その2
2001年8月12日(日) 晴れ
0500シャワー浴びる、バスタブ無しはモーマンタイ(問題無)。 せっかちコンビ鼠海・無牙は0630オテル内探索に。 屋上を一周し、レストランの厨房に現れたり、ロビー裏口に出たり、文字通り「鼠」の様に徘徊する。 0700待望の朝食、まあまあです。 マンゴ・ジュースはフレッシュで美味。 鼠海はベーコンが気に入った模様。
早朝、オテル・プラザ屋上よりカピトリオ(Capitolio Nacional)を間近に 0900、OさんRさんとミーティングし、「世界文化遺産」のラ・バーナ旧市街(La Habana Vieja)探訪。 オテルから北上し「プンタ要塞」手前を右折、「M・ゴメス像」のロータリー脇を通って、ラ・バーナ湾口に沿って、Puerto通りをゆっくり進みます。 「サン・フランシスコ広場」付近でミニバスから降りて歩きます。 ココ・タクシーの女性運転手が、お釣りが無くて困っていたので、5$紙幣を1$紙幣5枚と両替してあげます。 馬車が幾台かたむろしていました。
革命博物館(Museo de la Revolucion)が遠くに
手前の彫像は "Jose de la Luz y Caballero"
Puerto通りより南西方向を眺めるサン・フランシスコ広場(Plaza de San Francisco de Asis) 広場からOficios通りを北へ歩きます。 途中「自動車博物館」(Deposito del Automobil)を外から眺めます。 この博物館はわざわざ入場しなくっても、充分外から眺められるのです。
Calle Oficios 通り北方にて
サン・フランシスコ広場(Plaza de San Francisco de Asis)を北から望む自動車博物館(Deposito del Automobil) 「アルマス広場」(Plaza de Armas)前の「Baratillo通り」で辺りの説明を聞きます。 ギリシャ・スタイルの「テンプレーテ」やラ・バーナ最古の「フェルサ要塞」等についてです。 「テンプレーテ」はギリシャスタイルの教会です。 1,519年ラ・バーナの町が建設されたとき、ここのセイバの木の下で最初のミサが行われたという記念すべき場所に建っています。 「フェルサ要塞」はラ・バーナにある一番古い要塞です。 周囲は堀で囲まれています。 見張り塔の上にはクーバのシンボル「ラ・ヒラルディージャ」が載っています。 クーバ史上初の女性提督となった人で、"Habana Club"のレーベルにも印刷されています。
El Templete「テンプレーテ」
Baratillo通りにて(下の写真も)フェルサ要塞(Castillo de la Real Fuerza) 挙動不審男が周りをうろついています。 「似顔絵描き」です。 無牙は多少気に入った出来なので、1$遣(や)ります。 鼠海は特に気に入らないので、ちゃっかり似顔絵だけは嫌々受け取って、1$遣(や)りません。
無牙(似顔絵) 鼠海(似顔絵) 「アルマス広場」は鬱蒼と生い茂る木々に囲まれた小さなスペースです。 中央に独立戦争の父、カルロス・マヌエル・デ・セスペデス(Carlos manuel de Cespedes)の像が立っています。
アルマス広場(Plaza de Armas) アルマス広場のすぐ南西隣にある「市立博物館」(Museo de la Ciudad)となっている旧歴代スペイン総督・大統領博物館(Museo de los Capitanes Generales)の周りは石畳。 門の前(アルマス広場に面した側)だけ、馬車が通るとうるさいので、道路に木のブロックが敷き詰めてあります。 パテオにはコロンブスの大理石像があります。
市立博物館(Museo de la Ciudad)
旧総督・大統領官邸博物館(Museo de los Capitanes Generales)コロニアル建築の典型、石畳、街並み全体が美しく清潔で、ぬけるような蒼い空と相まって素晴らしい。 市立博物館の南東側のObispo通りを南西に少し歩くと見えてくる「オテル・アンボス・ムンドス」(Hotel Ambos Mundos)は、ピンクの外壁が可愛いですが、由緒正しい有名なオテルです。 1928年ヘミングウェイがフランスから、客船オリータ号でキーウエストへ向かう途中、故障でたまたまラ・バーナに立ち寄った時から定宿としました。 511号室で「誰がために鐘は鳴る」等を執筆。 屋上からの眺望も素晴らしい。
オテル・アンボス・ムンドス(Hotel Ambos Mundos)
オビスポ通り(Calle Obispo)オテル・アンボス・ムンドス屋上より北西方向を望む
正面遙かにモロ要塞(Castillo del Morro)
左方中ほどにカテドラル(Catedral de La Habana)
