テーラバーダ(上座部仏教)の三界図(部分)
   -タイ国立博物館蔵-



「男女混合・異様な集団」タイ国乱入顛末記 文・写真 無牙


 やっぱり「NOMI一族は異様やった!」今回は奥方優勢なので品良く優雅な旅かと思ったけれど・・・。

 発端は数ヶ月前、奥方連中でタイに行く話がヒソヒソと。 「そうやん、○○さんも行こ」「その頃やったら行けるよ」と離桜看病疲れの○○さんの慰労も兼ねてタイ旅行が企画されました。 本来の目的厨禿甥の結婚式に出席する事です。

第一日目 6月12日(土) 晴れ 

 しかし、関西空港に集まったのは嚥玉を隊長厨禿無牙の男3名(お前ら仕事どうなっとんねん、シゴト、SHIGOTOは!)○○○○○○○○の女4名、総勢7名。 夫妻参加は2組。 

 慰労される筈だった ○○さんは離桜の様態は良くなっているものの、見捨てて行ける心境ではない。 それに引き替え無牙なんか、直前に岩屋の寿司屋鼠海 註 岩屋の鮮魚商 林屋さん直営の寿司店)にみんなで行ったとき「俺も行きたいなあ」「ホントに行く?」「イグ!(断固とした男らしい一言)」これで決定。 

 結局、何処に何をしに行くのか殆ど知らずに集合。 こんな具合なので航空券さえ、誰が持っているのかも知らない。 さすが隊長・嚥玉が中央11 番カウンターで全員のチケットを手に入れ登場します。 10:15です。 勿論、添乗員などいませんし旅行会社の人もいません。 でも、隊長は外国の会社に勤めているし北欧単身赴任経験者「まっかせっなさ〜い」です。 

 でも見送りの脂海○○は心配そうです。 この二人も相当な海外通。 脂海はしょっちゅう海外に行きまくりで豪州から帰ってきたばかりです。 今回はこのタイ旅行と別の米国旅行を振り切って同窓会に出席する模様。 ○○は丁度1年前に2年間の JICA 勤めを果たしてマラウィ(アフリカ)から帰って来ました。 つい最近もメキシコで仕事を見つけたが何でかしらんが止めにした模様。 

 荷物を預けるカウンターが混んでいます。 隊長の前に横入りした「つるつる頭の蛸坊主」がいますが、注意するのは止めた様です。 怖い人だったのです。 さあ免税店へ突撃、無牙の向かうのは酒です。 ブランディ1本買って完了です。 

 タイ航空623便は定刻11:45に飛び立ちました。 直ぐに飲みのものが出てきて昼食です。 「オードブル・鯛の照り焼き・ライス・季節の野菜・ロールパン・バター・キャラメルケーキ・コーヒー紅茶」です。 若鶏のグリルを選択した人もいるでしょう。 早速、○○がわめきます「ちょっと〜、このおしぼりベトベトよ、垂れたでしょ」。 アテンダントを呼んでなにやら言いましたが「So Wet, YES」と答えて言ってしまい全員大笑い。 ○○は「なんでこの映画日本語でやらへんの!」そんなん外国の映画やからやろ? 奥様方は食後睡眠モード。 無牙が飲みまくるので厨禿が席を替わって隣で付き合います。 ビール、ジントニック、白ワイン、ブラディマリイ5杯迄は覚えていますが、後は・・・・

 入出国カードを書けと隊長に起こされます。 定刻の15:35(現地時間)よりだいぶん早くバンコクに着陸です。 ABB 差し回しのミニバス&運転手コップにも上手く会えて15:45にはドン・ムアン空港から最初の目的地カンチャナブリー(鼠海 註 バンコクの西北西 微西 約130Km)へ出発。

 お馴染みのバンコク渋滞もそんなに酷くなく降り出したスコールにも歓迎されたけれど、スーパーマーケットに立ち寄ったりしながら2〜3時間で「FLEX RIVER KWEI」に到着。

 新郎の○○○が迎えてくれました。 荷物を解いたら直ぐに新郎のご両親・新婦のお母様と10人で夕食に出かけます。 ○○○君にしきりに「ねえ、屋台屋台、美味しい屋台教えて」と○○小母さんが聞いていましたが、紹介してくれた場所は、クワイ河の辺の水上レストランです。 

 

 初めてタイ料理を食べます。 最高に美味しいです。 ドジョウみたいな魚の唐揚げとか、見慣れない料理もありますが野菜類も豊富でナンプラーもGOO!です。 10人で喰いまくり呑みまくりPer HEAD、円で言えば百の桁です、嘘ではありません。 お腹が一杯になったら今日は疲れたのでホテルに帰って寝ましょう。

第二日目 6月13日(日)晴れ 

 5時起床、6時の朝食はホテルのバイキングです。 ジュースは3種類・ミルクもあります。 ジュースは美味しいですがとても濃厚でくせがあるとも言えます。 勿論「Coffee or Tea?」と聞きに参ります。 テーブル2つを確保したつもりでしたが、奥方組の到着が遅れ、一つのテーブルはご両親組3名と,知らない日本人男性1名になってしまいました。 後で聞くと、仲間と間違えられて「どこからのご参加で?」と聞かれたけれど怖かったので上の空で返事して食事の味が判らなかったとお父さん。 

