1999年4月1日-4日
今回ソウルで行われた某学会は第二回目にあたります。 初回は二年前京都で開催されました。 次回は二年後で大阪で催されます。 ということで下見をかねて行って参りました大韓民国ソウル市へ。 19○○年○月○日より○日までソウルに滞在しました。 場所はソウル市東のはずれ、アチャ山麓の高台、漢江を見おろす絶好の位置にあります Sheraton Walker Hill Hotel です。 ここはソウル唯一のカジノがある場所でも知られています。
○月○日関空(KIX)1050発JL 961 便ソウル行きの DC10 は機体整備の遅れで定刻40分以上過ぎて離陸しました。 一緒に行ったメンバーは土◯、井◯、杉◯(旧姓)、布◯および娘さん、長◯◯、宇◯、城◯、緒◯の各人および家族です。 ほとんどの人はソウルは初めてです。 長◯◯さんは関空にいるときからどこそこ行って、濃いヤツやりたい、ですとか、何々食べたいですとか学会そっちのけの興奮状態。
関空にて ソウルは少し曇って雨がぱらついています。 空港からホテルまでシャトルバスが出ています。 大韓航空リムジンバス 5,000 ウォンです。 飛行場はソウルの西はずれですから、しかもロッテワールドを経由しますからホテルまでは1時間20分もかかります。 ソウルは大変車の多いところです。 渋滞もそこかしこでおこります。 やっとの思いでホテルに到着してしばらくすると本降りになってきました。
大韓航空バス乗り場4番線 Sheraton Walker Hill Hotel 機内ではろくな食事がでなかったのでお腹を空かした欠食児童たちはさっそくロビーにつづくキャスケードというビュッフェで軽食をとります。 拙はビールだけ付き合いました。 今晩はせっかく○○さんを交えた食事会が用意されているというのに。 もともと実は、先約の○○主催の食事会に行くことになっていたのですが、鶴の一声で敢えなくキャンセルです。 その○○主催のワークショップも学会前の本日から始まっているのです。 ちょっと覗きに行きました。
夕方になっても肝心の○○夫妻一行がホテルに到着されません。 おかしいおかしいと皆であれこれ思案したり邪推したり。 星◯夫妻がちゃんと市内の一流料亭を押さえてくれています。 出発の時間になって、もうやむを得ないので、行こうとしたところ、ぎりぎりのタイミングで○○御夫妻到着。 雨でめっちゃくちゃ道路が渋滞していたそうです。 皆で店さしまわしのバスに乗ってでかけます。
高麗亭玄関 やってきました、「高麗亭」、江南区彦州路の鶴洞路を少し北へ行ったところを右に曲がったところ右手にございます。 本来なら、時間に遅れていなかったなら韓国舞踏が見られたのですが、いたしかたありません。 どんどん次から次から料理がでてきます。 いったい何種類くらいあるのでしょうか。 皆おいしくいただきました。 アルコールも韓国のビールから始まって、お酒、ウイスキーと続きます。 正式の韓定食をいただいたのは初めてです。 珍しいのと美味しいのとで大満足です。
カルビも出ます 翌○月○日。 取りあえず朝御飯。 ホテル地下「石亭」にて和定食をいただきます。 ここは日本のソウル出店です。 観光に出かけます。 星◯さんの案内で、ホテルよりシャトルバスに5分程乗って地下鉄5号線クワンナル駅に行きます。 ここからソウル地下鉄初体験の始まりです。 自動切符販売機には投入できる紙幣は小額だけと決まっています。 改札で10,000 ウォンを崩してもらいます。 1,000 ウォン投入して500 ウォンおつりです。 驚くなかれたった50 円で随分遠くへ行けます。
