海の上での距離と速度

海里
ノット
ノットは秒速の「倍」数値
ビューフォートの風力階級


 海では陸上とは異なる距離の単位速度の単位が使われます。 これらは実は飛行機でも使われています。 海里 M (ノーティカル・マイル 略称 マイルは距離の単位、ノット kn は速度の単位です。 

 1海里というのは1852mです。 なぜこんな中途半端な数字になっているかというとこれは漸長図法による海図を利用した世界の海の航海上の都合からきています。 緯度は北極点から赤道まで90度、1度は60分ですから5400分あります。 地球の一周は約40000Km、90度は四分の一にあたりますから約10000Kmになります。 10000を5400で割ると約1.852とでてきます。 すなわち1海里とは緯度1分の距離のことなのです。 こうしておくと海図による航法計算がとても便利になるのです。 もちろん地球は完全な球体ではないので高緯度と低緯度とでは正確には緯度1分の長さは異なりますから1852mというのは平均です。 ちなみに、陸上のマイルというのはこれとはまったく違います。 陸上で使う1マイル(1760 ヤード)は、約 1609.3 メートルです。 ヤード・ポンド法をまだ使っている国では距離の単位にこれが用いられています。

 ノットは海里/時間です。 時速何海里かということです。 ときどき定期刊行誌などに「時速20ノット」とかいう表現が見られますがこれは間違いです。 ノットといえば海里/時間で速度・早さの単位なのです。 単純に20ノットと書けばいいのです。 ちなみに 1 ノットは時速 1852 メートル(1.852 キロメートル)に相当するわけですが、これを秒速になおすとどうなるでしょう。 時速というのは一時間あたりですから、60秒×60分=3600秒あたりとなります。 1852 m / 3600 s概算で(荒っぽい計算で) 1800 m / 3600 s ということになります。 つまり 0.5 (m/s) となります。 1ノットは秒速 0.5 メートルに換算できることになります。 そう言うわけで、「ノットは秒速(メートル/秒)倍の数値となるのです。 正確には0.514 m/s ですが。

 10 ノットというのは秒速 約 5 メートルになります。 風速、例えば台風情報などで 30 メートルの風というのは、秒速 30 メートルですから、約 60 ノットの風ということになります。 このようにノットは秒速(メートル/秒)の倍の数値と覚えておくと何かと便利です。 殊に小型のセイリング・クルーザーに乗っていると、この「ノットは秒速の倍数値」という換算が役に立ちます。 ヨットなどに縁もゆかりも無い御仁には馬の耳に念仏かも知れませんが。 

 風速といえばその昔、イギリスの海軍提督 F.Beaufort が海面上33フィートの風速を基準にして外洋での風力を階級に分類しました。 (ビューフォートの風力階級)これは陸上用に改正されて今でも日本で使われています。 以下にその風力階級、風速(ノット)、名称、海上の様相、波高を一覧にして示します。

風力階級  風速(ノット)   名  称           海上の様相         波高(フィート)

 0    1以下      平穏       鏡のような水面.             -
             Calm
  
 1    1− 3     至軽風      さざ波はあるが、波頭は           1/4
             Light air      ほとんどわからない.
  
 2    4− 6     軽風       さざ波がはっきりわかり波頭は       1/2
             Light breeze     白くなるがまだ砕けない. 

 3    7−10     軟風       さざ波が発達し、波頭が        2
          (3.5- 5 m/s)    Gentle breeze    砕けはじめる.

 4   11−16     和風        小さな波も波長が長くなり       31/2
             Moderate breeze   しばしば白波がとぶ.

 5   17−21     疾風        中程度の波が立ち、波長はさらに    6
     (8.5-10.5 m/s) Fresh breeze    長くなり、一面に白波が立つ.

 6   22−27     雄風       大波が出来はじめ、泡をかんだ     91/2
             Strong breeze    白波がとぶ.

 7   28−33     強風       波は重なり合い、砕けた波からは    131/2
             Near gale      しぶきが風に吹き飛ばされ始める.

 8   34−40     疾強風      中程度の高波ができ波長はますます   18
      (17-20 m/s)   Gale        長くなる. 波頭の端は砕けて水煙と
                       なり始める.

 9   41−47     大強風      高波、泡は濃いずじを引いて風下に    23
             Strong gale     流されはじめ、波頭はくずれ逆巻き
                       はじめる.

10   48−55     全強風      波頭が高くのしかかるような非常な   28
      (24-27.5 m/s)  Storm        高波. 大きな塊となった泡は濃い
                       白色のすじをひいて風下に吹き流さ
                       れる. 海面は一面に白くなり波の
                       崩れ方は激しく衝撃的になる.

11   56−63     暴風         まれにみる大波、海面は長い白色の   37
             Violent storm    泡の塊で完全に覆われる. 波頭は
                       吹き飛ばされて水煙となり視界も
                       損なわれる.

12以上  64以上     颱風       大気は泡としぶきで充満する. 
     (32 m/s 以上)  Hurricane      海面は吹き飛ぶしぶきで完全に白く
                       なり、視界も極度に悪くなる.


生きていくのには不必要な知識 へ戻る 

ちゅーやんのページ へ戻る