 そうです、どこやらのご一統様集団が集結しており兄ちゃん、アネサン、入道オジサンが蠢いてます。 そういうことに割と鈍感な、髭面無牙がレイバンを掛け、ホテル入り口のソファーに大の字座りしていると、変な見知らぬ怖そうなオッサンが「おはようございます!」と言うので、知らんなあ、と思いつつも「オハヨッス!」と礼儀正しく返答しました。

 6:30出発。 ミニバスで少し走った所、村中が「Wedding モードに突入」しています。 ○○○君がこの地で勉学に勤しんだ、ホームステイ先のお家が式場です。 前の道もテントを張り椅子が並べられています。 そこに腰を下ろしているとお家の中の席に入って下さいと呼ばれ「遠慮のない集団」は躊躇せず入ります。 無牙なんか親族よりも前に座っています。 「郷に入らば郷に従う」素直な性格です。 

 新婦の○○さんはとても美人です。 タイの衣装を着ていると知らなければ日本人には見えません。 7:00 向かい側に高僧&見習い風も含めて9名の僧鼠海 註 「9」という数字はタイではとっても縁起の良い数字なのです。 結婚式も9日とかが多く、また9 時に始められることが多いそうです。が座られ厳かに式が進みます。 見ること全て興味深い所作です。 無牙はちょっとフトッチョの僧の息継ぎの動作が面白くてジッと見ています。 一段落したので立ち上がると、我々も含めて用意されたご飯やおかずを僧に托鉢するのです。

 「おい、朝飯喰わんときはったんか」とチョー失礼な嚥玉が耳元で言うので「僧は自分で食事なんか作りません」と叱っておきました。 全て托鉢です。 小乗仏教では僧以外のパンピー(一般人)は托鉢することによってのみ、初めて救われ極楽浄土へ行けるのです。 

 おっと、既に奥様組はテーブルに座ってご馳走をパクパク食べています。 スープ、おかゆが美味しそうです。 ホテルでパン・タマゴを喰いすぎた男性軍は出遅れています、「おう、氷入りの水飲んだらアカンで」と嚥玉が言いながら余所の家に入って行って「コップだけ貸してよ」と英語で言うけど通じません。 身振り手振りでやっと3個借りて封を切っていない水ボトルから入れて飲みます。 コレラが怖いのです。 

 無牙鼠海から教えられた情報に従い、「テスミンヤクルトBL整腸剤」(開発・ヤクルト:発売・佐藤製薬)を毎食後呑んでいます。 コレラ菌は腸内で5分で倍に、一日では無茶苦茶に増えます。 予防には腸内を酸性にするビフィズス菌・乳酸菌が良く、ヤクルト粉末は普通のヤクルトの何十倍何百倍も菌を含みコレラ予防に抜群の効果があるとの事です。(鼠海 註 コレラ菌は、酸性の胃では増えず、腸管のアルカリ性の環境で爆発的に増殖します。 腸管も酸性にしておくとコレラ菌が侵入しても大丈夫です。 

 さてもう終わりか?と思っていると別の儀式が始まります。 ホームステイ先のお母さんの姉妹の家を、○○○君の家に見立てて、そこから新婦の待つ家に大勢の行列で迎えに来なければなりません。 途中で幾つもの障害・難関を乗り越えてやっと新婦に結婚を申し込めるのです。 我々一団も加わる様に言われ貢ぎ物など捧げながらゾロゾロ行進します。 途中で奇声が上がってなにやらしますがタイ語でわからん。 それよりメッチャ蒸し暑い、死なへんやろか? 

 やっと新郎が艱難辛苦を乗り越え新婦の元に辿り着きました。 ワタシラ、もう大扇風機の前、離れんもんね状態。 しかし数分後「ずっと扇風機に当たってたらイヤヤわ、かわってよ」奥様組。 

 すったもんだで式が終わると○○○君のタイの高校の英語の先生ぺーさんの紹介の店へ昼食に行きます。 ご両親組の他に現在日本からこの地に留学中の○○○○も一緒です。 ○○ちゃんはとても日本人とは思えない風貌で、すっかりジモティ(地元の人)。 十ヶ月で言葉は殆ど判るそうです。 すこし安室に似ています。 出身が沖縄と行ってくれれば嚥玉オジサンも納得するのに「北海道・帯広」と言われて頭がパニック。 お名前を聞いておいて「平凡な名前やねえ、何処にでもおるやん」と、とても失礼な事を言いました。 

 偶然昨日夕食に来たレストランの隣で「SAYOKE RIVER KWAE」です。 やはりクワイ河の水上です。 地元の綴りの通り、現地では「クウェー河」です。 ここはペー先生の友人が経営者です。 ペー先生は素敵な親切な男性で直ぐに我々の人気者になりました。 ちょっとナイティナインの○○君に似ています。 鼠海と同じトクチョーが在り、本物との情報も得ました。(鼠海 註 意味不明。) みんなで楽しく喰いまくり呑みまくりました。 お父さんの奢りです「ご馳走様でした」Per HEAD (鼠海 註 ラテン語では「percapita」と言います。)800円。 

 ホテルに帰ってまたビールを飲みます。 12:05、ペー先生の車とミニバスで「エラワン滝」(Erawan Waterfall)を目指します。 ○○ちゃんも一緒です。 しかしスコールになったので途中の「DAM CREST」(ダム)で休憩し、折り返しました。 そこで奥様組はアイスキャンデーを買い食いしますが、隊長嚥玉は「あかんでえ、アイキャンは〜」と水当たりを心配します。 

