02/10-11/2002
久しぶりに岩屋クルージングに出かけます。 目的は勿論お魚さんですね、美味しいお魚を食べる事ですね。 2月の連休、建国記念の日を利用して、三連休のうち後半の10日と11日を使います。 もうすぐ新月ですから、潮の流れが少し速いようですね。 目的地が岩屋ですから、いやでも明石海峡の潮流の影響をまともに喰らいます。 潮汐表を先週眺めますと、逆潮なら6.5ノットもあるじゃないですか。 それではマズいと云う事で、潮流に合わせて、連れ潮に乗るように出航します。 したがって10日の朝は出来るだけ早く集まって出航することに。
誤航様0630にお迎えです。 今日はmdkも一緒に行くことになりました。 なんでもこのHPをいつも見て、岩屋のお魚屋さんの美味しい手巻き寿司が食べたくなったとか。 0700艇長様宅、続いて無牙も拾ってハーバーへ。 艇に行きますと、もうみんな集まっています。 若者達は昨夜から艇で寝ていた模様。 結局全部で13人でしたか。 艇長様・誤航様・頭坊様・鼠海・嚥玉・無牙・離嬢・緩海・遅海・ケ○○○・タ○○○・ダ○○○○・mdkです。
なんでも厨禿は身体の調子が悪くってやむなく欠席です。 残念です、心待ちにしてたのにねえ。 0730集合、0800出航と云うことにしていましたが、とっくに連れ潮の最強時間は過ぎていますので、0745出航します。 なんだか出港時は、今年はじめてと云う嚥玉のスターティング・ヘルムスはもたもたして、なかなかバウをハーバー出口に向けられません。 しゃーないな。
朝早く起きたので、少し眠たいね。 寝たい人は寝に行きます。 しかし遅海ったら、どういうシチュエーションでか知りませんが、足を捻挫して包帯を巻いています。 少し痛そうです。 これならセーリングにあんまり役に立たないじゃありませんか。 結局美味しいものを食べるためだけに参加です。 役立たずの大飯食いですか。
連れ潮に乗って、早岩屋港到着です。 旧漁港のいつもの場所に仮留めしてさっそく買い出しです。 携帯でお魚屋さんに注文はしてあります。 12時頃の約束ですが、いつも時間が遅れるので少し早いですが、プレッシャーをかけに行きます。
厨禿はんどないしやはったん? 腹具合が悪くて来られん様になってもたんですわ。 そらアカンな、「中南米の国アカン」な。 「???」 「パラグアイ悪い」んやろ、日頃の行いが悪いんやろな。 これには皆大笑い。 年末は美味しい魚アリガトさん。 特にブリのカマのとこ美味しかったな。 そらおおきに、せやそういや、今年はじめてちゃうか、明けましてオメデトさん、今年もよろしゅう。 ホナ、ちょっと野菜とか仕入れに行ってきまっさ、よろしゅう頼んどきます。
まだ早いので、岩屋のお店屋さんどこも閉まってます。 スーパーへ入ります。 あらかじめメモってあった通りに野菜とかポン酢とか海苔とか沢山仕入れます。 ふと乳製品コーナーを覗きますと、驚いた、ここは例のスノー・ブランドの品が撤去されずに全製品ちゃんと並んでいます。 ここは撤去なんて事は頭にないんでしょうね。 とりあえず艇に戻ります。 ご飯を炊いて寿司飯の準備している間、少しデッキでビールでも。 玉子巻きは離嬢と緩海に任せます。
誤航様はお孫さんが可愛いくって仕方ないらしいです。 娘さんに嫌われても抱き上げて、何とお孫さんと「会話」をされるそうです。 しかしまだこの間、出生したところ、しゃべれるハズないし、誤航様のしゃべるのも理解出来るはずないしねえ、一歳未満の赤ちゃんに。 誤航様はなんでも、「目と目で会話」されるとか。 相手の云うことも良く判るし、こっちの云うことも赤ちゃんに良く判るそうです。
へー、「目と目」で会話ですか、誤航様らしいですね、まったく微笑ましいというか何というか。 アンタらなあ、もうすぐしたら孫出来るから、その時になったら判るヤロ、馬鹿にしたらアカンでえ、ですって。 うーん、そんなモンですかね。