右手前 市立博物館(Museo de la Ciudad)北微東方向を望む、巨大キリスト像(Cristo de La Habana)がラ・バーナ湾口の向こうに
リオ・デ・ジャネイロのそれのように両手を広げてはいないオテル・アンボス・ムンドスの見学を終え、Obispo通りを少し南西に行き、右へ北西方向に2ブロック歩くと、「カテドラル広場」に出ます。 ここは昨晩少しだけ立ち寄りました。 教皇ヨハネス・パウルスII も訪れたカテドラル(Catedral de La Habana)を見学し、ちょっと一息入れに「土産物屋」へ。
カテドラル広場(Plaza de la Catedral) カテドラル(Catedral de La Habana)
1750年頃にイエズス会によって起工され、1,793年ラ・バーナの司教座聖堂として献堂されたカテドラル主祭壇 クーラーの良く効いた「土産物店」でCDを買ったり、Tシャツやクーバの地図を買う。 鼠海・無牙は現地の地図で、各所の位置関係を頭に入れたいのです。 日本でクーバの詳細な地図は入手困難。 買うもの買った後は、当然ビールで乾杯(Salud!)。
ショッピング・センター「土産物屋」にて 本日のメイン(Oさん曰く)「革命博物館」(Museo de la Revolucion)。 かの有名な「キューバ革命」の資料が多数展示されています。 たっぷり時間をかけて見学します。 1953年7月26日のモンカダ兵営襲撃。 1956年12月の「グランマ号」でのクーバ上陸。 1959年1月1日ラ・バーナ進軍。 フィデル・カストロ(Fidel Castro)、エルネスト・チェ・ゲバラ(Ernest 'che' Guevara)について、無牙は結構興味を持っている方なので、良く説明が理解できました。 関心があれば「キューバ紀行」(堀田善衛:集英社文庫)を、チェに興味があれば「ゲバラ日記」(チェ・ゲバラ:角川文庫)を一読して下さい。 ゲバラ日記は、革命後のクーバから出て、ボリビア山中でゲリラ活動中、捕まって銃殺される寸前迄の日記。 フィデルとの関係も良く理解できます。
さあ、お腹もすいたし敬虔に見学すべき、革命博物館も済ませたし。 ベダード地区(Vedado:新市街)の更に西の、ミラマール地区(Miramar)にある「エル・アルヒーベ」(El Aljibe) でポージョ(Pollo:チキン)料理です。 アロス・ブランコ・コン・ポターヘ(Arros Blanco Con Potaje)、白いご飯にポタージュと黒豆煮込みスープをかけ、まぜまぜして食べます。 美味しい。
レストラン「エル・アルヒーベ」
アルヒーベとはスペイン語で「水を貯める瓶(かめ)」"el aljibe" のこと
レストラン入り口に「瓶」が置いてあります緩海と鼠海の後ろに「水を貯める瓶(かめ)」"el aljibe" が
頭坊と無牙の後ろの三つの円板に、(EL A)(Lji)(be) と書いてありますMayabe マヤーベ・ビール チキン(pollo)料理が有名 Arros Blanco con Potaje アロス・ブランコ・コン・ポターヘ エル・アルヒーベの外の道路にこんなクラシック・カーが 「革命広場」(Plaza de la Revolucion)はチェの大きな似顔絵がビルに掲げられた場所で有名。 ホセ・マルティ記念博物館(Memorial Jose Marti)は高さ145mの星形の塔。
ホセ・マルティ記念館 Memorial Jose Marti 革命広場 Plaza de la Revolucion
1998年1月25日教皇ヨハネス・パウルスII はここで野外ミサを挙行、カストロ首相も参列内務省ビル 旧市街に戻り「カピトリオ」(Capitolio):旧国会議事堂の見学。 1924年建造の4階建ての壮大な建物。 巨大なドーム天井迄は90m。 見事な大理石。 しかし日本のクーバのガイドブック(発売・発行所:ダ○○○○○社、三○社、東○出版)には、このカピトリオがアメリカの「ホワイトハウスそっくり」とか書いてあります。 書いた人は「ホワイトハウスを見たことない」んでしょうか。 そっくりコピーした元は「国会議事堂」ですよね、アメリカの。 もっと正確な情報をお願いしますよ。 読者の不審を買いますよ。 しかし3冊とも同じ間違いをしているのはどうしてでしょうね。
カピトリオ(Capitolio Nacional) La Majestuosa
Pallas Athenaをかたどった、クーバ共和国を象徴する巨大な像
世界的に屋内の像としては、高さは奈良の大仏の次だとかドームを見上げる 正面向かって右側の天井 24カラット・ダイアモンド(イミテーション)が距離の起点としてドームの真下に 柱の基部にクーバの紋章が 元議場 カピトリオ前道路 つづく
忘れ得ぬクーバ その2-2 へ続く