 「連合軍共同墓地」(Kanchanaburi Allied War Cemetery )には6982 柱が眠ります。 

 「JEATH 戦争博物館」(Japane England Australia Thailand Holland War Museum)は悲惨な当時が思い起こされ胸が痛みます。 日本語に翻訳した説明書も置いてあり(AFS 36 期 ○○○○○)と書いてありました。 ○○○君が翻訳したのです。 

 それからクワイ河鉄橋Death Railway Bridge)(1943 年2月完成)を見学、列車が来ないときには鉄橋を渡れます。 そばのマーケットでTシャツを値切って購入、100 バーツ(335円)。 奥様組は「フルーツ」を値切ります。 冷えたビール30 バーツ(100 円)が飲みたいので買います、みんな隊長から1日500 バーツ(1680 円)ずつお小遣いを貰っているのです。 

 17:25 にホテルに帰着。 男連中はシャワー替わりに POOL に飛び込みます。 勿論ビールも連れていきます。 ここはバンコクから130 km、カンチャナブリーの町の中心からも数キロ離れた緑の多い農村にある最高級リゾートホテルです。 広い緑の木々に囲まれた POOL です。 時間のせいもあるのかワシラ以外には、外人姉ちゃん2名だけしか泳いでいません。 

 18:00 集合、いよいよ結婚披露パーティに出発。 村に着くと川沿いのメインストリート(と言うとイメージが間違うかなあ、勿論舗装なんかしてません車なんか止めてません、)に舞台が設えられテーブルが数十、とにかく村中 400 人以上集まります。 みんなで新郎新婦を祝います。 舞台の上には「ケッコンオメデトウ ○○○○○」とかタイ語で飾り付けられています、読めませんが。 

 「2542」と言う数字は何かと聞くと、タイ暦では今年 2542 年との事です。 (鼠海 註 これは仏暦のことです。 Buddhist Year。 今年は仏暦で2542年なのです。 タイに固有の暦ではありません。Y2K西暦2000年問題はタイでは無いのかなあ?と一瞬仕事を思い出します(嘘です)。  

 後で気が付けば言葉は通じませんが村の子供、若いモンのテーブルで呑んでいる写真が在ります。 あんまり正確には記憶にありません。 食べ物も飲み物も美味しく、ホストファミリーを初め村の人々が日本から来た新郎新婦・ご両親・我々を歓迎して下さったことは確かです。 

 21:30 興奮も醒めやらないうちにホテルに帰りBAR?で飲み直しみんなで騒ぎました。 ○○さんとダンスましたよね。

第三日目 6月14日(月) 晴れ

 5時起床、二日連続で寝たときの事を覚えていません。 しかしいつもの鍛錬のお陰で決して二日酔いには為りません、爽快です。 テラスに出ると熱帯の緑に囲まれたクワイ河が目の前を流れています。 鶏の鳴き声が五月蝿いくらい聞こえきます。 どこかで音楽が鳴っています。 夜通しパーティでもしてたのでしょうか。 とにかく清々しいのでシャワーを浴びて(昨日入ってないからとの説もあるが)ベランダでビールです。 厨禿も目覚めてビールに付き合います。 

 昨日はベッドに買って来たTシャツを袋ごと抱えて俯せに倒れこんだまま寝たので「夜中にガサガサ怪しい音がしてビックリした」と嚥玉が怒っています。 しらんなあ〜、酔っ払いにそんなこと言われても〜、「明日は、はよ起きんなよ!」と怒っています(早起き鼠海なら、言わないのになあ・・と1年前のトルコ旅行を思い出します)。

 6:10 朝食。 ご両親と一緒になる。 新郎新婦は疲れているので1日ホテルでゆっくりしますが、我々は水上マーケットに行きますので向こうで会いましょう、との事。 

 7:30 チェックアウトして出発。 お母さんが見送ってくれたが、水上マーケットには車手配の手違いで行けなくなったらしい。 我々は9:30 水上マーケット到着。 カンチャナブリーの南東、バンコクからは南西約80 Km、昔のマーケットの面影を唯一残していると言われる「ダムヌン・サドウアク・水上マーケット」(Damnoen Saduak Floating Market)です。 

 日差しが強いので麦藁帽子を買いましょう。 120 バーツ(400 円)。 細長いボート(幅1m、全長8m位?)を借り切って乗り込むと、ジモティ兄ちゃんが勝手にパチパチ写真を取ります。 「買わへんで〜」と出発、操舵手は無茶苦茶飛ばします。 前に乗った嚥玉、無牙は平気ですが、真ん中から後は飛沫がかかるし、帽子は押さえとかな飛ぶし。 わあわあ、きゃあきゃあと20分位走り回って付いたところは「Fish FOODなんとか」と言ってます。  「ちゃうやろ、NO!、Floating Market、GO!」と嚥玉が凛々しく指示します。 しかし英語もワカラン兄ちゃんはキョトンとしています。 「あなたがちゃんと言っとかないからよ!」と責める○○。 無事目指す Floating Market に着いたら(上陸)、果物を積んだ船、麺類を売る船が一杯、トゥリアン(ドリアン)マンクッ(マンゴスチン)ンゴ(レイシ)、麺類等をみんな思い思いに買い、高いビール(大瓶180 バーツ(600 円))も確保。 しばし休憩・味見です、美味しい。 

 大きな土産物店もあったので、あれこれ見て値切り交渉です。 タイシルクの半袖シャツ・Tシャツ・巻きスカート・・・、さあバンコクへ出発、と思うと出口でさっき撮られた写真が記念の皿に変身して並んでいます。 撮った場所と違う場所ですが。 みんなは「いらん」とすげなかったけど、無牙は買いました、みんなから「ええやんか、BやんかCやんかっ!」とはやし立てられたからです。