さあ寿司飯も出来たことですし、12時ですから出かけましょう、お魚屋さんに。 手巻き寿司の材料はなんとか出来てます。 明日の朝の味噌汁用にアサリも注文します。 見ると美味しそうなナマコもあります。 ナマコも離嬢の希望でゲットです。 アナゴもおまけしたげるわ、とのことで見てますと、大きなアナゴ二匹をさっとさばいて、骨切りして、湯引きして、火で炙って頃合いの大きさに切ってくれます。 ちょっと食べて見、うーん美味しい、何もつけずにそのままいただくと、美味しさが、贅沢な味が舌に広がります。
ここの大将、アナゴのことを「半助」と呼んでましたが、ふつう「半助」と云えば「蒲焼き鰻の頭」を指しますね、関西方面では。 「蒲焼き鰻の頭」だけ一盛り幾らとかで売っています。 これを豆腐と一緒に煮る庶民の料理がありますね。 (まあ地方によってはアナゴを「半助」と呼ぶ所もあるやに聞き及びますが。)
それからワタリガニだのアワビだのもおまけです。 もちろん焼き海苔も沢山いただきました。 夜の鍋用のフグの切り身も仕上がりました。 さらにさらに、雲子も沢山、鯛の子も、いっぱい入れてくれました。 「雲子」と云うのは「菊子」とも云うマダラの真子(白子)のことですね。 これも鍋に入れたら美味しいで、と。 うーん、感激です。 どうもどうもありがとう。 つくづく厨禿残念やね、大将の云う様に日頃の行いの所為でしょか。
アルコールも仕入れて、艇に戻ります。 さあ場所の移動です。 ここは、旧漁港は、明石大橋が見えますが、居心地はあまり良くありません。 花博跡地の桟橋に移動します。 ここなら眺めもそこそこで、何よりも水が自由に補給出来ますのでグッドです。 あっと云う間に到着です。
さあさっそくいただきます、先ずは手巻き寿司です。 しかしまたまた沢山あります。 13人だけど10人前と云ってあるのにこのものすごい量はどうですか。 アナゴのおまけなんて到底食べられません。 さあ皆で一斉にお寿司にかかります。 うーん、生きていて良かったね、いつもいつも美味しいね。 食べてる時は皆静かです。 寿司飯は一升炊いてますが、こちらも少し余りそうです。 もちろんお魚さんは大余りです。 残りは醤油と酒と味醂にでも漬けて明日いただくことに。 あー食べた食べた、お腹がはち切れそうになるのはいつもの事。 まさに飽食です。 腹ごなしに散歩に出かけるもの、昼寝するもの、夕方まで自由に過ごします。
艇に残って居たもの、少し小腹が空いてきたので、ワタリガニとアワビとそしてアナゴを少し、バターならぬ、オリーブ・オイル焼きを無牙が作ってくれました。 美味しいね、これは。 そこに居るものだけで食べてしまいます。 雲子も少しオイル焼きを艇長様は御所望です。 さっき食べたとこなのにまた食べてしまいます。
さあ今晩の鍋は8時頃開始ということになりました。 7時過ぎからまたまた鍋の段取りが始まります。 厨禿が居ないので、今回は無牙がすべて仕切ります。 まあ段取りは良いんですが、欠点は酔っぱらうこと。 厨禿ならそんなに飲みませんから、料理の方は任せて安心です。 しかし無牙は飲まないと云っても飲みますから、それも少しじゃないですから、困りもの。 酔っぱらって手つきも怪しくなり、段取りもなんだかおかしくなって行きます。 本人は気づいていませんが周りから見れば酔っぱらってるのがまる判り。
でもなんとかテッチリにたどり着きました。 さあいただきましょう。 あんまりお腹も空いてないし、食欲もイマイチでしたが、食べ始めると不思議なことに食べられます。 どー云う胃袋しとるんじゃ。 雲子も鯛の子も美味しくいただきます。 誤航様が鍋をお箸で探っています。 誤航様の対面のケ○○○が「大根の切れ端」を箸で何気なく鍋から取り上げた時、誤航様、「その大根僕の大根や」と宣います。 その言い方に圧倒された無垢なケ○○○は、まるで悪いことしたかの様にその大根の切れ端を誤航様におずおずと差し出します。
