京のイタリアン ティ・ヴォリオ・ベーネ t. v. b. "ti voglio bene"          

 今日は何だかイタリアン。 キオト方面祇園です。 祇園町南側、女紅場学園の出入り口、すなわち祇園甲部歌舞練場の裏口のすぐ近く。 よく見りゃ「祇園 おかだ」の右隣。 お茶屋さんの一階を改装して二年ほど前に出来たとか、このイタリア料理店。 Ristorante t. v. b. って入り口に書いてあります。

 t. v. b. "ti voglio bene"ってドユ意味かいなと、取りいだしましたる伊和辞典。 大昔に買っておいて良かったね、こんなところで役に立つとは。 voglioってのは、不規則動詞 volere の直接法現在第一人称だそうです。 volere って欲するとか望むとか言う意味で、良いって意味の bene を伴って、愛するという意味になるそうです。 じゃあ、 ti って何か、人称代名詞二人称の対格ですと。 すなわち「あなたを」です。 voglio ってのが一人称を示しているので、敢えて「私は」が要りません。 結局英語に直すと「I love you」になるそうです。

 入り口をくぐって奥へ奥へと案内されます。 店の人たちそこかしこに佇んでいらっしゃいませのご挨拶。 はい、今晩は、お世話になりますル。 左奥の個室に通されます。 個室と言っても、総室とドアで密閉隔離されてるわけではありません、単なるパーティションだから大声で喋ってると他所に丸聞こえ。

 で、コースは夜の部の「Bene」ってのが予約されています。 松竹梅で云えば松になるんでしょうか、コース名がお安いのから順に「Ti」「Voglio」「Bene」と名付けてありますル。 

 お飲み物はいかがいたしましょう。 セカクだからイタリアン、セカクだから泡の出るの、でも、スプマンテはありません。 しゃーないなぁ、シャンペンにいたします。 グラス・シャンペンで乾杯です。 どうもどうも今日はありがとうございます。

 最初のお料理は背の高いグラスで供されます。 しめ鯖と巨峰がコンソメのジュレの中に埋もれています。 これは変わったお料理です。 巨峰も美味しいですが、しめ鯖も不思議にハーモニーを奏でています。 このグラスもう少し脚が短ければ食べやすかったのですが、持って食べればどーってことないか。 

 

 ワインはセカクだから白ワイン。 ピエモンテの白が良いな。 ロエロ・アルネイスってあるかいなと尋ねてみたらちゃんとありますね、そんなに高くないし。 ロエロ・アルネイスってブドウの種類です。 さっぱりとした辛口白ワインです。

 

 お次は鱧です。 鱧の焼霜と夏野菜のサラダ仕立て、梅の香りだそうです。 しめ鯖に鱧や夏野菜とくれば、イタリア料理ならぬ、これは正に京料理。 上には人参葉が添えてあります。 人参葉って懐かしい。 昔京都でこれのお浸しを良くいただきました。 こんなのは今は食べないでしょうね。 鱧は骨切りが上手にしてありますので歯に当たらず美味しくいただけます。 茄子とかズッキーニとかも美味しいです。

 

 しかし鱧って活きがよいので昔から明石方面から運ばれて、食されてきました。 あのどう猛な顔つきに鋭い歯、それに中骨以外に三つ叉状になった小骨多数。 よ〜こんな魚食べる気になりましたね、昔の京都人。 やはり新鮮な魚に飢えていた都びと、若狭からは一塩のグジや鯖が鯖街道を徒歩で運ばれてましたね。 その他、棒鱈とか身欠き鰊とか、なんせ生きたままの魚って多分鱧だけだったんでしょうか。

 

 そして、これは何ですか、鮎ですね。 今月の「Bene」コースをちょっと変化させて、先月の鮎を取り入れていただいてます。 本来ならば赤座海老となるところです。 鮎の燻製料理です。 冷製カッペリーニに載せて、キャビアが添えてあります。 脇のは鮎の骨煎餅と満願寺唐辛子でしたか、伏見じゃなしに?  頭から骨すべて美味しくいただけます。

 

 次はパスタです。 ゴロゴロ焼き?トマトと、ゴロゴロ焼き?京都肉のバベッティーニです。 ゴロゴロ焼きって何ですか? バベッティーニって平打ちパスタですかね。 祇園新橋の常磐(ときわ)のうどんに似ています。 まあちょっと違いますがね。 お肉が美味しい! 京都って実はお肉が美味しいんですよね、昔から。 焼き肉屋さんってメチャ沢山ありますからね、キオトは。 肉って勿論牛肉ですよ、豚肉じゃありません。

 

 白ワインもなくなったので、赤ワイン。 これまたピエモンテのワイン。 ネッビオーロが主のロエロは残念ながら置いてません。 となると、ネッビオーロ100%のバローロかバルバレスコ。 バローロのエエのが切れてたのでバルバレスコにいたします。 力強い美味しいワインです。

 

 おおっ、これはグジです。 白甘鯛でしょうか、さすがにキオト。 ウロコごといただけるのはシロだけでしょうね。 他所では甘鯛は必ずウロコは落としてあります。 昔から若狭のグジはウロコ付けたまま焼いてましたね、松笠・松ぼっくりの様にウロコが立ちあがります。 グジのウロコ揚げにキュウリです。 ジャガイモのスープ、バジルの香りです。 やっぱりこれは京料理、イタリアンではありません。

 

 そしてお肉料理。 シャラン鴨とダジャレかいなコリャの賀茂茄子、フォアグラ・ポルペットです。 イタリアンでもシャラン鴨、美味しいね、味わい深くってジューシーで。 堪りませぬ。 ああ美味しかった。

 

 デザートです。 人数分それぞれ異なるデザートです。 こりゃ粋なことしていただきます。 面白美味しそう。 分けワケしていただきます。 

 

 最後はエスプレッソにいたします。 かいらし焼き菓子が付いてます。

 

 あ〜美味しかったね。 しかもお腹パンパン。 メタボ丸出し。 

07/29/2009 記


その他諸々 へ戻る

ちゅーやんのページ へ戻る

Chuyan's Page へ戻る