クワンナル駅 駅内表示 5号線「鐘路3街」で乗り換え3号線「安国」下車。 道路目の前左手に巨大なビルが見えます。 あたりを見下すかのような、威圧するかのような、佇まい。 「現代(ヒュンダイ)」本社ビルです。 通り過ぎてビルを振り返ると、驚くなかれ後ろにもっと大きな「前」の倍ほどあるビルが隠れています。 さすがに「現代」です。
左手に少し行くと古い大きな門が見えてきました。 敦化門と書いてあります。 「昌徳宮」の入り口なのです。
敦化門 かの李王朝の王宮で約300年間報務処として使われたところです。 2,200 ウォン支払って入場です。 たった220円で日本語ガイドもついてくれます。 惜しむらくはもう少しわかりやすい発音だったらもっとよかったのですが。 この昌徳宮は昔々はもっともっとおおきな規模だったのです。 東に隣接するソウル大学医学部および付属病院をはるか越えて東にまで敷地があったそうです。
錦川橋から始まって、仁政殿、宣教殿、楽善斎、大造殿、内医院、と説明が続きます。 今日は晴れたり曇ったりですが少し寒い。 日陰に入りますと寒さが身にしみます。 秘苑の入り口には梅がきれいに咲いていました。 ここから先は以前は公開されていなかったそうです。 芙蓉亭、魚水門、宙合楼、暎花堂を見て休憩です。
芙蓉亭 魚水門、宙合楼 さらに、大きな一つの石の塊からくり抜いて作られた「不老門」をくぐりぬけ、愛蓮亭を過ぎ、演慶堂の見学です。 ここは民家の造りになっていて王様が庶民の暮らしを忘れないために建てさせたものです。 しかし庶民の家といっても広大です。 これを見て昌徳宮の見学はおしまいです。 一時間半もかかりました。
お腹が空きました。 「土俗村」という美味しい蔘鶏湯(サムゲタン)の店が近くにあるとか聞いて行きます。 タクシーに乗ろうとするとすぐ近くだからと断られました。 しかたなしに歩きます。 かなり歩いて「景福宮」までやってきました。 この近くだったのです。 しかし「土俗村」まではまだ遠い。 小さな子供も連れてます。 ふと見ると汚い店で蔘鶏湯の看板の掛かっている店がありました。 もう疲れたしお腹空きすぎたしここにしょうということに。
この店ハングル文字でしか表示がありません。 日本人なんか絶対入らない店でしょう。 店の人達お客もジロジロ眺めます。 けったいな日本人がやってきたなと言う感じです。 ビールと、鶏を食べるのにさらに蒸し鶏とお目当ての蔘鶏湯を注文です。 キムチ、カクテキ、にんにく、玉葱、青唐辛子が付いてきます。 玉葱・にんにく生かじりはまだ堪えられますが青唐辛子はいけません。 ちょっとかじるだけで口の中は火の海です。 しかし蒸し鶏、これは行ける、ビールのあてに最適です。 唐辛子仕立てです。
蔘鶏湯 お目当ての蔘鶏湯、出て参りました。 うーん美味しそう。 ぐらぐらスープがまだ煮立っています。 岩塩を好みでふりかけて鶏をほぐしていただきます。 中にはもちごめと朝鮮人参が入っています。 鶏は柔らかい、スープは旨い、言うことありません。 汗をかきかき、鼻をかみかみ、蔘鶏湯と格闘です。 ああ、喰った喰った。 蔘鶏湯 7,000 ウォン。 たった700 円。 全部でひとり 1,000 円です。 信じられない安さ旨さ。 「東元」という店でした。
ホテルに戻って登録をすませます。 黒い布製のカバンをいただきました。 中にお土産のネクタイが入っていました。 また名札とか抄録集とかバンケットの招待状とかが入っています。 今晩はWelcome Receptionがありますが、皆で相談、もっといいところへ行ってお食事しましょう。
ということで、夕方は、先ず、韓国名物垢擦りマッサージに行きます。 またまた大人数でバスを仕立てて出発です。 漢江を越えて南へ行きます。 更に西へ。 やってきました「新盤浦サウナ」。 瑞草区盤浦洞、新盤浦 商家内。 ここは地下鉄3号線高速バスターミナル駅に程近いところです。
