第10回ノミ コンペ(04/25/1999)於 山東CC


 恒例ノミ コンペも第10 回の節目を迎えました。 今回もこれまた恒例となりました兵庫県和田山近くの山東カントリークラブにおいて催されました。 今回は残念ながら腰椎の病に臥せっている離桜はもちろん参加できません。 差し入れのお酒をいただきました。 Y子夫人も看病疲れで参加できません。 ということで集まりましたいつものメンバー総勢17人。 奥様方は5人です。 久しぶりにデューティーの枷から解き放たれた鼠海夫人も今回は参加です。 数台の車に分乗して土曜日の午後阪神方面を出発して中国縦貫・舞鶴自動車道春日インターから国道175号線そして427号線を進みます。 遠阪トンネルを抜けると山東カントリーはすぐそこです。 いつものようにロッジに分宿です。 お泊まり・夕食・朝食・プレー費さらに昼食まで付いたセット料金でとっても割安、お得な宿泊ゴルフです。 

「離桜」からの「差し入れ」の付箋

 夕食はいつもの「まほろば」ですき焼きコースとなりました。 すき焼きなんかやりますと必ず「鍋奉行」それぞれのやりかたで仕切ります。 味付けも「お奉行様」のなすがまま、それぞれの鍋に付いた人皆 だまって従います。 グループによってはすぐ肉も野菜もなくなるところ、ぼちぼち行くところとそれぞれです。 早いところは肉の追加です。 アルコール類の「持ち込みは困ります」というのに、ノミグループはおかまいなしにワインを何本も抜栓します。 もちろんビール、酒も飲んだ上。 いくら飲んでも飲み足りぬ。 飲み助集団ノミグループ」。 「ノミ」なんて名前つけもつけたり。 

三田肉

厨禿とS子夫人

嚥玉とK子夫人

カンパーイ

「鼠海」「艇長」「頭坊」ノミ一世以来の「doc.3コンビ」

抜栓されたワインの一部

 満腹しましたその後は、いつものように一部屋に全員集まってさらに、さらに飲みまする。 どれだけ飲みゃあ気が済むの。 そして始まるお座敷遊び。 先ずは他愛もない「麦摘んで」。 百円硬貨を手から手へ、鬼さんにわからないように廻します。 歌が終わって、さあ百円はどこに。 当たれば持っていた人が鬼に変わります。 当たらなければいつまでもその度ごとにお酒を一気飲み。 歌は次のような「詞」です。 「麦摘んで、小麦摘んで、お手に、豆が、九つ。 九つの、豆を数えりゃ、親の在所が、恋しい。 恋しくば、訊ね来て見よ、信太(しのだ)の森の、うらみ葛の葉。 よいよい、ヨイ。」 

 さらには「和籐内のトラ退治」。 加藤清正と違いますよ。 国姓爺合戦(こくせんやがっせん)和籐内です。 明の鄭成功がモデルです。 まあそれは浄瑠璃の話ですが。 ゲームとしてはジャンケンポンにすぎません。 和籐内はトラに勝ち、トラはおばあさんに勝ち、おばあさんは和籐内に勝つのです。 「千里、あるような、薮の中を、皆さん覗いて、ご覧(ろう)じまっせ。 金の鉢巻き襷(たすき)で和籐内がエンヤラヤと捕らえし、けだものは、トラとーらとーらトラ、トラとーらとーらトラ、トラとーらとーらトラ」 仕切りの両側からそれぞれトラか和籐内かおばあさんのしぐさをしながら出てくるのです。 出て向き合うまではお互いにわかりません。 ジャンケンの出すまでお互いわからないのと一緒です。 しかし前で見ている人はわかります。 その他色々とホームページで紹介するには、少しマズイかな、というようなゲームもやりましたが、省略します。 さあそろそろ寝ましょう。 明日のゴルフに差し障りが出ないうちに。

