京の割烹 「阪川」       

 今日は節分です。 その年の恵方(えほう)を向いて黙って海苔巻き丸かじりするよう、関西のどこやらの鮓商組合や海苔協会が仕組んだ嘘八百に乗せられる日。 しかし拙らは、割烹料理。 久しぶりですねえ、阪川さん。 この前お邪魔したの宵山の日でしたねえ。 一階奥の小上がりでいただきました。 確かその日、狭いカウンターに甲部の舞妓、豆○○ちゃんが和服で決めた小父さんとご飯食べで、腰掛けてはりましたねえ。 ここのお料理美味しいのですが、カウンターが狭過ぎで、隣の人と肘突っつき合いせなアカン模様。

 で、今宵はお二階の座敷です。 ここなら、まあ余裕のよっちゃんです。 ゆっくりお食事いただけます。 とりあえずおビールです。 しかし何だかお母さん、阪川さんに急がせたのかして、お料理どんどん運ばれてきます。 そない急がんでもお化け逃げて行かへん思うけど、早よお座敷戻って待機しといて欲しい模様。 なんせ今年は6組あるそうです。 時間調整して次から次へと来る模様。

 で、お料理、先ずはお蛸さん。 いただきます。 甘くとっても柔らかく煮てあります。 どこやらの川端団栗のおでん蛸よりはるかに美味しいな。 芋蛸ナンキンはイマイチの拙でもほんと美味しくいただけます。 ビールの次は京のお酒、吟醸冷やです。 

 

 

 次なるは、鮴(ゴリ)の煮たのんです。 今はどうか、昔は、かもがわでも捕れた模様。 川下から戸板のようなので川上に向かって押し進んで捕獲するとかで、ゴリ押しの語源になってます。 金沢の名物料理です。 お酒飲みつつ食べつつ、忙しおす。

 

 

 おおっ、お造りです。 鮪と鯛、ここのお鯛さんは絶品ですねえ、前にもそう思いました。 咀嚼するほどに旨み成分が舌を打ち震えさせてくれますし、この噛み応えが堪りませぬ。

 

 

 変わったもんが出て参りました。 これはフグですね、フグの湯引きとかぶつ切りのぶっかけ風。 う〜ん、美味しおす。 ここはフグも名物なんでしょうね、常連さんなら知っといやすやろ。

 

 

 椀物は、蕪蒸し。 京の冬はこれがなければ始まりません。 定番中の定番。 しかしキオトって昔からあんかけ、葛好きやね、何にでも応用がききます。 京都で「たぬきうどん」ちゅーたら、うどんでもお蕎麦でも、刻んだお揚げさんと九条葱入れたり入れなんだりして、あんぶっかけて、その上におろし生姜たっぷり載せたやつを、言います。 大阪とかトキオとかだと「たぬき」は全然別の食べ物です。 京都人が他所行って「たぬき」ちゅーて注文したら、腰抜かします、なんやこれ、ちゅーてね。

 

 

 焼き物は、モロコです。 滋賀県あたりの産でしょうか。 お葱さん添えて、鰹ふりかけてあります。 パクパクと行ってしまいます。 お酒は、樽酒から更に燗酒に変わっています。

 

 

 そして箸休めというか八寸風と言うか、出て参りましたのは、バチコと言うかボウコと言うか、干しこのこです。 昔は古事記の頃から海鼠と書いて大和言葉で「こ」と言いました。 チャイナに輸出する干したナマコ(薄い塩水などで煮た後に乾燥させたナマコ、煎海鼠)すなわち、海参(いりこ)と区別するために、その頃から「いりこ」に対して「なまこ」と呼ばれたのが運の尽き。 「このわた」、「このこ」の語源が判らんようになりました。 でも知ってる人は知っている。 「こ」の内臓だから「このわた」、「こ」の卵巣だから「このこ」。 バチコは、横に張った糸に吊して卵巣すなわち「このこ」を乾燥させる時に、広げた下端、先端をすぼめて、三角形にしたため、三味線のバチに似てるので、「ばちこ」と呼ぶように、また、単に広げないで吊したら、棒のようになるので「ぼうこ」と呼ばれています。 これは酒の肴としては絶品ですねえ。 勿論、干さないで生の「このこ」いただいても美味しいんですけどね、生口子とも言いますが。

 

 

 焼き物は、白子です。 タラじゃないですよ、フグの白子です。 年明けな、白子の美味しいの入ってきません。 熱いので猫舌のひとは気いつけて食べな火傷するよってに。

 

 

 そして揚げ物は、今までの流れから簡単に類推できる、フグの唐揚げです。 結局今宵はフグのコース風。 う〜ん、美味しい。 フグの唐揚げ最初にいただいたの、博多の「河荘」でしたね。 あのお店、まだやったはるんかな。 なんとも贅沢なお料理と思いましたね、その頃。

 

 

 ご飯は、赤カブなどのお漬け物、赤出汁、「やよい」さん風ちりめん山椒のかかったご飯です。

 

 

 デザートはフルーツのゼリーよせ。 最後まで美味しくしていただいて、幸せ一杯、お腹いっぱい。 ごちそうさまです。

 

 

 昔ありましたね笑い話というか、ある母親が、給食費払ってるんだから、うちの子に、いただきます、ごちそうさま、なんて言わせないでくれ、と教師に言ったとか、いや笑いましたねこの話。 週刊○○で読んだ憶えがあります。

 さあ退散いたしましょう。 今宵のメイン・イベントが待ってますよってに。

02/07/2012 記


その他諸々 へ戻る

ちゅーやんのページ へ戻る

Chuyan's Page へ戻る