 12:10 バンコクに着き飯も食わずにカンコー。 

 (鼠海 註 バンコクBangkok旧名。 オリーブ mgkok の bang という意味です。 しかしずいぶん前、なんと1782 年から名前がクルンテープ Krung Thep天使の都」と変わっているのですが、外国人はバンコクとしか呼びません。

 まずワット・プラケオWat Phrakeo)。 アユタヤーがビルマ軍に侵攻された為、バンコクに遷都すると同時にラーマ 1世により1782 年に建立され、現在も王室並びに国家の重要儀式専用の第一級寺院、別名エメラルド寺院です。 

 王宮も同じ敷地にありますので入り口には銃を持った兵隊が直立しています。 入る時、案の上警備係に半ズボン姿の無牙が止められました。 ○○がさっき買ったタイシルクの巻きスカートを借りて巻き「All Right ?」と聞いたが「Man No ! 」と怒られました。 少し短いスカート姿のトッコも注意され巻きスカートを着用。 

 「だから、駄目って言ったでしょに」と○○が無牙を叱ります。 「先にチェックインするって隊長が言うたもん、俺、朝、半パンで良いか隊長に聞いたもん」とすねると、自分が叱られるのを恐れて「あほ、予定は未定じゃ!しるか〜」と逃げます。 でも優しい隊長はスラックスを貸してくれる所へ連れてってくれ、身分証明を預ける替わりにただで借りてくれました。 しかし無牙は預けたクレジットカードが心配で観光に身が入りません。 以外と小心。 

 観光していると、ミニスカートの若い女の子も居るじゃナイッスか。 「イヤッ!あんな子おるやん、私より短いよ、なんで〜なんで止められへんの?」一同グッと沈黙「スタイルで決めてるんかなあ」とこだわる○○○。 「まあ、ええやんか、BやんかCやんかっ」とかけ声でごまかしながら進みます。 

 本堂のエメラルドの仏像本当は翡翠ですが、やっぱり厳かです。 いろいろ数奇な伝説があるようです。 家族のことで悩みが多いみんなは頻りに「賽銭&お祈り」で御利益に期待します。 それは気にならない無牙はやっぱりクレジットカードの方が気になるらしく、さっさと廻って一人でクレジットカード奪還に走り出します。 無事取り戻して一安心。 

 壁画のラーマキエン物語鼠海 註 インドの大叙事詩ラーマーヤナのタイ語版。 ラーマの栄光という意味、ラーマは王名にしばしば付加されてきました。)も落ち着いて見てないのでなんのこっちゃさっぱり判りませんでした。 

 今回、見たい箇所の一つでしたが、考えてみると日本でもクソ暑い夏の盛りに京都見物もせんでしょう。 暑くて無理があります、寺院見学は。 

 ミニバス・コップが待ち合わせ時間を過ぎてもなかなか来ません、渋滞なんでしょう。 待ってる間に「アイスクリーム食べたい」「そんなら俺ビール」さあ、バンコク名物信号なし道路横断です。 ○○は「そんなん、躊躇したらあかん、さっさと行けばいい」と見本を見せてくれます。 シブイなあ。 

 やっとコップさんが来て次は「ワット・ポー」(Wat Pho)別名寝釈迦寺Temple Of Reclining Buddha)を見学です。 でっかい黄金色の寝釈迦様がお堂の中に居られます。 さあ、またみんなで「賽銭&お祈り」です。 やっぱり無牙は無関心。 

 蒸し暑いのでみんなの表情を見ながら、隊長が「みなさん、あまり寺院見学はお好きでないようなので、もうホテルに行きますか」一同賛成。 ミニバスで向かっている途中、「スーパーに寄ってよ」との不規則発言あ。 正確になかなか伝わらない英語で隊長が「でかくて、ホテルに近いスーパーマーケットへ寄ってくれ」。 

 この連中はホテルの冷蔵庫の物に手を着ける習慣はありません。 高いからです。 良い所知ってるんやろか?と話していると、コップさんの事を「バンコクに住んどっての?」と○○が尋ねます。 神戸弁丸出し。 みんなで大笑い。 

 ビール26 バーツ(87 円)、果物、お土産の食料品を買いまくりホテルへ。 ビール山盛りの袋を持った無牙に、「かっこ悪いから隠せ、世界で一番のホテルへ行くんやぞ!」と隊長が怒ります。 それは無牙には納得行きませんが取りあえず隠し持ち込みにします。 

 「The Oriental Bangkok」に到着。 5倍の笑顔5倍のサービスの評判通りドアボーイ達が微笑みながら迎えてくれます。 やっとまともに英語が通じるので女性マネージャーに隊長がまくし立てます。 聞いていると「25 年前、新婚旅行の時にオーサーズ・スウィートに泊まったんや、ホンマやで、レジスターカード見てみ」とか言っている模様。 

 奥様組のリクエスト、オイルマッサージの予約も完了。 部屋は14階、各フロアー専任の係りが何名も常駐しておりベットサイドのコールボタンを押すと飛んできます。 厨禿は判らずにいろいろ触るので用も無いのにボーイが来ます、「取りあえず氷もっとと言うとや」こんなことは止めましょう。 厨禿が備え付けのビール他飲料と買ってきた物を入れ替えます。 

