京の割烹 「祇園 ほりべ」その4 |
今日は、またまた「祇園 ほりべ」です。 急に思いついてタカシマヤから電話です。 夕方です。 カウンターしか空いてません、じゃあ考えてまた電話します、ちょっと待って下さい、調整します。
ということで、奥のテーブルにご案内。 今宵は何だか御馳走して貰うことになっています。 ビールはもう良いので冷酒から。 冷酒も面倒なので四合瓶で始めから飛ばします。 お料理は夜の部なので、せっかくなので、お任せを行っときます。 何がサーブされるか楽しみです。 でも、人いっぱいです。 見渡せばカップルばっかり、家族連れってのは拙らだけ。
最初のお料理は、おおっ、椀物がとっぱしですか。 多分よそのグループのお料理サーブの段取り加減でこうなった模様。 金時人参のすり流し、菜の花とハマグリ入りです。 もうすぐひな祭りだからでしょうか、ハマグリは。 でもトキオ方面はハマグリじゃないですよね、サザエですよね、ひな祭りの付きものって。
次なるは、また椀物、煮物です。 蓋を取りますと、寒ブリの炊いたんと聖護院カブラのふろふきです。 懐かしいね、ブリの炊いたんって。 キオト独特でしょうかね。
そしてお造りです。 ヒラメの薄造りです。 綺麗です、透き通っています。 縁側も美味しいな。
で、またお造り? さっきのはお造りじゃなくて? よこわとシメサバとヤリイカ炙(あぶ)りです。 う〜ん、このヤリイカ炙り美味しいな。
そして、蟹の甲羅に盛って出てきました、蟹の飯蒸しです。 上にイクラが載せて餡かけにしてあります。 なかなかのお味です。
おおっ、大きな平皿にどーんと出て参りました。 このお店独特ですね。 八寸風に色んなモノが少しずつ。 モズクと氷魚、海老、蛸、菜種辛子和え、ぬかごのしんじょ、カラスミとイカ、鴨ミンチ、人参、干し柿、蕪、カツオ等々。 どんどんお酒がすすみます。
揚げ物は、雲子と海老芋の唐揚げです。 雲子って真鱈の白子です。 海老芋はキオトの白味噌雑煮の定番具材です。
そして、何ですと、スッポンの玉じめです。 つまりはすっぽんの茶碗蒸しです。 おおっ、これは美味しそう。 熱くっても火傷しそうでも思わず行ってしまいます。
お食事です。 土鍋(どなべ)の御飯と漬け物です。 キノコ入りの御飯です。 美味しいけど、お茶碗一杯しかいただけません。 なんせ飲み過ぎです。 残りはお握りにしといて貰います。 次の日の朝にでもいただきましょう。
そしてデザートです。 木いちごゼリー、胡麻アイス、りんご赤ワイン、イチゴです。
しかし美味しかったね、どれもこれも。 でもやっぱり飲み過ぎです。 なんせ口卑しいものですから、食べて飲んで、アホですね、全く!
02/23/2009 記