先ずはシャワーです。 そしてスチームバス、熱湯風呂。 これを三回繰り返して、いよいよ垢擦りの始まりです。 台にすっぱだかで横たわります。 垢擦りおじさんがタオルを手にごしごしと最初はゆるくだんだん強くなります。 からだのすみずみまで上向き横向きうつ伏せと擦らないところはありません。 出てくる出てくる垢がいっぱい。 シャワーを浴びて次はオイルマッサージです。 ジョンソンベビーオイルをからだに塗り付けられて力任せのマッサージ。 死にそうになります。 顔にはキュウリのスライスが貼り付けられています。 オイルマッサージの後は石鹸でオイル落としです。 シャンプーもやってくれて、歯磨きのついた歯ブラシを手渡されます。 これで身体はすべてきれいになりました。 このコース 6,500 円でした。 帰りのバスの中、「すっぱだかで台の上に乗った様」を評して◯井◯子さん、「まな板の鯉って感じね、もうどうにでもしてって感じね」と皆の前でのたまいます。 聞かされた若い男の一行は顔を赤くします。
さあこのまま皆で焼き肉を食べに行きます。 またまた星◯さんおすすめのソウル一の最高の人気店と自称するポドゥナムチプ(やなぎ亭)にまいります。 瑞草区瑞草洞1340。 おすすめは「セントンシム」。 しもふりロースステーキ肉を銅のかなあみに載せ炭火で焼きます。
セントンシム レアに焼けた頃店の人が料理鋏と挟みを持って肉を適当な大きさに切り分けてくれます。 それを塩入りごま油につけて一口食べるとほっぺたがおっこちそう。 さらにチシャに唐辛子味噌を塗って生にんにくをはさんでいただいてもまたまたおいしい。 交互にいただくとまたまた肉がいくらでも食べられます。 もちろん普通のキムチとか、フレッシュキムチ、その他例によっていろんな野菜類がでてきます。 おいしいのでお肉をお代わりです。 しかしまたまた食べ過ぎ。
とどめは「もちごめのおにぎり」と「ソンジクー」です。 「ソンジ」は血のかたまり、牛の血を固めてレバーのような色合い咬み心地、「クー」は汁です。 これがまたバカ旨。 二日酔いにもいいそうです。
もちごめおにぎりとソンジクー この店で星◯さん「韓国式ビール栓の抜き方」を御披露。 ビンの先を握ってスプーンの先をあてがいテコの原理でスポーンと音をさせて一気に抜きます。 真似をしても巧く行きません。 とくに長◯◯さん全然ダメ。 今晩のお食事は○○夫人のおごりです。 なんという太っ腹。
ポドナムチム玄関にて ○月○日。
今宵はバンケットがコンベンションホールで催されました。 参加は有料(50ドル)です。 全員参加です。 バンケットのメニューは「スモークサーモン」「コーンクリームスープ」と続きます。 量は少な目です。 これじゃ夜食が要るなあと陰口をたたいていると、出ました「リブロース ステーキ 赤ワインソース」が、お皿一杯にデーンと載っかっています。 これは食べ応えがあります。 味もまずまずです。
サーブされる赤ワインを次から次へと飲み干していきます。 「野菜サラダ」「デザート」「コーヒー」と続きます。 うー、また食べ過ぎです。
食後のパフォーマンスとして先ず最初に、韓国舞踏が披露されました。 扇を持った踊りです。 太鼓を持った踊りもありました。 さらに韓国伝統の竹の横笛ソロ演奏があり、さらに子供達による踊りでフィナーレとなりました。
扇の踊り 太鼓の踊り 二次会はホテルの最上階「スターライト スカイラウンジ」です。 ブランデーを飲んで鶏の唐揚げを食べているとピアノ伴奏による歌と踊りが始まりました。 適度に飲んで部屋に引き上げます。 土◯さんは昨日の昼のにんにく生かじりがたたって夕べは夜通しトイレでうなっていました。 そのせいか二次会にはでてきませんでした。
鶏の唐揚げ ○月○日。
