baird
                                                                       
________________________________________________________________________________________________________________

 アメリカスカップ」レースは防衛側と挑戦側の一対一のヨット・レースです。 今回のAC2000(アメリカスカップ2000)の防衛側は前回アメリカからカップをもぎ取ったニュージーランドです。 その時のアメリカスカップ・レースのスコアは0-5 でニュージーランドのストレート勝ちでした。 その結果今回防衛側となったニュージーランド艇に挑む「挑戦艇を決めるレース」が、「ルイ・ヴィトン・カップ」レースなのです。 このレースは1983年から続いています。

 まず「ラウンド・ロビン1 」という、やはり一対一の11 艇による総当たり戦が1999年の10月18日から28日のあいだに行われました。 この時のポイントは1 勝につき1 ポイントです。 上位からプラダ、アメリカ・ワン、ヤング・アメリカ、アメリカ・トゥルー、ニッポン、スペイン、デニスコナー、アブラカダブラ、フランス、オーストラリア、スイスでした。

 つぎに「ラウンド・ロビン2 」が11月6日から11月19日まで行われました。 対戦の方法はラウンド・ロビン1 と同じですが、ラウンド・ロビン 2 の場合はポイントが1 勝につき4 ポイントです。 ここでもプラダがトップに立ち、累計46ポイントとなりました。 以下アメリカ・トゥルー、デニスコナー、アメリカ・ワン、ニッポン、ヤング・アメリカ、スペイン、アブラカダブラ、フランス、オーストラリア、スイスと並びました。

 12月2日から12月15日までは「ラウンド・ロビン3 」です。 ここでのポイントは1 勝につき9 ポイントです。 またもやプラダが累計109 ポイントでトップ。 二位はなんと、101.5 のニッポンです。 三位は101 ポイントのアメリカ・トゥルー、以下アメリカ・ワン、デニスコナー、フランス、ヤング・アメリカ、スペイン、アブラカダブラ、オーストラリア、スイスでした。

 さあいよいよ「セミ・ファイナル」です。 セミ・ファイナルはラウンド・ロビン3 での上位6 艇によって争われます。 2000年1月2日から14日まで総当たり2回戦づつでした。 ここで惜しくもニッポン敗退です。 上位2艇しか決勝に進めないのです。 結局プラダアメリカ・ワンとのあいだで決勝が争われることになりました。 三位以下は、デニスコナー、ニッポン、アメリカ・トゥルー、フランスでした。

 ルイ・ヴィトン・カップを賭けた決勝戦は2000年の1月26日から2月6日にかけて行われました。 5-4 でプラダがとりました。 この戦いは最初プラダが取ったもののアメリカ・ワンが攻勢にでて、プラダはもうだめかと思いましたが、4-4 になるまで踏ん張り、結局プラダが逆転優勝してしまいました。

 ここで「アメリカスカップ」への挑戦艇はプラダの「ルナ・ロッサ」と決まりました。 今回のアメリカスカップでは、このヨット・レースの長い歴史上初めて、アメリカ合衆国が無関係になったのです。 つまり防衛側・挑戦側いづれにもアメリカの艇が出場しないのです。 これまでは必ず挑戦艇であり、防衛艇であったアメリカが無関係になったのです。 

 レースは2000年2月20日から3月2日の5回のレースで決着がつきました。 風が弱くて長引いただけで、またもやニュージーランドのストレート勝ちです。 前回から合わせるとなんと10連勝です。 ニュージーランドのテレビのアナウンサーが言っていました。 もはやアメリカスカップとは呼ばないでニュージーランズカップと呼べばいいなどと。 しかしこれは歴史の認識の誤りです。 アメリカが創設して保持し続けて来たから、アメリカスカップというのではありません。 かの「America (アメリカ号)」が大英帝国から奪ってきたカップだから、それを記念して「アメリカ号のカップ」すなわち「America's Cup (アメリカスカップ)」と言うのです。

 これに関連した蛇足ですが、1983年にオーストラリア2世号が米艇リバティーを破りアメリカス・カップを手に入れた9月26日の次の日でしたか、当日の夕刊でしたか、毎日新聞は写真入り囲み記事でアメリカス・カップのことを何と「アメリカンカップ」と、はばかりもなく堂々と書いてましたね。 きっとアメリカのヨットレースのカップだから「アメリカン」と、何の知識もなく書いたのでしょうね。 あるいは「America's Cup」と書かれた外信を読んで、「America's」はおかしいと考え、勝手に「American Cup(アメリカンカップ)」と書き直したのかも知れません。 モノを知らないと云うことは恐ろしいですね。 まあ恐らく1983年の9月26日あたりの毎日新聞のこの囲み記事は、縮刷版でこっそり「アメリカス・カップ」と書き直しているかも知れませんがね。

 しかしニュージーランドは圧倒的な強さを見せました。 あれだけのルイ・ヴィトン・カップ・レースを勝ち抜いてきたプラダが有利かと思わせましたが、どっこいそうは問屋が卸さなかったんですね。 さすがというべきか、カップ保持国の強さというのが一気にでました。 1 レグたりともプラダに先行させていません。 すべてのマークを「ブラック・マジック」は先に廻ったのです。

 次回はまたオークランドで2003 年か2004 年に、アメリカスカップ・レースが行われます。 この調子では「ザ・カップ」は当分ロイヤル・ニュー・ジーランド・ヨット・スコードロン(RNZYS)を離れないのではないでしょうか。 ニュージーランドの艇長はラッセル・クーツ Russell Coutts でした。 

03/04/2000

04/19/2007 追補


アメリカスカップに戻る

ちゅーやんのページへ戻る