 ヨット生活20年以上ともなると男3人部屋でも全く遠慮・煩わしさ・不自由はありません。 3人がそれぞれ自分の好きなように動いていても気にも邪魔にもならないのは不思議。 NOMI でくそ暑い夏に1週間も、15人とかで夜明けから寝るまで、一緒に生活することに慣れてるからね。 自分の事は自分でする、私物は散らかさない、適時「喰う寝る呑む排す」。 

 奥様組は一休み後、アフタヌーン・ティを楽しみオイルマッサージの予約は17:30です。 ワシラは POOL です。 少年がテキパキと贅沢にタオルを使いサンデッキチェアを整えてくれます、当然流れからしても「Beer Please」と言ってしまいます。 ゲッ!1本200 バーツ(670 円)です、さっき持ち込んだ缶ビール15 本で390 バーツやったで、甘いなあ詰めが・・と思うが美味しい、満足。 

 幼い兄妹がお付きの女性に連れられやってきます。 おばあさま組も水着で入ります。 う〜ん、日本人ではこの歳の女性は入らんやろねえ。 ここはバンコクです。 

 隊長はギョロ眼をそわそわさせながら POOL に入り、何往復も泳ぎます。 若い女性を意識していますが、トドです。 厨禿も隊長と競泳しますが、一瞬で上がってきます。 太股の内側がつったのです、年寄りの冷や水。 無牙はアルコール浸りでなにもせずとも、全身が攣りそうなので無理はしません。 

 一時間ほどゆった〜りして、着替えてホテル内の散策です。 ジム・トンプソンもあります、ジュエリー・ショップの前は急ぎ足で通ります(奥方は居ないのに習性でしょうか)。 ホテルの向かいにあるアーケードも覗いているうちに集合時間。 18:30 オイルマッサージにご満悦の奥様組登場。 

 ホテルの庭からチャオプラヤー河対岸へ渡し船で。 

鼠海 註 チャオプラヤーメナム川。 もともとmenamはタイ語で普通名詞の「」。 地元ではMenam-Chaoprayaと呼んでいますが、略してChaoprayaです。 しかしChaoprayaも「」という意味なのでMenam-Chaoprayaは「川なる川」の意味でしょうか。

 オリエンタル直営の「THE SALA」(サラ・リム・ナームSala Rim Naam)でタイダンスを鑑賞しながらディナーです。 オードブルは「ピーナッツソースのポーク串焼きとキューリ」続いて「マッシュルーム・車エビ擬き・鶏肉のサラダ」「海老と野菜のハーブスープ」「ビーフのチリカレー」「鶏の揚げものマリネ・レモングラス添え」「野菜オイスターソース炒め」「ジャスミン風味ライス」「フルーツ」「Tea or Coffee」むろんワイン&ビールです。 

 タイダンスは「RAM KOAM BUA」(輪舞:蓮の提灯を掲げた女性ばっかしのダンス)「Dance of The Four Regions」(郷土舞踊:タイの四つの地方のダンス)、それからラーマキエン物語から古典舞踊のダイジェスト版が二つ「MEKHALA &RAMASURA」「King Jakrawad」、他にも男二人の剣劇「SWORD FIGHTING」に「DRUM DANCE」を楽しみます。 無牙は好み女性のアップばかり撮影していました。 

 22:00に終了すると部屋に帰ってまた、フルーツを食べます。 トゥリアン(ドリアン)マンクッ(マンゴスチン)ンゴ(レイシ)ソム(みかん)など食べながら素敵なオイルマッサージの話を聞きます。 二人ずつ5分でシャワーを浴びる様に言われ順番に浴びていると急かされて一緒に浴びた、次に全裸で俯せに寝かされて片足を持ち上げられたり、バストのマッサージもされたとか、ふ〜ん、想像しないよう、想像しないように。 それから、奥様組の一部には睡眠導入剤がはやっており、慣れない○○はカンチャナブリーのホテルで寝ぼけて、窓を開けるつもりでベランダへ飛び出し掛けたとか、肘を擦りむいてます。 危ないやっちゃなあ。 それから○○はもっと面白いことをしました。 艇長と同じです。 過去、艇長は「靴下脱ぐの忘れて風呂に入られました」「なあ、そうゆう事あるやろ?」「絶対にありません、そんなアホなこと」と思ってましたが、「シャワー浴びてたら、なんか胸が重たくなってきて、あれ?と思ったらブラジャーしたままやった」そうです。 やっぱり異様な集団です、NOMI一族は。 みんな我が儘放題言うので、隊長は疲れています。 さっさと、シャワーを浴びてもう寝ています。 みんなも寝ましょう。

第四日目 6月15日(火) 晴れ

 嚥玉がうるさく言うのでゆっくり起床、6:15。 7:00にオリエンタルの朝食。 なかなかよろしい、POOL の側、チャオプラヤー河に面したベランダのテーブルに着くまでに何人もが笑顔で迎えてくれます。 ジュース、ジャム、パン、ヨーグルト等の種類が豊富です。 「Tea or Coffee?」と聞かれて「Ice Tea」を頼みました、とても美味しかったのでお代わりします。 オムレツは一人ずつ中に何を入れるか聞いてくれて作ってくれます。 隊長、最初はフルーツ山盛り、続いてヨーグルト山盛り、玉2個のサニーサイドアップで締めます。 