お昼は昨日の様なハンバーガー一個では頼りないので、また市内へ食べに行きます。 同じように地下鉄5号線で「東大門運動場」駅で乗り換え、4号線「明洞(ミョンドン)」下車。 ソウル一の繁華街ミョンドンに行きました。 「韓一館」でプルコギ、カルビタンをいただきました。 食後はミョンドンの散歩です。 おいしそうな海鮮料理屋があります。 今晩はここにしょうと長◯◯さん、夜の予約をいれます。
プルゴキ カルビタン 南大門市場にもくりだしました。 なんというごった返し様。 人と商品であふれ帰っています。 長◯◯さんは 「韓国海苔」をしこたま仕入れました。 さらにロッテ百貨店にも行って免税店とか食料品売場とかにも行きました。 歩き疲れたのでタクシーで帰ったのが失敗でした。 今日は日曜日、ホテル近くの「子供大公園」へ行く車で大渋滞。
夜はそういうわけでまたまたミョンドンへ。 地下鉄に乗るのもマスターしました。 「明洞オムニチプ」という店です。 勧められるままに「たこの刺身躍り食い」「焼き蛤」「焼きアワビ」それに「海鮮鍋」です。 「たこ刺し」は生きがいいのでぐにゅぐにゅ動いています。 しかしそんなに旨くない。 「焼き蛤」「焼きアワビ」は、まあまあです。 「海鮮鍋」は一見豪華そうですが、そんなにやはり旨くありません。
たこ刺し 海鮮鍋 結局この店は、選んだ長◯◯さんの失敗です。 やっぱりガイドブックに載っているような「有名?」な店はだめです。 おまけに食料品の安い物価の安い韓国で、なんとひとり3.500 円もとられました。 タクシーをやめて来た道を地下鉄で帰ります。
地下鉄駅で ホテルについてまだ少しお腹が空いている人が約3名。 ホテル地下の広東料理店「金龍」に行きます。 ここにおいしい「牛肉炸醤麺」が、そしておいしい「竹葉青酒」があるときいてやってまいりました。 これは大正解。 「牛肉炸醤麺」はまことに上品な味、しかも麺が美味しい。 「竹葉青酒」は注文しても最初は通じません。 紙に書いてやっとわかってくれました。 日本人がこんなお酒を飲むとは夢にも思ってなかったのでしょう。 台湾の銘酒です。 約50度です、アルコール度数は。 満足満足。 韓国最後の夜を飾る食事が広東料理であるのは誠に残念ですが、仕方ないでしょう。
竹葉青酒 牛肉炸醤麺 ○月○日。 いよいよ帰国です。 今日は韓国は祭日にあたります。 シャトルバスが渋滞するといけないので地下鉄で空港まで行くことに決めました。 たった60 円です。 一時間かかります。
朝、我々の部屋(714号室)に宇◯さんから電話がかかります。
拙 「morning?」 宇◯「あっ、まっ間違いました」(ガチャン) しばらくしてまた電話。 土◯「morning?」 宇◯「ミスター土◯、プリーズ」 土◯「Who is speaking?」 宇◯「ミスター土◯、プリーズ」 土◯さんが外国人と一緒に宿泊しているとでも言うのでしょうか? 大笑いです。 (しかし英語の頼りない若いひとをおちょくってはダメですね。)シャトルバスは一時間20分かかりますが、地下鉄だと1時間です。 しかも料金は十分の一に近い。 しかしホテルマンはしきりにシャトルバスを勧めます。 バックペイでもあるんでしょうか。
帰りの地下鉄車内 JL は第一国際ターミナルです。 大韓航空などは第二国際ターミナルです。 宇◯さんにコーラを買ってきて貰いました。 しかし貰ったカンをみるとココアと書いてあります。 あわててココアがコーラに見えましたか。 言い訳「預かった金額より100ウォン(10 円)高かったんですけど払っておきましたので」 そういう問題ではないと思いましたけどね。
まあしかし皆たいした病気にもかからず無事日本に帰ってこられました。 ありがとうございました、留守番の皆様方。
04/04/1999