概略ローマ教皇歴代誌


 ローマ-カトリックの「教皇」の原語、「POPE」という語彙は「」を表す言葉です。 昔のギリシャ語の、子供が父のことを親しみを込めて呼ぶときの「パパス」が、後々のラテン語に転用され、「パパ」という敬称になりました。 最初は司祭や司教に対してこの言葉を使っていました。 その後ラテン語ではこの「パパ」は段々限定した用い方をされるようになり、「パパ」の称号はローマ司教に対してだけ使われるようになりました。 すなわち「ローマ教皇」だけにこの称号を使うことになったのです。 

 ところで " 法王 " という「教皇」を表す言葉が、昔から当たり前の様に用いられていますが、実はどちらかと云えば間違いです。 まともな単行本や辞書などでは、さすがに正しく「教皇」を使っています。 しかし報道関係などではいまだに " 法王 " を使用しています。 正しく「ローマ教皇」と記載し、あるいは、言ったほうが良いと思います。 " ローマ法王 " は、どっちかと云えば間違った使い方です。 " 法王 " は元々仏教から出てきた言葉です。 これを誤って誰かが不用意に用いたのが悪かったのでしょうか。 今でもテレビなどのニュースでは、正しく「教皇」とは言いませんね、" 法王 " と言っています。 不正確な「用語」、「用法」や「言い回し」を知ってか知らずにか、助長しているのはどうかと思います。

 それはさておき、「歴代ローマ教皇」を初代の聖ペトロから第265代のベネディクトゥス16世まで順番に並べて、一人一人の「歴代誌」(chronicleクロニクル)とまでは到底行きませんが、その「概要」(summary)を記して見ました。 詳しくは専門書がありますから、そちらを参考にしていただければ良いと思います。 聖ペトロ以後の初期の教皇は、その人物像など業績も含めて曖昧なところが多々あるようです。 それはそうでしょうね、仕方ないことです。 また教皇の中には後の時代になって列福(beatified)され「福者」(blessed) になった教皇や、さらに列聖(canonized)され「聖人」(saint)になった教皇もいます。 初期の教皇はほとんどすべて「聖人」に列せられています。 その後は「聖人」教皇は数えるほどしかありません。 一番最近の「聖人教皇は第257代の聖ピウス10世(1903〜1914)です。 また最近列福された教皇は、福者ピウス9世(1846-1878)と福者ヨハネス23世(1958-1963)です。 列福された教皇は全部で10人、列聖された教皇は78人です。 

 現在ではローマ教皇は「コンクラーベ」(conclave)で多数の枢機卿(cardinals)の互選で選ばれます。 コンクラーベは「シスチナ礼拝堂」で行われます。 conclave」と云う言葉は、ラテン語の「cum-clavis」すなわち、「a locked room」から来ています。 いったん教皇に選ばれるとその任期は終身です。 しかし過去のローマ教皇の中には3度も教皇に選ばれた人がいます。 ベネディクトゥス9世です。 11世紀の中頃のコンクラーベもなかった時代の話です。 まあこの例はまったくの例外でしょう。 また同じ教皇名を名乗るときは順番に1世(最初はまさか1世とは名付けてないでしょうね、後からでしょうね)、2世、3世と付けていくのですが、中には(〜世の)数字が一つあるいは二つ飛んでいるのもあります。 「対立教皇」の〜世を避けた例もありますが、まったく勘違い?あるいは間違い?で、一つ抜けて付けられた教皇もあります。

 その例は「ヨハネス20世」です。 ヨハネス20世と云う名の教皇は存在しません、抜けてしまったのです。 ヨハネス19世の次にヨハネスを名乗った教皇はヨハネス21世でした。 対立教皇にその名があったので抜けている例は、アレクサンデル5世、ベネディクトゥス10世、ボニファティウス7世、ヨハネス16世です。 その他の理由で抜けているのは、フェリクス2世、マルティヌス2世、マルティヌス3世です。

 今までで、一番長く教皇の座にあったのは、聖ペトロ(在位34年間? 37年間?)です。 二番目は第255代教皇福者ピウス9世で、在位期間は1846年から1878年までの32年(31年7ヶ月22日、11,560日)間でした。 三番目は、第264代教皇ヨハネス-パウルス2世です。 2004年3月14日、それまで歴代第3位であった第257代教皇レオ13世の在位期間25年(25年4ヶ月17日)を追い越されました。 2003年10月16日が在位25周年記念でした。 しかし2005年4月2日午後9時37分ご逝去になられました。 在位期間は26年5ヶ月あまり(26年173日、9,673日)でした。 逆に一番短かったのは、752年のステファヌス2世です。 たった一日でした。 この教皇は教皇冠を受けることなくこの世を去ったので、正式には歴代教皇リストから除かれています。 さらに一番多く使われた教皇名は「ヨハネス」です。 以下「グレゴリウス」「ベネディクトゥス」と続きます。 また一回限りの教皇名は全部で43あります。 よーく眺めると色々な発見があります。  

 

初  代〜第99代:聖ペトロ( ?〜67?)〜エウゲニウス2世(824〜827)

第100代〜第199代:ウァレンティヌス(827〜827)〜インノケンティウス6世(1352〜1362)

第200代〜第265代:福者ウルバヌス5世(1362〜1370)〜ベネディクトゥス16世(2005〜)

歴代教皇名 索引(アイウエオ順)

付録資料: 聖年一覧 公会議一覧

07/01/2001

増補 07/04/2001

追補 04/20/2005


その他諸々 へ戻る

ちゅーやんのページ へ戻る

Chuyan's Page へ戻る