04/07-08/2001


 今年の桜は一週間以上長く咲き誇っています。 きっと開花後寒波に襲われたからでしょうねえ。 土曜日朝いつもとは違って7時半に誤航様お迎えです。 今日明日と「船底磨き」と「船底塗料塗り」をしなければなりません。 世間ではきっと絶好のお花見日和だと云うのに。 ちょっと桜を見に行きましょうか、せっかくですから、と云うことで箕面から池田に入った所、「呉羽の里」とかいう桜の名所がございます。 道の両側に桜桜、桜の木が満開の花を競うかのように並んでいます。 桜の枝でアーチを作り、空が見えないくらい立派な桜並木がそこいらじゅうに、このあたり一帯がそんな感じです。 まさに「都をどり」のフィナーレの感覚です。

 無牙を誘ってハーバーへ参ります。 艇に乗り込みさっそく艇を廻して陸揚げ場へと向かいます。 今日は良い天気で、風もほとんど無いので、操縦性能制限船のノミでも後進で定位置に着けられます。 もちろん誤航様の操縦であっても。

 いつものように、なれた新西宮YHの係りの人たち上手く重いノミを揚げてくれます。 うん、船底はそんなに汚れてない模様です。 カキさん達ほとんど付着していません。 きれいなモノです。 さっそく誤航様「水銃」を独占して船底磨きにかかります。 誤航様はなんでも自分が先にやりたがる良い性格をしていらっしゃいますので、皆大助かりです。 もっとも最後まで貫徹はされませんけどね。

 船底は簡単にきれいになりそうです。 プロペラもきれいにグラインダーで磨いて、防腐剤を塗らなければなりません。 またプロペラ・シャフトのジンク・リングも交換しなければなりません。 船底塗料も今日だけで塗装は完了できそうです。 明日上架ベルトの位置をずらして塗れなかった所を塗るだけとなりそうです。

 さあ仕事も一段落したのでお食事です。 今日は例の999円のステーキ定食屋さん潰れて無くなったので、KYCのレストランへ参ります。 コロコロ・ステーキ定食を頼みます。 おやっ、武庫さんじゃないですか、どうもどうも、まあまあビールでも。 ボトル・キープの焼酎をお返しにいただきました。 そこへ○○登場です。 なんでもKIXから直行した模様。 カイロからエジプト航空で帰還した模様。 エジプト人の格好をして登場しました。

 さあお昼からも作業です。 バラストの部分は遅海が持ってきてくれた船底塗料一缶を塗りました。 この塗料だけ他と違って少しだけ青がうすい、やや空色に近い色です。 この塗料が塗ってあったことに気がつかなかった某クルー約一名、他の場所に塗っていた群青色の塗料を塗りかけて気がつきましたが、後の祭りって云うやつです。 すべて塗ってしまうだけの群青色の塗料はありません。 NOMIと書いて誤魔化します。

 さあ今日のお仕事これでとりあえず終了して、帰りましょうか。 明日も早いことですし。 誤航様の車で無牙と名神高速を飛ばして帰ります。 尼崎インターの手前で、頭坊夫人より無牙の携帯にコールです。 今晩何人来やはんのん? ええっ? 焼肉するから雅史がどうたらこうたら。 どう云うこっちゃ、まあとにかく行きますと、無牙はきっぱり。 ええっ、どうしょうかな、と誤航様鼠海は迷います。

 でもせっかくだから誤航様、ちょっと芦屋まで戻ってよ、と無牙は強引です。 しゃーないな鼠海も甘えることに。 誤航様は送るだけよ、送るだけ、僕は帰るからとかなんとか。 実は今日は艇長様の別宅に、鷲林寺の別荘に泊まる予定でしたが、急遽艇長様、ぐつ悪くなって皆途方にくれていたところ。 お泊まり準備などしてきています。 

 鼠海誤航様夫人に携帯コールです。 今日は誤航様帰れなくなりましたので、よろしく。 しかし頭坊様は今日は船底磨きにはいらしてません。 ご主人様の意向も携帯で確かめます。 実はこうこう、かくかくしかじか。 そうかそうか、7時まで帰らへんけどな、とか。

 結局乳海遅海も呼び戻して頭坊様宅へ向かわせます。 ○○○○○○は一緒です。 道恐を送り届けたとこでした。  頭坊様宅駐車場に車を入れ、おじゃまします。 今日は、あつかましく参りました。 せっかくですから、皆船底掃除で身体が汚れているのでシャワーを使わしてもらいます。 ああ、さっぱりしました。 ビールなんぞをいただいてダラダラとそのまま焼肉モードに突入です。 