麦摘んで、小麦摘んで

トラとーらとーらトラ

 年をとると皆早起きです。 早五時に起き出してゴソゴソする人が何人かいます。 顔を洗って着替えてクラブハウスまで出かけて朝食です。 ここの朝食は6 時半から用意してくれるのでありがたい。 スタートは八時です。 食後はウオーミングアップをかねて練習場で寄せとかバンカーとかドライバーとかパターとか色々いたします。 皆でいつものように記念写真も撮りました。

朝食 ご飯は「豆ご飯」

早朝練習

ウォーミングアップ

いつもの藤棚前で記念写真

 今日はインからのスタートです。 なだらかな打ちおろしです。 組み合わせはつぎのとおりです。

1組  厨禿   艇長     鼠海夫人   つ○○     
2組  脂海夫人 頭坊      嚥玉夫人    四八
3組  乳海     嚥玉      誤航     
4組  脂海     艇長夫人  離桜弟
5組  無牙     厨禿夫人  鼠海

写真左から1組、2組、3組
  

左から4組、5組
 

 先ずは艇長様の始球式。 パシーン。 池を超えてまっすぐにピンク色の煙を引いて球は飛んでいきます。 パチパチパチ。 では一組の艇長様からティーショット。 バチーン。 ビッゲストビッグバーサがしなります。 しかししかしボールは始球式の時とはうらはらにぐーんと弧を描いて左の薮に消えました。 前からプレイング4です。 艇長様苦虫をかみつぶしてすごすごとカートへ。

艇長様の始球式 ここまではよかったんですが‥‥

 ハーフ終わって昼食です。 おー、なんぼやった。 ちゅーやんはなんぼやった。 49。 おーっ。 しかもニアピン二つ取ってます。 考えられない好スコア。 ビールがおいしいな。 脂海も好調乳海も好調です。 お昼からはアウトです。 しかしやりなれないとゴルフは疲れます。 殊に足と膝が疲れます。 上半身はさほどでもありません。 とにかくボールをよく見て、頭を振り抜くまで残して、しかもゆっくり振り抜けば嘘のようにボールは飛んでいきます。 しかし力を入れて早く振り抜けばボールは飛んでくれません。  ここのグリーンは高麗芝ですからベントになれている人はちょっと難しい。 なんやかんやで18ホール終了です。 それぞれスコアを集計して計算です。 ごくろーさん。 その間お風呂にゆっくり入りましょう。 

 さあ表彰式パーティー。 女性軍はハンデがいいですから成績もたいへんよろしい。 なんせ50とかのハンデの人もいるんですから、そりゃー男は負けまする。 その上に、このコースは女性軍に大変優しいんです。 レディースティーは大抵100mくらい前に設けてあるんです。 優勝 艇長夫人準優勝 脂海夫人3位 嚥玉夫人4位 厨禿夫人といったぐあいです。 ブービーメーカーは無牙、ブービー賞は誤航です。 ドラコン賞はなんと鼠海夫人嚥玉。 ニアピン賞はなんとなんと鼠海が3つも。 あとのひとつは四八です。 ベスグロは乳海。 という結果とあいなりました。 しかしよかったよかった、艇長夫人。 帰りの車の中の雰囲気もいいでしょう。

前回優勝 四八 右 今回優勝 艇長夫人

下写真左から「表彰パーティーのおつまみ」「入賞トリオ」「不本意な成績の艇長様と頭坊」
  

下写真左から「優勝 艇長夫人」「準優勝 脂海夫人」「3位 嚥玉夫人」「4位 厨禿夫人」
   

 さー次回、第11回は十月と決まったようです。 またまた分かれて来た道を帰ります。 しかしここまで道がよくなりましたから意外に早く来れますが、ちょっと日帰りゴルフは苦しいでしょうね。 やっぱりお泊まりセットでやるのが一番です。 

04/26/1999


ノミ コンペ 歴代優勝者と成績

ノミ コンペ へ戻る  

ゴルフ へ戻る

ちゅーやんのページ へ戻る