 日本語新聞を見ると昨日バンコクで日本女性がホテルから過って転落死した記事が載っています。 奥様組も朝食をとっていますので、○○に警告しておきましょう。 

 8:20  北に約 80 Kmのアユタヤーへ出発、幸い渋滞に遭わず 9:30 に到着。 

 1350 年から417 年間に5つの王朝(鼠海 註 ウートーン王家、スパンナプーム王家、スコータイ王家、プラサートーン王家、バーンプルールアン王家)、35 人の王がアユタヤー王国を築いた世界文化遺産登録の古都。 

 ずいぶん前に嚥玉が貸してくれた「海狼伝」(白石一郎:1962 年の直木賞作品)の続編「海王伝」で主人公:笛太郎が活躍したあのアユタヤーに来れるなんて思っても見ませんでした、嬉しいです。 小説の舞台はバンコクとアユタヤー、時代はビルマ軍に攻められ破壊され今のようになっってしまった直後ですから1760 年代でしょう。 

 さあまず、クンペン・レジデンスの南側にあるエレファント・キャンプに着くと、隊長と○○が象にどうしても乗りたがる。 一人200 バーツは良いけれど二人で乗るの? 可哀相なゾウさん。 二人には思いで、ゾウさんは重いで。 

 ワット・ロカヤスタWat Lokkayasutha)とかビハーン・プラ・モンコン・ポピットWhiham Phra Mangkhon Bophit)など王宮跡を見ましたが破壊が目立ち悲しいです。 広々とした草原の中に全長29 m の寝釈迦像が横たわっていますが暑いので車の中からパチリです。 

 ワット・プラ・マハタートWat Phra Mahathat)には頭部だけが切り取られた仏像、頭だけが樹木に取り込まれた仏像などがありまた少し不気味です。 

 三人の王が眠るワット・プラ・シー・サンペットWat Phra Shi Sanphet)も訪れました。 全体に広々とした緑と運河の中に遺跡が点在し個人的に、観光スポットとしてはバンコクの寺院より好きです。 

 日本人町跡に行くつもりで日本人町歴史研究センターに行ってしまったが、ここは土産物屋と化していました。 駄目です。 ガッカリです。 山田長政の何も偲ぶ事ができません。

 11:40 アユタヤーで一番豪華というバサック川の畔にある「Krungsri River Hotel」でお茶します。 暑かったので5人はビールです。 覚えたての銘柄「Kloster Beer5」と Big かSmall かも確かめず注文。 大瓶が来ました。 13:00 からはビュッフェ・ランチなので持ち込みのピーナッツをかじりながら必死で流し込みました、お腹パンポアン。 

 12:20 に出発12:50 に船着き場到着。 オリエンタル・クイーン号を待ちます。 バス二台の客が待っており、セコイ僕たちは誰も未だ並んでいない桟橋に一番に並びました。 でも、船の中の席はリザーブされており、しかも全然混んでいません、メッチャかっこ悪、です。 

 冷房の効きすぎたテーブルで料理はバイキング形式です。 まず、ビールだカンパリだと頼みます。 鶏、野菜、果物、カレーの2種類と品数も豊富で美味しいけれど、そんなに食べれません。 隊長、トッコが遺憾なく実力を発揮します。 カスタードプリンの様なとっても美味しい一品に、隊長は自分の山盛り皿を喰った後、2回目は嫁の目が怖くて取りに行けません。 他人に「ようけ取ってこい、美味しいから」と小声で指示し、余ったヤツを、隙を見てペロリ。 腹一杯の後は2階に上がって休憩、隊長・無牙は外に出て日光浴兼昼寝。 

 チャオプラヤー河下り、河幅は500m位でしょうか、河の色は茶色ですが景色もなかなか飽きがきません。 中をみると奥様組も含めて日本人観光客のオバサン方は、椅子を並べた上でごろ寝。 「景色も見なさいヨ、そんなことだからフトルんです」15:00 のティータイムになっても大半の人は食べません、よっぽど昼に喰ったんでしょうか? さあ、あと小一時間で到着です。 

 カンチャナブリーへ続く鉄道の鉄橋をくぐり、王室御座船置き場が左舷に見えてきます。 (ここで、東方・鼠海親方から「王室御座船置き場は左舷とあるが右舷ではないか?」との物言いが付き協議の結果行司・無牙の差し違え、右舷でございました。 地球の歩き方を詳しく解読しますと、王室御座船置き場はチャオプラヤー河の右舷側、バンコク・ノーイ運河の500m程奥にあり見えません。 無牙は、ここに展示しきれない船が国立図書館の裏手、つまりチャオプラヤー河の左舷に上架されているのを写真に撮り信じ込んだのです。 「どうも貧相な場所やなあ」と感じましたが、如何せん英語ヒアリング能力の乏しさでアナウンス聞いててっきり間違えました。恐るべき博覧強記の鼠海様)

 続いて右舷にはワット・アルンWat Arum)「暁の寺」が見えてきました。 昨日訪れたワット・ポーの対岸です。 三島由紀夫の絶筆、輪廻転生をテーマとした四部作「豊饒の海」、第三部の名がズバリ「暁の寺」です。

 

 時代はシャムからタイへ国号が変わった翌昭和16 年、舞台はバンコクとインドと日本。 副主人公本多繁邦が「オリエンテン・ホテン」のメナム河の眺望の良い一室に泊まり、対岸の暁の寺を眺める場面、ワット・プラケオ、ワット・ポーを訪ねた様子を詳細に描写しています。 実際には作者三島由紀夫は自身がタイと共にインドのベナレスを訪れた時により深い印象を受け、この物語を創作した様です。 