 塩タン、レバー、上ロースです。 その他ソーセージ、手羽先、焼き野菜などなど出て参ります。 さあいただきましょう、お腹がすいているので美味しいな、肉も上等だし美味しいな。 突然、誤航様、「芋を茹でてるとは、どう云うこっちゃ、芋は生から焼かなアカンのに」と宣います。 そりゃね、御自分の家ならいざしらず、生であろうと茹でようと勝手です。 しかしここは他人の家、しかもご馳走になっていると云うのに、この傍若無人。 信じられない人ですねえ。

 さあまだまだありますよ、どんどん焼きましょう。 そこへ頭坊様御帰還です、どうもどうもお先にやってます。 まあまあビールでもどうぞどうぞ。 と、またまた誤航様、「芋はやっぱり、、、」またまた同じ事をおっしゃいます。 しかしこのお方今日はどないされたんですか。

 さあお腹いっぱいになりました。 ふと見ると楽譜が、譜面台にヴァイオリンの楽譜が。 誰が弾くの? Aちゃんです、末のお子さんです。 ちょっと見せてもらいます。 おおこれはすばらしいヴァイオリン、古そうです。 f-から中のレーベルを見ますと、"Adolph Baur, Stuttgart 1870" と書いてあります。 うう〜ん、これは古い、しかも高そう。 ちょっと弾かしてもらいます。 おおっやはり良い音がでます。 とっても弾き心地がいいな。 昔のヴァイオリンですから4/4と云っても、やや小振りですので弾きやすい。 しばし昔を懐かしんで何曲か。

 若者隊は近所のジャズ酒場へお出かけです。 無牙が先導です。 拙達はもう遅いので先に寝ます。 誤航様はその前にリビングで一足先に高いびき。

 朝5時半に目覚めます。 同時に頭坊様も起床です。 さあ朝ご飯、おにぎりをいただきます。 おみそ汁は頭坊様に作っていただきます。 誤航様も起こしていっしょにいただきます。 若者達も起こします。

 さあ出かけます、今日はハルを磨いて、ベルトをずらして船底磨きと塗料塗りです。 昨日のメンバー、誤航様鼠海乳海無牙汚頭道恐○○○○遅海に加え、今日は頭坊様艇長様四八○○○○が登場です。 人数が多いとさっさと仕事は片づきます。 

 今日のお昼は中華料理、定食を人数分と鶏唐揚げ、八宝菜、肉ニラ炒めなどを追加します。 十二人ですので、前もって無牙が予約しておいてくれました。 うん、いけるじゃありませんか、この中華屋さん。 紹興酒なんぞも注文します。 またまたお腹いっぱいいただきました。

 さあ艇を降架です。 せっかくですから、セーリングをしましょうか。 昨日朝、「某セール屋さん」、さんざんクレームで直させたセール屋さんが担いで持ってきてくれた、メイン・セールを揚げましょう。 おやっ、これはおかしい、またまたまたクレームです。 トップのバテン・ポケット、サイズは直ってるのに、一部縫製不良です。 縫われてるべき所が縫われてなくて、隙間ができてイケイケになってるじゃありませんか。 このセール屋さん何考えてんでしょうか、こんな仕事ばっかりしてからに。 しゃーないな、セーリング、またまた出来ないじゃありませんか。 ここのセール屋さんのマスター、Sさん、ちょっとおかしいで、「瑠璃も玻璃も照らせば光る」って言えない人になってるのかも知れません。

 さあ帰ります、今日は四八が来たので、艇長様無牙は四八が送ります。 昔々ノミ一世で、的形から四国の金比羅さんへ一緒にクルージングしたときの、艇長様のクラスメートのUさん宅へ、ちょっと誤航様と立ち寄ります。 閑静なお家です。 庭には桜が咲き乱れています。 どうもどうも久しぶりです、ご無沙汰してます、お元気ですか。 昔なつかしい、一世の頃の制服がでてきます。 この制服をあつらえた直後Uさんたら口からブルートを何された由。

 しかしあのクルージング面白かったですねえ、的形では頭坊様が飲み過ぎて、寝とぼけて、○○屋旅館の床の間で何したとか、台風襲来で小豆島土庄へ避難して、ソーメンお寺でごちそうになって泊めてもらったとか、琴塚と間違って別の港へ入ったとか。 なつかしい笑い話にいっときハナが咲きました。 またまた、Uさん艇長様の昔の「北海道旅行のお話」とか聴かせていただきました。 やっぱり艇長様、そのころから、何さ加減は変わってないんですねえ、ホント呆れかえります。 吹き出しましたよ。 さんざんビールやおつまみや、何やらいただきありがとうございました。

 と云ったところで、また来週お会いいたしましょう。

04/08/2001


Day-cruise Diary へ戻る

Day-cruise へ戻る

Yachtingへ戻る 

ちゅーやんのページ へ戻る