ええーっ、いったいどういうこっちゃ。 誤航様その大根、名前でも書いてありましたか、なんで誤航様のですか。 さっきから、僕は大根探してたんや、フンフン、そしたらケ○○○が大根取り上げよったんや、フンフン。 しかしこの鍋の中にあるもの誰のものでもありませんよ、皆のものですよ。 いんや、あの大根は僕が探してた大根や、僕が食べたい思うてた大根や、僕のや。 誰が何と云っても引き下がりません誤航様。 しまいにはまったくケ○○○は悪人にされてしまいそうな雰囲気です。
前に似たような事経験しました、満員電車の中で。 あるおじさんが、自分が立っていた前の人がある駅で降りたので、その後の空いた席に座ったところ、少し離れた所から、それ私の席よ、とか云ってあつかましく、そのおじさんから席を取り上げようとした変な子が居たことがありました。 まあしかし、この後からそれ私の席よと云った子は少し何が何の可哀相な子だったので、むべなるかな、まあしゃーないかと思った経験でしたね。
それとまったく同じシチュエーションが、このNOMI のキャビン内、てっちり鍋の中で起こりました。 「デメンチア・ゼニリス」のハシリでしょうか。 もともと頑固で、人の云うこと聞く耳持ちませんがね、誤航様。 大根には名前が書いてなくても、きっと大根にも「目」があって、お孫さんの時と同じように、「目と目」が合ってお互いに「僕の大根」、「私は誤航様のもの」とでも言い合ったんでしょうか。 もう抱腹絶倒で、キャビン内この大根騒動のおかげで、30分以上笑いが止まりませんでした。 それでも「あれは僕の大根やったんや」と云って誤航様、おねんねです。
さあ寝る人は寝て、まだ飲む人は飲んで、散歩する人は散歩です。 しかし面白かったね、誤航様。 今度は何をやらかしてくれるか楽しみです。 昔は艇長様が面白いことをさんざんされたのですが、この頃は誤航様が主役になっています。 若者達は午前2時頃までお酒を飲んで笑いこけていた模様。
発電器の廻る音で目が覚めました。 いつもは早く目が覚めるのに今日は何だかぐっすり寝ていた模様。 もう6時半です。 早々めざめた無牙がキャビンで朝食の準備をはじめています。 みな三々五々起きだします。 漬け物を切って、スケトノコを切って、納豆玉子を準備して、アサリの味噌汁出来上がり、さあご飯です。 いただきます。 何と恐ろしい、皆起床してそろって朝ご飯。 無牙はまさか全員食べるとは思わなかった模様。 ご飯も五合しか炊いていません。 これではまったく足りません。 昨日の残りの冷やご飯をチンします。 それから昨日の刺身のあまりの醤油漬けもいただきます。 美味しいね、これも。 一晩醤油の中で泳いでいた白身魚の身は美味しく味がついています。 あーまたまたお腹いっぱいです。 少し休憩です。 出航は11時に決まりました。
せっかく花博跡地に留めてるんですから、前のウ○○○○・ホテルにでも行って、お茶でも飲みましょう。 モーニング・ティーあるいはモーニング・コーヒーです。 アルコール飲む人もいます。 このホテル連休だからでしょうか、結構人が群れています。 こんなとこ皆何しに来るんでしょうね、花博なんてやってないし、海を眺めるためだけにやって来るんでしょうか。 頭坊様はここからバスで一足先に御帰還です。 バス停に見送って艇に戻ります。
さあ出航です。 今日はかなり冷たい西北西の風が吹きつのっています。 ラジオを聞くと強力な寒波が襲来して、あちこち雪を降らせて、高速道路を閉鎖させてるらしい。 しかしここ大阪湾はよく晴れ渡ってとてもきれいです。 一路西宮を目指します。 少しまだ逆潮が残っていますが、西北西の20-30ノットの風をクオーター・リーに受けると、アッと云う間に、8ノット9ノットそして10ノットも軽々とブローで振り切ります。 豪快、快適セーリング。 空はきれいですばらしい。 風は追っ手ですからあまり寒さは感じません。 波は後ろからですから時々サーディングします。 いつぞやのグァム・レースあるいはトランパック・レースを思い出します。 あっと云う間に西宮。 ああ、昨日今日、とっても楽しかったし、面白かったし、美味しかったね。 笑いがこみ上げてきます。 また誤航様ヨロシクね!
02/11/2002