 17:00、4時間のクルーズを終え、今朝朝食をとったベランダの直ぐ横にオリエンタル・クイーン号が左舷着けされます。 サイドスラスターは当然付いているでしょう。 のぞき込みながら隊長は「俺やったらもっと上手いで」と言っていますが、言わせておきましょう。 

 シャワーを浴びさっぱりしました。 さあ、どんな格好が良いかな? 今晩はシーフードレストランです。 厨禿は「シーフードやったら、汚れるから汚い格好やで」とかまた、先入観で決めつけていますが、言わせておきましょう。 とても広いところらしいので予約なしです。 

 スクンビット通りを東へ、それから南に折れたところのその名も「シーフード・マーケット」(Sea Food Market)。 入り口左にコックが5〜60人蠢いています、スゴイ!。 ここはマーケットで買い物するように食材を自由に選んでカゴに入れ、席に戻って調理方法を指定するやり方です。 座席数は1,2階併せて1400 席らしいです。 

 「カレー味、イヤよ」とかみんな五月蝿いです。 司厨長脂海が居たらどうなるのでしょうか、もっと五月蝿い? 数種類の野菜炒め、海老、オマール、でかい魚等々、全て美味しく調理されて出てきます。 ココナッツミルクが多用されている様です。 それをビール、紹興酒で次々流し込みます。 

 満腹するとショッピングです。 ブランド品の店を覗きますがそれ程安くはありません。 艇長お土産指定の「ダビドフ」専門店がありました。 値段は安くない、○○が空港の免税店にもありますか?と聞いてくれた。 「Yes」との事なので、そこで買おうと喜んでいると、片言日本語で「ヤス〜イ」だって、親切な人。 

 それから、安物衣料とニセ時計で有名なパッポン通りの屋台群へ突入。 「シャチョサン、ロレクス、ヤスイヨヤスイヨ」「いらん、持ってる」と言うのに五月蝿い五月蝿い、一目で判るニセ時計なんか買うヤツおらんやろ。 人混みの中、バックパックを胸に抱えてうろうろ一周。 Tシャツ3枚200 バーツ(670 円)で買いました。 奥様組が「○○ちゃん、どう、あんなん」と声を掛けられ見ると1m位の隙間からピンクのビキニのネエチャンがうようよゴーゴーを踊っているのが見えます。 「ワシラには関係ない世界です」。 

 昨日王宮でも胡散臭い日本人のオッサン連中が一目でそれと判るTAKE OUTした娘を連れて観光し、写真を撮っていました、嘆かわしい事です。 Curious Japaneseと思われます。 同じCurious でも、もっと違うことでそう思わしてやりましょうよ、ねえ鼠海さん。(鼠海 註 第三者には註釈不可能。 

 23:00 頃ホテルへ帰って向かいのアーケードは締まっているけれど明日の開店時間をチェックします。 奥様組はセラドン焼きの気に入った店がある模様。 

 部屋で果物を食べながらまた、面白い話。 昨日「○○・○○」組の部屋のバナナが4本共無くなっていたので、「トッコ、バナナ全部たべたん?」「うん」○○は冗談のつもり、なのに○○はあっそうってな顔して会話は終了。 今朝、歯を磨きながら「思い出したら腹たつなあ!」「なによ」「なんでバナナ4本も私が一人で食べたと、思うのよ」と怒るので大笑い。 普段の食欲が根拠か?? 隊長は今日も先にお休み

第五日目 6月16日(水) 晴れ

 6時起床、ホテルの朝食は高いので(ホントは普通と思うけど)ぬきに。 冷蔵庫のビールを胃に片づける。 それから出して置いたホテル備え付けのビールとかジュースとかを収納します。 わあ〜、かっこ悪う。 取りあえず男組は外に出て、レイトの良い両替屋でバーツに替える。 

 女性マネージャーがオーサーズ・スウイートを見せてくれると言うので全員揃って、25年前に嚥玉夫妻が泊まったという「サマセット・モーム」や「ジョセフ・コンラッド」を見せていただく。 隅々まで高級感に溢れ、天井なんか5m位の高さ、天蓋付きのベットなんか、豪華やけど隊長には似合わんなあ(笑)。 

 更に開店前の「オリエンタル・ロゴ入りポロシャツ」の店を開けてくれたのでみんなで買いまくる。 ポロは900バーツ(3000 円)。 向かいのアーケードのセラドン焼きの店は開店時間が過ぎても空いてない。 商売っけない店。 しかたないのでチェックアウトしてショッピングに出発9:30。 

 今日は一日中買い物して、汗をかくので「夕食前にホテルでシャワー使わせて」と隊長が交渉したが駄目。 そらそうでしょう。 でも、空港にシャワールームが在ることを確認、奥様組は一応納得。 隊長、ご苦労様。 

 まず、タイ・シルクの老舗ジム・トンプソン本店で、ネクタイとか、ゾウさんの小物とかを買いまくる。 非常に腹ぺこになってきたのでバンコクの原宿「サイアム・スクエア」(Siam Square)に行く。 

 11:00「サイアム・ディスカバリー・センター」の2階ガラス張りのカフェテラス「Les Artistes」でブランチです。 麺類・クラブハウスサンド・中華野菜炒め・ピザ・オニオンスープ等。 一息つくと隣のアルマーニ・エクスチェンジで子供達への土産を探します。 ブランド店が沢山ありますが,「Loft」はお休みでした。 この辺りから隊長が不調、冷房が駄目とかで男女別行動。 15 時広場に集合ねっ!。 

