久しぶりの プティレストラン グーテ             

 今宵は久しぶりのPetit Restaurant goûtez 。 それにしても最近お食べ事だらけで、少々胃袋もお疲れ模様です。 でも誘われると行ってしまう悪いクセ。 根が卑しくて食いしん坊って嫌ですね。 と言いつつも美味しいものなら千里の道をものともせずに駆け参じます。 アホちゃうか、と言われても何とも反論できませぬ。

 少し遅れる人もあって、先にアペタイザー、行っとこか。 じゃあシェリーにしょうか、それが良い。 エスパーニャは古くからワインが造られていますが、なんといってもこの国はシェリー酒が美味しいな。 

 

 フィノ・デル・プエルト Fino del Puertoです。 う〜ん、あっさりして、木の香りが素晴らしい。 思わずお代わり所望したところ、瓶は空で、敢えなく敗退です。 せっかくおつまみもサーブされたのに。 元々殆ど残ってなかった模様です。

:

 仕方ないので次行きます。 シャンペンです。 今度は勿論フランス産、アンリオ・スーヴェラン Henriot Souverain です。 これはまろやかなシャンペンです。 喉に刺激がありません。 フルート・グラスでいただくと、泡が下から上るのが楽しめます。 ピノ・ノワール60%、シャルドネ40%です。

  

:

 テーブルには既にフォーク・ナイフ等々、所狭しと並べてあります。 いつもの綺麗なお皿も真ん中にセットされています。

:

 いよいよ最初のお料理です。 キッシュです。 白ネギのキッシュ、とてもおネギの味が甘くって美味しいです。

:

 パンは自家製、ほかほかです。 バター入れは深い丸い器です。

:

 シャンペンも早なくなり、白ワインです。 ブルゴーニュの白ワイン、シャルドネとピノ・ブラン。 ムルソー・ポルゾ・プルミエ・クル Meursault-Poruzots premier cru 2003年です。 う〜ん、これもまろやかなとても飲みやすい口当たりです。 とても美味しいワインです。

:

 さて次のお料理は、綺麗なお皿に野菜の彩りも良く、ヒラメの縁側です。 おおっ、これはとってもグー。 分厚い縁側ですので、元の本体は、かなりの大物と思われます。

:

 続いて日本海産の牡蛎のグラタン。 おおっ、これはまた大きな牡蛎ですね。 岩牡蛎ではありません。 ナイフとフォークとスプーンでいただきます。 美味しい!

:

 さあそろそろ赤ワイン。 ブルゴーニュの赤ワイン、ピノ・ノワールです。 シャサーニュ・モンラッシェの赤ワイン、珍しいですね。 普通モンラッシェっていえば白ワイン。 でもこのシャサーニュ・モンラッシェ・プルミエ・クル・クロ・ド・ラ・ブードリオット Chassagne Montrachet Clos de la Boudriotte 2001年は素晴らしい。 聞くところによると昔は赤ワインの方が有名だったとか。 ブルゴーニュ型グラスでいただくと、なお美味しいな。

:

 スープです。 キャロット・スープです。 人参の甘みが楽しめます。

:

 お魚は、先ほどの縁側の本体のソテーです。 やはり美味しいですね。 椎茸・菠薐草・馬鈴薯も美味しいので、思わずパクパク行ってしまいます。

:

 お口直しのシャーベット。 

:

 次の赤ワインもオーダーです。 今度はボルドーの赤ワイン。 格付け5級ですが、2級に引けを取りません。 ポーイヤック村の中ほど少し南の、ジャン・ミッシェルカーズ所有のシャトー・ランシュ・バージュ Chateau Lynch Bages 2003年です。 ボルドーワインは色々なブドウの品種のものを混合して、とても美味しいワインに仕上がります。 この2003年のは、カベルネ・ソーヴィニョン73%、メルロー15%、カベルネ・フラン10%、プティ・ベルド2%です。 

:

 いよいよお肉です。 今日はビーフ・ステーキです。 特製タレを漬けていただくのですが、タレなしで充分美味しくてしかも柔らかいです。

:

デザートは果物のスフレと焼き菓子、それにコーヒーです。

:

 ああっ、もう充分いただきました。 とっても美味しかったです。 このところ、年末からずーっと何やかんやお食べ事だらけで、すみません。 しばらく節制しないと酷い目に遭いそうです。 お食事会以外のときは粗食で禁酒しなければ、生活習慣病が待ってます。 桑原桑原。

追記:最近このお店のママさんがホームページをお作りになられました。→ Petit Restaurant goûtez

02/29/2008 記


大阪のフレンチ グーテ へ戻る

その他諸々 へ戻る

ちゅーやんのページ へ戻る

Chuyan's Page へ戻る