 向かいのサイアム・タワーとか見て東急百貨店へ行く。 東急はマーブンクロン・センターと言う、神戸の高架下、上野アメ横みたいな所にくっついており、店内は市場の雰囲気・高級感からはほど遠い。 まあ渋谷の東急もそうやし、日本橋東急は閉店したし・・、関係ないか。 一階の外の見えるカフェで休憩、カフェオレを頼んで隊長が立ち上がる。 菓子パンを5個買ってきてあっと言う間に3個食べました。 この人の調子が悪い乗ってどんな感じなのかなあ? 厨禿も動きたくなさそうなので、無牙は一人で東急見学。 やっぱり何も買う物ありません、オッサンが二人ならんで居眠りしていると格好悪いと隊長が言うので、しかたなく厨禿は目を開けていました。 

 15:00 集合「ジム・トンプソンの家」(Jim Tompson's House)見学。 1959 年にアユタヤ等から古い民家を6つチャオプラヤー河で運んできて集合建築したもので、一切釘を使っていないそうです。 

 ジム・トンプソンは1906 年生まれのアメリカ人、元々は建築家、第二次大戦時にはOSS (現CIAバンコク支局長。 戦後、土着的家内手工業だったタイ・シルクを工業化し米国で宣伝しタイ・シルク王と呼ばれる迄になったが、1967 年マレーシアのキャメロン・ハイランドで謎の失踪、現在も消息不明のまま。 美術品の数々は一品揃いであり、よくこれだけ集めたなあ、とビックリ。 全て盗ってきたらしいけど、結果的には散逸させなかった良い結果に。 でも今住むなら暑くて大変。 

 ラーチャプラロップ通りRatchaprarop Rd.)辺りで セラドン焼きや青白陶器、小物、衣料なんかの店をうろうろ。 また、オリエンタル・アーケードへ三度目の挑戦。 開いてました、奥様組は皿とか、なにやら買いまくりの模様。 

 夕方です。 すぐ側のシャングリラ・ホテルShangriーLa Hotel)の香宮SHANG PALACE)で隊長が今食べたい北京ダック付き中華料理で締めくくりです。 別室に通され、一卓6,500 バーツ(21,800円)のコースを注文します、内容の確認は省きです。 ビールはサイズを確認の上注文、紹興酒も1本。 美味しい美味しい、しかし量が多くて多くて最後の二品なんか、殆ど誰も手を付けられません。 隊長の不調も関係しています。 普通北京ダックの皮を取った後の身は、別の料理でどっかに行くでしょ? しかし揚げモンで全部出てきよったし・・。 炒め物か何かにモヤシらしいものが入っていたので係りの女性に「これ何?もやし?」と聞いたら「Yes、モヤシ」と答えてくれました。 すかさずトッコが「いやあ、こっちでもモヤシって言うノン?」と言ったので、またみんなで笑いました。 デザートはタピオカです、食べきれない人も。 

 楽しく食べましたが食べきれない物が沢山あったので、殆ど持ち帰りにして貰うよう隊長が指示しました。 こちらではビニール袋詰めです、慣れないので「折り箱」なら土産やけど、ビニール袋だと残り物の感じやと思いませんか? でも、ドライバーのコップさんは大喜びしてくれました、5歳のお嬢ちゃんと三人家族。 

 21:20 シャングリラ発、空いていたので21:50 にドン・ムアン空港に到着、コップさんに、「Longtime thank you!」とショーコさんがお礼と労いを伝えます。 ホンマに、ほっとした表情です。 けたたましい会話、あっち行ってこっち行って、やっぱり変更と、よくニコニコ付き合ってくれました。 お別れです。

 ゲートの中に入る前にフロア片隅で、スーツケースを広げ買い物を詰め込みます。 さっきの夕食時に汗も引いたのでシャワーの必要はありません。 トイレの洗面で絞ったタオルで首や腕やお腹も拭いたら「スッキリソーカイッ!」。 

 さあ、○○曰く東洋一広いドン・ムアン空港内の免税店で最後の勝負です。 厨禿はグッタリ荷物番です。 隊長は「ピーピー」なので荷物番も駄目です。 奥様組と無牙は縦横無尽に品定めです。 艇長の「ダビドフ」も安価で手に入りました。 ギリギリまで買い物して、搭乗。 

 23:59 タイ航空622 便出発。 隊長はトイレに直ぐ行ける通路側に座り、空港から会社に直行する厨禿と二人で寝よう寝ようと焦っている模様。 時差2時間なので夜中の2:00 出発、7:30 着の予定。 

 6:00 頃起きて朝食です、オムレツを選択しましたが美味しくないです。 でもおかゆもも一つみたいです。 第一お腹が空いていません。 無事帰着。 通関も問題なし。 

 ○○に電話すると艇長が出てきたので、「全員無事帰った」と報告。 ○○はもう空港に迎えに着いています。 ○○さんと無牙は○○の車で帰宅。 隊長他5名は8:07 のリムジンバスでJR尼崎まで。 何人かでJR尼崎駅、直ぐ北の病院にお土産持って離桜を訪ねて行った模様。 やさしいね、みんな。 会社へ行った人は仕事にならずに直ぐ帰ってきた模様。 2度と出来ない経験も含めて、楽しい美味しい旅でした。 また、楽しい旅がしたいですね。  

お終い

06/27/1999


Travelingへ戻る
ちゅーやんのページ へ戻る